fotowaの出張撮影

出張撮影のfotowaとスタジオ写真はどう違う?

従来のスタジオ撮影で「店舗でしか撮影できない」「オプション料金で高額な上、受け取れる写真枚数が少ない」「データがもらえない」など、不満に感じたことはございませんか?
こちらでは、そんなスタジオ写真と比較しながら”fotowaの出張撮影”の魅力をご紹介いたします。

🔰 fotowaご利用の流れ
1

出張なので、ご指定先で撮影できる

  • スタジオ写真

    スタジオ写真

    ご自身が店舗に来店する必要あり。また、スタジオの内装が似ていると、写真の仕上がりが周りと被りがち。

  • fotowaの出張撮影

    fotowaの出張撮影

    好きな時に、好きな場所にカメラマンが出張。他人と被らない"自分だけのイメージどおり"な写真に。

スタジオ写真とfotowaの出張撮影の違い

七五三やお宮参りなどは参拝先で、新生児写真(ニューボーンフォト)はご自宅で、家族写真は公園での撮影が人気です。

2

オプション料なしの一律料金。
たくさん受け取れ、全額返金保証もあり。

  • スタジオ写真

    スタジオ写真

    大手スタジオでは、受け取る写真が現物で10枚ほどで5万円以上することも多い。

  • fotowaの出張撮影

    fotowaの出張撮影

    平日なら21,780円(税込)、土日祝でも26,180円(税込)。その他オプション料は一切なし!

スタジオ写真とfotowaの出張撮影の違い

75枚以上もデータで受け取れ、品質に不満があれば全額返金保証もあり
ニューボーンフォトは40枚以上となります

3

最も相性の良いカメラマンに撮影依頼できる

  • スタジオ写真

    スタジオ写真

    ご自身で撮影カメラマンを選べるケースは少なく、納入写真に不満なことも・・・

  • fotowaの出張撮影

    fotowaの出張撮影

    写真テイスト・性別・人柄などで選べます!依頼前の直接質問で不安や疑問も解決。

スタジオ写真とfotowaの出張撮影の違い

他のお客様の口コミも参考にできる。fotowaの厳正な審査を通過したカメラマンのみが登録されているので安心です。

写真事例

写真テイストや得意ジャンル、口コミからご自身にぴったりのカメラマンをご予約できるので、
安心して撮影・イメージどおりの記念写真を受け取れます。

photo by しょうちゃん

七五三の写真撮影事例

photo by つちやまい

ニューボーンフォトの写真撮影事例

photo by 青柳 理沙

お宮参りの写真撮影事例