業界No.1
(自社調べ)

ニューボーンフォトのフォトギャラリー
fotowaのニューボーンフォトで人気のポーズや衣装など、撮影パターンをご紹介します。
ご予約前の撮りたいパターンのご検討に、ぜひご活用ください。
-
おくるみ姿で
お腹の中にいた時の体勢を再現することで、赤ちゃんを安心させるおくるみ。
撮影用に上手に巻くには少しコツが要るため、慣れているプロに頼みたいという方が多いです。photo by 青柳理沙
photo by 笹木 祐美
photo by fluffy babysおおさわ
photo by 小倉美幸
photo by 安西みほ
-
コスチュームを着て
生まれ年の干支や、アニマルモチーフ、サンタなど季節に合わせたコスチュームが人気です。
コスチュームに合わせた小物やぬいぐるみを添えるのもかわいらしいです。photo by イノ メグミ (M& Photo Studio)
photo by しょうちゃん
photo by 安西みほ
photo by fluffy babysおおさわ
photo by mayumi
-
かごやベッドの上で
体が小さな新生児期ならではのショット。
かごにすっぽり収まっている姿や、赤ちゃんサイズの小さなベッドで眠る姿はとても愛らしく、人気の撮影パターンです。photo by もりしたつよし
photo by PHOTO104 Toshi
photo by 安西みほ
photo by 森田 梓帆里
photo by fluffy babysおおさわ
-
小物と一緒に
エコー写真や、数字のオブジェ、生まれた季節を表すお花、家族の思い出のアイテムなどと一緒に。
「Just Born」と書かれたアイテムは出産報告用の写真としても人気です。photo by mica*camera 田中美香
photo by 肥後 ほのか
photo by やまぐちしょうた
photo by 笹木 祐美
photo by 安西みほ
-
愛おしいパーツショット
「新生児期に撮っておけば良かった」という声が多いパーツカット。
ご両親の手を添えたり、結婚指輪と一緒に撮ったり、新生児ならではの小ささが伝わる撮り方が人気です。photo by 小倉美幸
photo by Muta Aya
photo by 山﨑早江子
photo by つちやまい
photo by すずきまりこ
-
家族みんなで
生まれて初めての記念写真。家族の歴史を感じる、みんなで撮った写真も想い出に残したいですね。
赤ちゃんをご家族の手で支える、新生児期ならではのポーズも人気です。photo by 中村天津(ナカムラアマツ)
photo by のぐちまちこ(のぐちかめら)
photo by Konoko photography
photo by 安西みほ
photo by 中村天津 (なかむらあまつ)
-
赤ちゃんとツーショット
ツーショットを撮ってもらう機会は意外と少ないもの。
特にママさんからは「本当はもっと撮ってほしいのに」という声をよく聞きます。プロの手で、想い出に残る素敵なツーショット写真を。photo by のぐちまちこ(のぐちかめら)
photo by ARIMI Style
photo by NAZUphoto 森下なつ美
photo by 山﨑早江子
photo by 笹木 祐美
新生児撮影のプロが
安心・安全に撮影します

fotowaでは当社スタッフが全国各地へ赴き、登録を希望するフォトグラファーと直接会い、撮影技術・コミュニケーション能力などの審査を行っています。
また、助産師による研修を受けたフォトグラファーや子育て経験のある女性フォトグラファーも多数。無理をさせず、大切な赤ちゃんのペースに合わせた撮影をします。
ニューボーンフォト撮影をもっと知りたい方へ
もっと詳しく!
Q&A集
- 料金や撮影時間は?
-
1枠60分から予約することができます。
料金は平日・土日祝日でそれぞれ一律、フォトグラファー指名料や出張料などの追加料金はかかりません。平日:33,000円(税込)
土日祝:39,600円(税込)60分以上の撮影は、上記金額×時間分の料金になります。
詳しい料金内容はこちら
- 納入枚数は?
-
プランによって最低納品枚数を定めております。
・「らくらくおまかせプラン」:60枚以上
・「こだわり指名プラン」:40枚以上
具体的な納入枚数はフォトグラファーによって異なるため、各フォトグラファーにお問合せください。
- 1枠(60分)の予約で、何種類くらいの組み合わせが撮影できるの?
-
「らくらくおまかせプラン」の場合は下記の6パターンで撮影します。詳しくはこちら。
・おくるみとお選びいただいたヘッドパーツ1つ目
・おくるみとお選びいただいたヘッドパーツ2つ目
・手や足のみのパーツショット
・ご家族撮影 構図1つ目
・ご家族撮影 構図2つ目「こだわり指名プラン」の場合はフォトグラファーによって対応可能な撮影内容が異なります。
・赤ちゃんだけの写真とご家族・ごきょうだい一緒の写真どちらも撮りたい
・小物や衣装の組み合わせを複数回変えてなるべく色々な種類を撮りたい
などのご希望がある場合は、2枠(60分×2)で予約される方もいらっしゃいます。
ご予約前にフォトグラファーに連絡をすることもできるので、ご希望の内容が1枠で撮影可能かどうかぜひお気軽にご相談ください。
- どうやって撮影イメージを伝えたらいい?うまく伝わるか不安です......
-
「らくらくおまかせプラン」の場合は基本的に規定したショットをお撮りします。
撮影したい雰囲気や、ショットがある場合は「こだわり指名プラン」でフォトグラファーにご相談ください。
ご予約前から、希望するイメージ画像があれば、フォトグラファーとのダイレクトメッセージ内で送ることができます。
ご希望のショットが対応可能かどうか、事前に確認をするとスムーズです。
具体的なイメージがない場合は、お願いしたいフォトグラファーのポートフォリオから、希望に近いものを選んで伝えるのもおすすめです。
- 希望のイメージを撮影してくれるフォトグラファーをどうやって見つけたらいい?
-
撮影したい雰囲気や、ショットがある場合は「こだわり指名プラン」でフォトグラファーにご相談ください。
各フォトグラファーのポートフォリオ・プロフィールから、ご希望のイメージに合ったフォトグラファーをお選びいただけます。
また、フォトグラファー募集機能ではご希望の撮影内容を投稿することで、撮影をしてくれるフォトグラファーを募集することもできます。フォトグラファー募集機能の詳しい使い方はこちら
- 小物や衣装は全て借りられるの?
-
「らくらくおまかせプラン」では新生児の誕生を鮮やかに彩るヘッドパーツや花・レースなどの人気の小物を全て用意しております。
撮影当日にフォトグラファーが持参いたしますのでご準備は不要です。結婚指輪・婚約指輪や命名書と撮影したい場合はあらかじめ用意いただきますようお願いいたします。
「こだわり指名プラン」ではフォトグラファーごとに用意可能な小物などが異なります。
ポートフォリオをご覧いただきながら、どのような撮影が可能かをご相談ください。
ご自身で準備をしている場合も、使いたい衣装・小物の種類については、事前にフォトグラファーへ伝えておくとスムーズです。