










-
自己PR
【2023年菜の花撮影・桜撮影・ランドセル撮影開始しております。】
はじめまして。
福岡県でベビー専門のフォトグラファーとして活動していますYasuです。
主にマタニティフォト、ニューボーンフォト、ベビーフォトを専門としております。現在、2015年5月(7歳)、2018年1月生まれ(4歳)、2021年4月生まれ(1歳)の3人の男の子の子育てをしているママでもあります。
10年ほど助産師として、日々いのちと向き合い、産後のお母様や赤ちゃんのケアをしておりました。
助産師として働くなかで
妊婦の美しさ、生命の神秘を目の当たりにし、
写真という手段で
命の尊さを伝えたい、
いのちをはぐくみ、未来に繋げたい
そんな思いで活動しております。日々赤ちゃんとご家族の幸せな表情をお写真としてお届けいたしております。
助産師としての経験から
新生児の取り扱いなどもご安心して任せていただけるかと思います。
経験とスキルをいかしすこしでも産後の不安が取り除けるように寄り添いながら
撮影を進めていきたいと思っております。
育児や母乳についての相談もうけつけておりますので、撮影の際にお声をかけていただければとおもいます(*^^*)ニューボーンフォトはインスタでよるみかけるおくるみでくるんだ、いわゆるポージングニューボーンフォトはいたしておりません。
あくまで、自然光のなかでの赤ちゃんらしさや、より生活に密着したストーリー性のあるナチュラルなニューボーンフォトを撮影させていただいております。例えば、思い入れのあるグッズだったり、おうちの好きな場所、大好きな家族にかこまれての撮影、お兄ちゃんやお姉ちゃんと一緒に、沐浴やおむつがえ、授乳の様子なども撮影させていだいております。「見返すと、妊娠してからいままでのすべての気持ちをおもいおこさせる写真」をテーマにご家族のストーリーを写真としてきりとります。
また、あくまでも「自然な新生児らしさ」「家族の絆」「親子の繋がり」を大切にしてナチュラルなニューボーンフォトを撮影させていただいております。
小物類はこちらで準備いたしております。(ブルマ、赤ちゃん用の籠、布、王冠、ヘッドアクセ等々)
もし、一緒にとりたいもの等ありましたらご準備くださいませ(^^)
お子さまの大切な「赤ちゃん時期」を記録として残すお手伝いができるのを心より嬉しく思います!※表情がでる前のお子さまに関しては同じようなショットになる可能性もございます。ご理解ください。
ご予約前には必ずメッセージをお願いいたします。メッセージがない場合のご予約は承ることが難しい場合もありますので、よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染防止対策として】
*フォトグラファー自身体調管理には十分注意して撮影にのぞみます。
*撮影前自宅にて体温チェック、体調チェックをおこなっております。
*マスクの着用を徹底させていただきます。【ユーザーさまへのお願い】
*撮影にたちあわれる場合はマスク着用をお願いいたします。
*できるだけ少人数での立ち上いをお願いいたします。みなさまにあえることを楽しみにしています(^ー^)
-
所持機材
LUMIX gx8
FUJIFILM XS10
レフ板 -
対応可能ジャンル
-
感染予防対策について
fotowaでは、安心安全に撮影していただけるよう、新型コロナウイルス感染予防対策に取り組んでいます。
詳しくはfotowaの感染予防の取り組みをご確認ください。
ポートフォリオ
口コミ
(8)
-
-
-
ほのたろう
- 30代
- 女性
- ニューボーンフォト
直前の予約でしたが迅速に真摯に対応して頂きました。
当日も部屋の温度や赤ちゃんの体調に気を使っていただき、スムーズに撮影くださいました。
アイテムも可愛かったです!ありがとうございました!
- 2022/10 撮影
- 口コミを個別に開く
-
-
-
-
ヒロマン
- 30代
- 女性
- ニューボーンフォト
急な予約にものご対応いただきました。いい表情を取るために色々として頂けました。なにもこちらが準備をしていなかったのですが提案して頂けて助かりました。また機会がありましたらよろしくお願い致します。
- 2022/09 撮影
- 口コミを個別に開く
-
-
-
-
あいこ
- 40代
- 女性
- ニューボーンフォト
初めて出張撮影を利用しましたが、予約から撮影、画像の受け取りまでスムーズに行うことが出来ました。
ニューボーンフォトを撮るかどうか迷っていましたが、あっという間に大きくなっていく娘の新生児のありのままの姿を残しておきたいと思い、撮影のコンセプトがぴったりだったYasuさんに今回お願いしました。
娘もほとんどぐずることなく、和やかに撮影出来ました。
事前にこういう風に撮ってほしいというイメージが出来ていなかったのですが、その場での次々の希望にも快くお受けして下さいました。素敵な写真をたくさん撮って頂き、娘が大きくなったときにも見返すのが楽しみです!
主人ははじめ撮影に乗り気ではなかったのですが、撮って良かったと言っていました(笑)
また機会がありましたら、よろしくお願いします。
- 2022/06 撮影
- 口コミを個別に開く
-
撮影可能スケジュール
ご希望の撮影日時()を選択してください