















-
自己PR
まずは写真を見ていただけると嬉しいです。
.
.
家族のありのままの姿を残したい。と思った方へ。
.
初めまして、小原 威(コハラ タケル)と申します。
.
僕が残したいのは"暮らし"や"日常"です。
.
「やっぱり笑顔が一番!」とはよく言いますが、大切なのはそれだけではないと思っています。
.
泣いたり、笑ったり、緊張したり。人間には様々な感情があります。フォトスタジオでの撮影では笑顔の写真が中心に構成される場合が多く、もちろんそれは素晴らしいことですし、作り出すためには撮影者の技術が必要になります。
.
ただ、すべてのご家族が笑顔の写真を残したいかというと、そうではないと思っています。
.
.
.
「家族のとある日の日常をそのまま残しておきたい」
.
.
.
10年後に見返したくなるような写真は人間のあるがままの暮らしなのではないかと僕は思っています。
.
そんな写真を残したいご家族様に対し、僕がほんの少しだけお手伝いすることができればと考えています。
.
以下、重要事項を記載しています。
最後まで読んでいただけますと幸いです。
.
.
<撮影ジャンルは何でもOK!>
撮影のジャンルについてですが、家族写真はもちろんのこと、卒業式、カップルフォトなど基本的に何でもお引き受けします。例えば女性で「Instagramに投稿できるような写真を撮って欲しい!」というご依頼も喜んでお引き受けします。
.
また、友達と一緒に遊んでいるときの写真を撮って欲しいというようなご依頼でも大丈夫です。
.
まずは気軽に相談してもらえると小原が大喜びします。
.
.
<笑顔の写真をお求めの方へ>
これまでスタジオでの撮影の経験があるカメラマンさんや子ども写真を撮ってこられたカメラマンさんたちは笑顔の写真を撮るのが上手です。
.
それに対して僕は笑顔の写真を撮るのは得意ではありません。もちろん笑顔の写真は好きですし、これまでにもたくさんの笑顔を撮ってきました。
.
ですが、それはあくまで偶然、笑ったときの瞬間を残しているものであり、僕のほうで技術的に笑顔を引き出して写真を撮るようなことはしません。
.
もしも「笑顔の写真を中心に撮って欲しい」「笑顔の写真は必ず残したい」と考えているなら、ほかのカメラマンさんに依頼をしたほうが良いです。
.
「笑顔の写真は偶然、撮れれば大丈夫ですよ」ということであれば、喜んで撮影させていただきます。
.
.
.
【経歴】
https://www.instagram.com/takerukohara_sono1/山本文緒 (著)「自転しながら公転する」表紙写真担当
窪 美澄 (著)「トリニティ (新潮文庫)」表紙写真担当
あさのますみ (著)「逝ってしまった君へ」裏表紙担当
鯨井 あめ (著)「晴れ、時々くらげを呼ぶ」表紙写真担当
イッヌ(著) 「好きだけど付き合えない。」ってなんなの?「アイスコーヒーをホットで!」って頼むの? 表紙写真担当
書籍「なんでもない日常に物語を curbon 写真の教室」(共著)
デジタル写真集「とられち」シリーズ 撮影担当
PIXTADAY2019 古俣賞(社長賞)受賞
FUJIFILM三越展示企画チェキ展にてイメージ写真撮影担当(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000890.000008372.html)
adobe、カメラのキタムラ「shasha」、nisiフィルター、xico、FUJIFILM xシリーズ 「irodori」、GENICなどなど、各種webメディアでの記事執筆担当。
https://note.com/takerukohara/n/nb87d3cbb897a (こちらにまとめております)【出張可能エリア】
関東4県(東京・埼玉・千葉・神奈川)であれば、基本的にお受けします。【ここまで読んでいただいたみなさまへ】
最後まで僕の文章を読んでいただき、本当にありがとうございます!
.
写真撮影は技術も重要ですが、なによりも一生懸命やることが一番大事だと思っています。これまでの撮影も僕は全力を出してきました。それは今後も変わりません。
.
まだまだ足りない部分もありますが、もし僕でよろしければ家族の記憶写真のお手伝いをさせてください。よろしくお願いします。 -
所持機材
Main camera:Leica SL2
Sub camera:Leica Q2
Sub camera:FUJIFILM xpro3
lens NO,1:バリオ・エルマリートSL f2.8/24-70mm ASPH.
lens NO,2:アポ・ズミクロンM f2.0/50mm ASPH. ブラック
lens NO,3:XF35mmF1.4 R
lens NO,4:XF23mm F1.4 R
<アクセサリー>
Profoto リフレクター サンシルバー/ホワイト 80cm
Profoto A1X and B10
-
対応可能ジャンル
ポートフォリオ
-
239
感染予防対策について
fotowaでは、安心安全に撮影していただけるよう、新型コロナウイルス感染予防対策に取り組んでいます。
詳しくはfotowaの感染予防の取り組みをご確認ください。
口コミ
(73)
-
-
-
さらたい
- 20代
- 未選択
- 七五三
- 2022/11 撮影
- 口コミを個別に開く
-
-
-
-
ゆうすけ
- 30代
- 女性
- 七五三
子供の七五三を撮影していただきました。撮影していただくのは初めてではなかったこともあり、当日もスムーズに進んだかと思います。
写真の仕上がりに関しても非常に満足いくものでした。
まず主人公である子供の肌の色、着物の色が綺麗に出ており、かつ現場の空気・湿度感が思い出せる写真がたくさんありました。また何より普段は自分で子供を撮るがゆえにどうしても「子供だけ」になってしまうところ、自分も含めて写真に残るのは撮影をお願いしないと出来ないことなので、価値のあることだと思いました。
撮影からデータの受け取りも早く、興奮冷めやらぬ内に見返すことができ、値段以上の満足度です。
- 2021/11 撮影
- 口コミを個別に開く
-
-
-
-
あずさ
- 40代
- 女性
- 誕生日
室内、公園両方で撮影してくださり、私たちの日常もさりげなく撮影してくださいました。
データも翌日にはアップしてくださいました。
- 2019/03 撮影
- 口コミを個別に開く
-
fotowa撮影料金
-
- 平日
- 19,800円(税込21,780円)/時間
-
- 土日祝
- 23,800円(税込26,180円)/時間
撮影料・出張料・指名料・データ料 込み
追加料金なしの一律料金!詳細はこちら
撮影可能スケジュール
ご希望の撮影日時()を選択してください