portfolio
portfolio
portfolio
portfolio
portfolio
portfolio
portfolio
portfolio
portfolio
portfolio
portfolio
portfolio
portfolio
portfolio
portfolio
portfolio
portfolio
portfolio
portfolio
portfolio
portfolio
portfolio
portfolio
portfolio
portfolio
portfolio
portfolio
portfolio
portfolio
portfolio
  • 219

  • 自己PR

    小さなお子さんの撮影は、
    お子さんを楽しませながら撮るのが秘訣かなと思ってます。
    楽しければ、笑顔もでます。
    はっちゃけもしますし、変顔もしてくれます。
    定番のショットから、
    自由奔放な所まで
    声をかけながらアクティブに撮ります。
    基本は、カメラマンのおまかせモードで撮っております。
    撮った画像は、ipadの大きな画面にリアルタイムに表示されご覧頂けるようにしており、撮影の合間にお見せし、他に撮って欲しいポーズや人の組み合わせなどリクエストがないかお聞きしながら撮影進行しております。

    ご希望のポーズや、撮って欲しいイメージなどある方は、事前のメッセージでお聞きしております。
    当日、時間が許す限りご希望に沿う写真を撮れればと思っております。

    お問合せ、質問などのご返答は基本夜間にさせていただいております。深夜になることもございますのでご了承ください。急ぎの撮影の問い合わせなど遅い時間帯でも返信対応できることがございますので明日急遽撮影が必要などの場合とりあえずお問合せください。

    (fotowaの撮影料金について)
    平日・21,780円(税込)
    土日祝日・26,180円(税込)
    撮影枚数75枚以上保証、撮影時間60分
    他に費用はかかりません。
    ※ 神社など撮影に関し別途使用料が必要なところはお客様負担となります。
    ※ 施設など入園料が必要なところはカメラマンの入園料はお客様負担となります。

    (予約について)
    予約は入った順に受け付けております。
    メッセージでやりとりしていても、予約まで至らない方、連絡が途絶える方などもいらっしゃるため、メッセージのやり取りだけで撮影日の予約は確定致しません。正式に予約を頂き、こちらが承諾して正式な予約完了となります。
    そのためメッセージのやり取り中でも、他の方が先に予約を同日入れてきた場合は、ご希望の日時に受けられなくなることがございます。

    (画像の納期について)
    2日以内に納品をしております。
    七五三の繁忙期は3日以内になる場合もございます。
    画像は1枚1枚明るさ色合い調整等の処理しておりますので上記お時間がかかります。
    肌のレタッチ、傷修正、体を細くする等の修正加工はfotowaの撮影料金には含まれておりませんので対応不可となります。(どうしても修正が必要な場合は要相談)
    fotowaは全画像の一括ダウンロードがパソコンのみとなります。スマホ、タブレットは1枚づつ保存していただかなければならないため手間がかかります。そのため、スマホで全画像の一括ダウンロードをご希望の方は、別途用意して案内させて頂きますのでお知らせください。

    (天候不良の対応について)
    天気予報を見て、撮影日の3日前辺りに相談メッセージをさせて頂きます。撮影の中止、撮影日の変更等の相談をし、中止の場合はキャンセル手続きをして頂きます(キャンセル料は掛かりません)。撮影日変更の場合は、私の予定が空いていれば予約を継続し、空いていない場合は一旦キャンセルしていただき、新たにカメラマンを探していただくことになります。
    (お急ぎの場合は公募というやり方でカメラマンを募る方法もあります)

    (撮影許可について)
    神社、寺、公園・公共施設などでの撮影をご希望される場合は、事前に必ず撮影可否確認をお願い致します。勝手に他人様の所有地で撮影はできません。撮影禁止の場所、撮影には許可申請が必要な場所、撮影には使用料が必要など撮影地により許可有無がございます。
    神社、寺、公園、施設など平日、土日祝関係なく祭事、イベントなどが行われる場合があります。そういう日は、撮影ができない、若しくは来訪客が多すぎて駐車場の確保、人が多過ぎて撮影困難等が出てくるケースがございます。
    そのため必ず撮影地に確認を取り予約をして下さい。

    ---------------

    (Birthday撮影のお客様)
    小道具を多数使った撮影を得意としております。
    ポートフォリオ画像にある可愛い小道具を多数お持ちして撮影しております。
    屋外、ご自宅内どちらでも撮影可能です。
    ご自宅内で撮る場合、ストロボを持参するため部屋が暗くても明るく撮れます。

    小道具を多数使う撮影は、小道具や機材の搬入、セット、片付けに30分前後の時間がかかります。(撮影時間の60分に含みます)そのため撮影時間は30分前後しかなく、小道具を多数使った撮影以外の他の撮影は基本できません。少し家族写真が撮れる程度です。(スマッシュケーキは可能)そのため、小道具を片付けて他の撮影など、あれやこれや他にも色々撮って欲しいと言う要望には対応できませんのでご了承下さい。小道具を片付けて、他の撮影までして欲しい場合は、1枠では時間が足りないため、2枠ご予約下さい。
    ただし、6ヶ月、 1歳のお子さんのご機嫌が良い時間は10分から15分程度です。30分ご機嫌が持つお子さんは稀です。親的には撮影時間をフル活用しアレもこれも色々撮ってもらいたいと欲張ってしまう方もいらっしゃいますが、お子さんが撮影中ずっとご機嫌であれば可能ですが、その様な事はほぼなく、ご自分のお子さんがどのくらいの時間、撮影にご機嫌でい続けられるかよく考えて依頼頂ければと思います。

    屋外、ご自宅内での撮影には制約もございます。

    (屋外での撮影)
    公園など公共の場での撮影は、行為許可(撮影許可)が必要となります。
    公園を管轄する役場へお客様が出向き、行為許可申請を10日以上前に提出(使用料100円から1500円程度かかります)して許可を取っていただかなければなりません。無許可での撮影はできません。
    稀に許可不要の公園等もございますので、ご希望の撮影地の担当部署へお尋ねください。
    ※許可申請はお客様でお願いします。カメラマンが許可申請しなければならないところはお断りします。

    公園など、撮影場所を選ぶ際の注意点は、大きな公園など駐車場と撮影できるポイントが離れていると行来に時間がかかるため、撮影時間が短くなる可能性がございます。行来の時間も撮影時間の60分に含みますので駐車場から近い所で撮影可能なところを選ぶのがベストです。
    屋外での撮影は冬(12月〜2月)は寒さと天候不順が多いためお勧め致しません。夏(6月〜8月)は熱中症になる可能性もありお勧めしておりません。

    (ご自宅での撮影)
    お住まいが一軒家で駐車場ありのご自宅ですと小道具や機材の搬入もスムーズに出来るのですが、マンションやアパートなど、駐車場が敷地内になく敷地外の場合や、アパートなど2階、3階で階段しかない場合は、小道具や機材の搬入が困難なためお断るする場合がございます。(小道具、機材の搬入に時間が掛かり過ぎ、撮影時間が短くなり撮れないケースがあるためです)(小道具、機材の搬入をお手伝いいただける場合、状況によっては受けさせていただくこともございます)
    お住まいが一軒家(駐車場有り)以外で撮影希望のお客様は予約前に必ずご相談をお願い致します。【質問する】からお気軽にお問い合わせください。

    (駐車場について)
    必ず軽自動車1台が駐車できるスペースの確保をお願いします。
    マンション、アパートの
    【来客者用駐車場】
    【ご自宅の駐車場】
    必ず【無料駐車場】のご用意をお願い致します。
    ご用意して頂けない場合はお伺いしておりません。
    マンション、アパートの駐車スペースは管理人の許可済み、許可証取得済【無料駐車場】に限ります。
    明らかに無許可、無断のマンション前のスペースはお断りします。(駐車場用ではないスペースもお断りします)
    路上駐車、近隣のお店等への駐車は固くお断り致します。

    ----------------

    (入卒園、入卒業撮影のお客様)
    3月下旬から4月上旬は桜を背景に記念撮影のご依頼が集中します。桜の開花期間は概ね10日前後となるため予約が入卒日に集中致します。ただ、温暖化の影響なのか桜の開花時期が入卒日と重ならないことも多くありますので、撮影は桜の開花時期予想を見て判断していただければと思います。
    入卒撮影は仲の良い友だち数名で予約いただくことも多くございます。料金は時間制なので1家族でも5家族でも変わりません。そのため皆さんで割り勘されてご依頼をいただくケースもございます。
    桜の開花は、街中は暖かいため早く、山間部に行くほど開花は遅くなります。都会にお住まいで桜の時期にチャンスがなくても郊外に出れば4月上旬に撮ることは可能です。
    ソメイヨシノが一般的ですが、ソメイヨシノが終わった後に咲く八重桜の方がピンク色が濃いため写真映え的にはおすすめな桜になります。

    ----------------

    (お宮参り撮影のお客様)
    お宮参りの撮影は、お子さんがほとんど寝てる事が多く、寝顔がメインの撮影になります。産着を掛けての集合写真から、抱っこした状態でのお子様のアップの写真など、境内の色々な場所へ移動し撮ります。
    産着の掛け方がわからない場合サポートさせていただきます。

    ・ご希望でしたら命名書を制作して撮影に伺っております。(制作無料です)
    ・産着をお持ちでない方は撮影時のみ無料貸出可能です。(男女5種類ほどございます)着物の柄や色などは予約リクエスト完了後メッセージで画像をお見せ可能です。(雨、雪など濡れてしまいシミになるような状況下のときは貸し出しできないことがあります。善意でお貸ししておりレンタル着物のようにクリーニング代を含んでお貸しするわけではありませんのでご了承ください。)
    ・産着を掛けた際に使用する、涎掛け帽子(白色、ピンク色)も無料貸し出し可能です。
    ・当日赤ちゃんを抱っこし続けるのは大変なので、折りたたみ式ベビーヒップシートも貸し出し対応しております。

    ----------------
    (七五三撮影のお客様)
    七五三撮影はお子様の年齢や集中力の差で、撮り方が変わってきます。自由奔放に動き回るお子さん、刀をもたせたら喜んで振り回してテンションが上がるお子さん、女の子なら和傘をもたせてお淑やかに撮ったり、お子様の個性や性格に合わせ撮影進行していきます。途中お菓子ジュース休憩を入れて集中力を持たせたり、刀やシャボン玉などで気持ちを切り替えさせたり、お子さんが楽しいと思っていただけないと表情も出ません。そのためお子様目線で遊びながら撮影進行し、色々な表情を撮影させていただきます。

    ・七五三の文字入りお菓子入り袋(神社で貰う千歳飴袋の代わりです)をプレゼントをしております。
    そのため、ご祈祷前で千歳飴の袋を持ってなくても袋を手に持って写真が撮れます。

    アイテムは和傘を男女児用ともに各3種類色や柄違いを持っていきます。
    おもちゃの刀、鞠、シャボン玉(境内外で使用可能)、その他あいそうなものをチョイスして使用してます。

    男児の袴ですが、撮影中に動き回ることが多く着崩れを起こし下がってくることがあります。帯紐をきつく縛るとお子様に負担がかかり嫌がるため、袴にサスペンダーを装着いただくと下がってくるのを防ぐことできます。
    羽織でサスペンダーは隠れますのでお持ちの方はサスペンダーの着用をお勧めします。(被布の場合は関係ありません)
    3歳、5歳のお子さんには草履はきついため、集合写真や全身の撮影時のみ履かせ、あとは履き慣れた靴を履かせて撮影した方がスムーズです。
    ----------------

    (ペットの撮影のお客様)
    愛犬、愛猫、その他ペットのバースデー撮影、ご家族と一緒に撮影など対応させていただいております。
    ただし、噛み付く等の癖などがある場合はご遠慮いただきます。見知らぬ人に対して喜んで甘かみをしてくる場合は良いですが、警戒して噛み付いてしまう行為が当日見えた場合はその場でお断りさせていただくことがございます。

    ----------------

    (神社での撮影でご祈祷をされない方)
    ご祈祷は他の神社で行い、撮影のみ別の神社で依頼されるケースがございます。
    神社もお賽銭、ご祈祷で運営をしている面もあり、私有地に無断で入り撮影だけを行うのは気が引けます。依頼をされる方は必ず神社にご祈祷なしで撮影のみ境内で行ってもよいのか?確認を必ずお願いいたします。
    一般的に、ご祈祷をしていただいた方のみ境内での撮影を許可しますと神社のホームページに記載しているところが多く、ご祈祷しない場合、それ相応の寸志等配慮をすればよい場合もあります。
    神社によっては、ご祈祷予約をしているか確認をさせて頂きます。

    撮影の前にご祈祷が良いのか?後にご祈祷が良いのか?
    ご祈祷は先に済ませるのが礼儀となります。
    神社によっては先にご祈祷をしてからでないと撮影許可が降りない所があります。
    先にご祈祷しますと神社から千歳飴の袋を頂けますので撮影時手に持って撮ることが出来ます。
    そういう意味でも先にご祈祷が好ましいです。

    (撮影禁止、別途料金が必要な神社一覧)
    ご祈祷予定の神社が下記にないかご確認くださいませ。
    (現在私が知ってる情報になります。状況により変わる可能性があるため上記神社で撮影を希望される方は神社へ要確認。ここに記載されていいない神社、寺などでも規制がある場合がございますので必ず確認くださいませ)

    ・撮影禁止の神社(専属の写真屋が入ってるため外部カメラマン禁止になります)
    豊川市 砥鹿神社

    熱田区 熱田神宮

    一宮市 真清田神社
    日進市 白山宮
    三重県鈴鹿市 椿大神社

    ・神社へ別途撮影料等が必要な神社

    千種区 城山八幡宮(持込料3000円)

    西区 伊奴神社 (持込料1000円)

    津島市 津島神社(持込料1万円)
    桑名市 春日神社(持込料3000円か、画像5枚を後日神社へ提供のどちらか選ぶ)

    桑名市 多度大社(撮影料金の25%)

    ・許可申請必要
    八事山興正寺(カメラマンが直接申請に行かなければならず時間がかかります)
    天白区 針名神社(郵送か直接のみ受け付けのためお時間がかかります)
    緑区 成海神社(メールで申請可能なため早く申請可能)

    ・規則のある神社
    天白区 塩竈神社(11月の土日祝日、出張撮影は午後からのみしか撮影できなくなりました。混雑緩和のため)
    岐阜市 伊奈波神社(ご祈祷後の撮影を推奨。和傘など小道具を使った撮影は一切できません)
    岐阜県 大垣八幡神社(土日祝日の午前中はご祈祷を受ける場合でも撮影が絡む場合、神社駐車場に車を駐車してはなりません。近隣市営駐車場(有料)に駐車すること。
    神社HPに上記記載があり、神社に電話で問い合いあわせしても午前中は駐車禁止ですが午後からなら駐車可能と言われますが、年配の女性宮司だけ午前午後とも土日祝日は駐車禁止と現地で矛盾した注意をしてくるため、車は神社駐車場に停めないのが良いと思います。お宮参りなど人生スタートのご祈祷で注意を受ける事は幸先が悪いので、車は近隣駐車場に停めた方が無難です。)

    ------------------
    (キャンセルと日時変更について)
    キャンセル料の発生は、お客様都合によるキャンセルの場合と天候不良によるキャンセルで異なります。
    ・お客様都合でのキャンセルの場合、
    撮影開始72時間前までのキャンセルは0円。
    撮影開始24時間以上72時間以内は撮影料の50%。
    撮影開始24時間以内は撮影料の100%。

    ・不可抗力(天候不良や地震等)
    フォトグラファーがキャンセルリクエストを承諾した場合、72時間以内でもキャンセル料は発生しません。

    詳細はこちらからご確認ください。
    https://fotowa.com/faq/?p=135

    何か質問があればお気軽にメッセージくださいませ。

  • 所持機材

    (カメラ)
    ・ソニーα7RV
    ・ソニーα7IV

    (レンズ)
    ソニー / FE24-70mmF2.8GM2、FE50mmF1.2GM、FE24-240mm、
    キャノン / EF85mmF1.2LⅡ、EF200mmF1.8L(MC-11)
    EF24-105mmF4L、
         EF-S17-55mmF2.8、
         TS-E24mmF3.5L、TS-E45mmF2.8、TS-E90mmF2.8、
    シグマ / 85mmF1.4DG DN、105mmF1.4DG HSM、
    14mmF1.8 DG HSM Art、20mmF1.4 DG HSM Art、
    70mmF2.8DGマクロ、180mmF3.5マクロ、
         60-600mmF4.5-6.3 DG OS HSM Sports、
    タムロン /30-150mmF2-2.8、15-30mmF2.8
    中一光学 / SPEEDMASTER 50mm F0.95

    ストロボ/SONY純正HVL-F60RM2、HVL-F46RM、Godox V1S、モノブロック数台

    (ドローン)Phantom4 Pro V2.0 / 静止画、4K動画など空撮ができます。国土交通省・無人航空機の飛行に係る許可承認済(寺、神社などでの飛行は原則できませんが、稀にドローンの飛行許可が降りる寺、神社があります。今までに七五三の撮影で撮影した経験があります)
    2022年6月より実施された国土交通省航空局・無人航空機登録制度の機体登録済み。

    (編集機材)
    mac studio、macpro 7台、MacBookPro 1台、

    (編集ソフト)photoshop CC2023、DxO PureRAW3、

  • 対応可能ジャンル

ポートフォリオ

  • portfolio
  • portfolio
  • portfolio
  • portfolio
  • portfolio
  • portfolio
  • portfolio
  • portfolio
  • portfolio
  • portfolio
  • portfolio
  • portfolio
  • portfolio
  • portfolio
  • portfolio
  • portfolio
  • portfolio
  • portfolio
  • portfolio
  • portfolio
  • portfolio
  • portfolio
  • portfolio
  • portfolio
  • portfolio
  • portfolio
  • portfolio
  • portfolio
  • portfolio
  • portfolio
  • 219

感染予防対策について

fotowaでは、安心安全に撮影していただけるよう、新型コロナウイルス感染予防対策に取り組んでいます。
詳しくはfotowaの感染予防の取り組みをご確認ください。

口コミ

5.0

(160)

    • user
    • かほりほ

      • 40代
      • 女性
    • 七五三

    3歳の七五三の写真撮影をお願いしました。人見知りや場所見知りが激しく、手強い子供たちが、撮影用終了時には楽しかったと喜んでいました。たくさん笑わせてせてもらったり、妹の分まで七五三のお祝いを用意してもらったりと、子供たちにも西さんの人柄の良さが伝わり、自然体の写真を撮っていただけたと思います。ありがとうございました。また機会があればお願いしたいと思います。

    この口コミと一緒にシェアされた写真

    • user
    • ぷち子

      • 40代
      • 男性
    • ペット

    ペットの撮影をお願いしました。
    撮影場所のご提案や、撮影時刻を早めにしてくださったりと予約前のお打ち合せからとても親切で信頼の出来るカメラマンさんだなという印象がありました。
    当日は愛犬の体調を常に気遣いながら撮影を進めてくださったのも嬉しかったです。
    シニアになってからは若い時に見せてくれていた表情やカメラ目線での写真が撮れなくなったな・・・と思っておりましたが、私たちが望んでいた表情やカメラ目線の写真もたくさん撮ってくださり感謝の気持ちでいっぱいです。
    西様にお願いして本当に良かったです。
    ありがとうございました。

    この口コミと一緒にシェアされた写真

    • user
    • おち

      • 30代
      • 女性
    • 七五三

    レビューがすっごく遅くなってしまいましたが。。娘の七五三の撮影をお願いしました‼︎
    初めての事だったので不安だらけでしたが、西さんに撮っていただいて本当によかったと大満足しております^ ^
    メッセージのやりとりも丁寧で、お天気や体調の事も心配でしたが、最初に丁寧に書いてくれてあったのも安心できました♪
    娘も人見知りするどころか西さんにとっても懐いてしまい大はしゃぎで撮影大変だったと思いますが、本当にいいお写真ばかりでした
    わからない事だらけで撮影は西さんお任せコースでお願いしましたが、オススメなども教えていただきいい撮影箇所も熟知されていました^ ^
    次回も撮影をする時はまた西さんにお願いしたいと思っております^ ^本当にありがとうございました♪

撮影可能スケジュール

ご希望の撮影日時()を選択してください

このフォトグラファーをシェア