-
自己PR
横浜市金沢区の小さなフォトスタジオを拠点に撮影をしているフォトグラファーです。大切な人と過ごす輝きに満ちたときを、透明感のある写真に収めます。
**
私も3人子どもの子育て中です。ママ目線で、お子さんがいつか大きくなった時に「こんなに大切に思ってくれていたんだ」と感じられるような写真を撮りたいと思っています。
**
1/2成人式や成人式などの大きなお子さんも、ペットとのお写真も経験豊富です。
***
colobockleのフォトスタジオでの撮影もお受けしております。スタジオについてはこちらをご覧ください。
https://www.colobockle-photo.com/studio/【出張エリア】
・横浜市・川崎市の一部、逗子、鎌倉、葉山、大船、藤沢、辻堂などのエリアに伺います。
・車に機材を乗せ、スタジオのある横浜市金沢区より片道40分程度の場所までお伺いします。距離のある場合や高速を使用する場合は、2時間の撮影枠をいただける場合はお受けさせていただきます。【ニューボーンフォト】
1枠または2枠でご予約いただけます。
◆1時間1枠(1時間分の料金)
短い時間で、撮りたいカットだけお撮りします。
・窓のそばのスペースをお借りし自然光で撮影します。
・撮影の30分ほど前から授乳していただき、おなかいっぱいの状態で撮影をスタートさせていただきます。
(撮影内容)
・家族写真、兄弟写真
・おくるみをしてカゴに入った写真(またははだかんぼうの写真)
・手や足のパーツ写真
・自然体のカット
※ニューボーンフォトはセットや赤ちゃんのお世話にも時間を要するため、60分で撮れるカットは限られます。上のお子さんのご機嫌や赤ちゃんの様子によっては、撮れるカットが限られます。また、どうしても泣き止まない場合、泣き顔の写真も納品カット枚数に含まれます。
※窓から自然光の入る明るめのお部屋で撮影させていただけますようお願いいたします。◆2時間2枠(2時間分の料金)
授乳など赤ちゃんのペースも大切にしながら、丁寧に様々なカットを撮影させていただきます。
撮影したいカットに合わせ、ニューボーンフォト専用のフォトスタンドや照明機材、背景布等を持参しセッティングします。以下のような撮影内容をご希望される方は2枠ご予約ください。
・兄弟ショットも、丁寧な赤ちゃんソロカットもどちらも撮りたい場合
・撮りたいカットのイメージが複数ある場合
・眠っている赤ちゃんを丁寧にポージングした写真を撮影したい場合
・はだかんぼうとおくるみと両方、ホワイトとモノクロの両方を撮りたいと思われる場合
・お肌のレタッチをしてほしい場合
・できるだけ色々な写真を撮りたい場合
・スタジオで撮影したような上質の仕上がりを期待される場合※colobockleでは、ほおづえをついたポーズなど実際には赤ちゃんができないポーズを補助の手を消して作成するような写真や、赤ちゃんに無理をさせるポージングの写真は撮影しておりません。
おくるみやカゴ、小物など撮影に必要なものはすべて持参いたします。
撮影事例はWEBサイトもご覧ください。
https://www.colobockle-photo.com/shooting/newbornphoto/gallery/【ハーフバースデー】
ハーフバースデーは笑顔がとってもかわいく、おすすめの撮影時期です。
はだかんぼうフォト用のパンツや、背景、小物類も持参いたします。【バースデー】
お部屋の中と近くの公園など、お時間の中で2箇所での撮影も可能です。【撮影事例について】
プロフィールに掲載の写真以外にも、colobockleのinstagaramやWEBサイトにも事例写真を掲載しています。
*instagram⇒https://www.instagram.com/colobockle.photo/
@colobockle.photo*WEBサイト
https://www.colobockle-photo.com/shooting/【ご予約について】
ニューボーンフォトは生後14日以内の撮影をお勧めします。14日以降は少しずつ、新生児らしいお腹の中にいたような丸まった姿勢が取りにくくなっていきます。
28日を過ぎた場合は、「ニューボーンフォト」ではなく、通常の家族写真としてお受けします。はだかんぼうの写真もお撮りしますが、ラップでくるんだり、ポージングを撮ることはできません。スケジュールが〇でも他の直接のお客様とのやりとりで埋まっている可能性もあります。予約リクエストの前に「お問い合わせ」をいただけると助かります。
その際、以下の内容を教えていただけますとやりとりがスムーズです。
〇お名前
〇希望の撮影内容(ニューボーンの場合は1枠or2枠)
〇お子様の性別
〇出産予定日or誕生日
〇希望日時 (第2~3希望まで教えていただけると助かります)
〇撮影場所(駐車場の有無もお知らせください)
〇その他質問事項【fotowaでの撮影について】
2015年のfotowa立ち上げ当初、運営スタッフさんよりスカウトいただき登録していましたが、コロナ以前はとても忙しく、手が回らずいったん退会させていただきました。
コロナ禍により写真教室や撮影イベント等を開催しなくなり時間に余裕ができたため、2021年4月よりfotowaでの撮影を再開しました。そのため実績数が少なくなっていますが、私自身は家族写真1000件以上、新生児300人以上の撮影経験がございます。以上、長文へのお付き合い頂きありがとうございます。
不安なご不明な点がありましたら、【質問する】よりお気軽にご相談下さいませ。 -
所持機材
[カメラ]
・Canon EOS6D MarkⅡ
・Canon EOS R ×2台[レンズ]
・Canon ZOOM LENS EF24-70mm F2.8L II USM ×2台
・Canon ZOOM LENS EF70-300mm F4-5.6L IS USM
・Canon ZOOM LENS EF24-105mm F4
・Canon EF100mm F2.8 マクロ USM
・Canon EF17-40mm F4L USM[照明器具]
・profoto A1 air
・profotoアンブレラ×ディフューザ
・godox定常光ML60Bi
・godoxソフトボックス 70×100
・レフ板 ホワイト、シルバー、トランスルーセント各種 -
対応可能ジャンル
感染予防対策について
fotowaでは、安心安全に撮影していただけるよう、新型コロナウイルス感染予防対策に取り組んでいます。
詳しくはfotowaの感染予防の取り組みをご確認ください。
口コミ
(32)
-
-
-
waoon
- 40代
- 女性
- ニューボーンフォト
予約時から丁寧に対応していただきました。
撮影当日は、こちらの好みを上手く撮影小物などに活かしてくださり、素敵な写真を沢山撮影してくださいました。
赤ちゃんはもとより、小さな子供の扱いも慣れていらっしゃるので、上の子も楽しく撮影に参加できました。
ありがとうございました!- 2022/12 撮影
- 口コミを個別に開く
-
-
-
-
kyoko
- 40代
- 女性
- ニューボーンフォト
予約なども直前に連絡したにもかかわらずスムーズにやりとりしていただきました。撮影の日も、赤ちゃんの扱いになれていらっしゃるので、最後まで泣かずに楽しく撮影していただきました。生後間もない赤ちゃんの写真を撮っていただきとても良い記念になりました。またの機会あればお願いしたいです。
- 2022/10 撮影
- 口コミを個別に開く
-
-
-
-
は
- 30代
- 未選択
- ニューボーンフォト
3度目のニューボーンフォトで、今回がやさんに初めてお願いしました。
とても気さくな方で、撮影中も上の子たちに優しく接してくださりました。赤ちゃんが泣いている・中々寝ない状況の中、他のフォトグラファーさんたちでしたらママにバトンタッチをしていたのに、赤ちゃんが落ち着くまで抱っこをしてくださり、『ママは座っていてくださいね』と配慮が素晴らしかったです。
撮影内容も希望内容通りでした。ありがとうございました!
- 2022/10 撮影
- 口コミを個別に開く
-
現在、このフォトグラファーは撮影予約の受付を停止しています