





























-
自己PR
˗ˏˋワクチン2回接種済み💉定期的PCR検査の実施ˎˊ˗
𓂃ご予約前に必ずご一読下さい𓂃
ご予約前に、必ず一度メッセージを送り頂き[内容と日時]を確認してからご予約にお進みください。
スケジュールは平日、土曜日を可能日に設定していますが別件撮影が入っている場合があります。そのまま、ご予約に進まれてもお受けできませんので、必ずお問い合わせの後ご予約下さい。(日曜日も可能な場合があります)
𓂃大切なお知らせ𓂃
お客様の安全第一、安心できる環境での撮影を心がけておりますため、私自身、及び家族が発熱や咳等の症状が発生した場合、撮影当日であっても直ちにキャンセルとさせていただきますことをご了承下さい。
お客様ご自身およびご家族の方に体調不良等ございます場合も、必ずご相談いただき、撮影延期・中止いただきますことをお願い申し上げます。
また撮影参加者様は、最低限の人数にてお願い出来たらと思います。
⚠️ご家族の中に、新型コロナウィルス感染者がいる場合、濃厚接触者に該当する場合、また自宅待機期間に該当される場合、いずれも撮影をお受けできませんのでご了承ください。
🧹感染症予防として撮影前の機材の消毒、手指消毒、マスク着用など徹底し行っております。𓂃自己紹介 𓂃
はじめまして!山と海の間で妻と2人のわんぱく息子と犬と猫と暮らしているヒカルと言います🙇🏻♂️
好きな事は、写真と散歩と植物いじりと旅をする事です✈️
東京で生まれ、千葉で育ち、神奈川で写真と出会い、紆余曲折を経て島根に来ました😌
話し下手ではありますが、人と話をする事が大好きです😊お会い出来た際には是非色々とお話をしましょう✨𓂃撮影に関しまして𓂃
撮影で大切にさせて頂いていることは
『今』を残すことです👐🏻
何十年か後に見返した時に、その時代やいろんな事を思い出せるキッカケになれば嬉しいです。その為、過度な色味調整等は行なっておりませんし、ありのままの貴方らしさを写真に残す事を大切にしているので、ポージングの指示出しも多くありません!その場を貴方らしく楽しんで貰えたら120点です✨勿論、指示を出して欲しい等のご要望がありましたら適宜お声がけさせて頂きますので、ご安心ください🙌🏻普段は、ロケーションフォト専門 tayutau として活動しています(Instagram@_tayutau_photo_) ←作例
𓂃生い立ち𓂃
Hikaru Onodera
1984.05.26
東京都出身小•中•高とサッカーに明け暮れた後、ガウディ建築に感銘を受け建築学校の道へ。その中で建築写真を撮り始めた事がキッカケで色々な人やモノを撮り始める。
写真を通してコミュニケーションが生まれたり、世界が拡がる事にやり甲斐や喜びを感じ、建築学校卒業と同時にカメラと共に旅にでる。
アルバイトでお金を貯めては旅に出ていたが、上手く撮れない事に未熟さを感じ、しっかりカメラを学ぼうと写真学校へ入学。
卒業後、都内の某広告スタジオで1年半技術などを学び雑誌や広告の撮影現場を数多く経験。
その後独立し、フリーのフォトグラファーとして活動開始し現在に至る。妻との間に子供を授かり、子育ての環境を考えた時に妻の故郷である島根県へ移住を決意。海と山に囲まれたこの土地で日々伸び伸び暮らしています🌊⛰
𓂃フィルム撮影に関して𓂃
フィルムでの撮影も行っております!
今では少なくなってきたフィルム写真。
ネガという形で残せるのでデータが消えてしまった…という心配もありません。
また、フィルム独特の雰囲気も相まって、素敵な写真がより素敵に仕上がります。
動き回ったりする中での撮影よりは、記念撮影や集合写真など静止撮影にオススメなのでこの機会に是非とも体験してみませんか😁
こちらもご希望の方にはご相談に乗りますのでお気軽にご連絡下さい!𓂃 tayutau photo 𓂃
https://www.instagram.com/_tayutau_photo_/みなさんにお会いできるのを
心より楽しみにお待ちしております🕊 -
所持機材
デジタルカメラ
Sony α7s
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4Canon 5D MarkⅡ
EFレンズ 24-105㎜ f4
スピードライト YN560Ⅲフィルムカメラ
Nikon F3
Nikkor 50㎜ f1.4PENTAX 67
TAKUMAR 90㎜ f2.8CONTAX T2
Sonnar T 38㎜ f2.8 -
対応可能ジャンル
-
感染予防対策について
fotowaでは、安心安全に撮影していただけるよう、新型コロナウイルス感染予防対策に取り組んでいます。
詳しくはfotowaの感染予防の取り組みをご確認ください。
ポートフォリオ
口コミ
(16)
-
-
-
ゆあ
- 40代
- 女性
- 七五三
予約前のやりとりは、すぐにレスポンスがあり嬉しかったです。
撮影前、いくつかポーズの要望を言うと快く受け入れてくださり、撮影当日を安心して迎えることができました。
撮影中は、柔らかい雰囲気で、子どもがすぐに小野寺さんに懐き、自然な表情の写真をたくさん撮ってもらうことが出来ました。
データが出来たとき、小野寺さんと一緒に撮った写真がなくて、子どもが怒っていたぐらい、小野寺さんのことが、大好きになっていました。
出来上がった写真も、子どもたちの「今」をたくさん撮影していただき、光の加減とか、背景のぼかし具合とか、素人では撮れない写真をたくさん撮っていただきました。枚数も、すごくたくさんで、フォトブックにする時に迷いました。
また、何かの節目でお願い出来たらと思います。本当にありがとうございました。- 2020/10 撮影
- 口コミを個別に開く
-
-
-
-
fm
- 20代
- 女性
- 入園卒園・入学卒業
予約前の質問へのご回答から当日の撮影、撮影後のご連絡も全てとても丁寧・ご親切にしていただきました。
大人数での依頼ともあり、ご迷惑をおかけしてしまった点もあったかもしれませんが、小野寺様のお人柄やお声掛けのおかげで最後まで楽しく撮影していただくことができました。
出来上がったお写真も一人一人の表情がキラキラとしていて大変感動いたしました(^^)卒業式は中止になってしまいましたが、一生忘れられない思い出になりました。
本当にありがとうございました(o^^o)(一人一人の寄りの写真や、何人かずつ写った写真などさまざまなパターンを撮っていただきました)
- 2020/03 撮影
- 口コミを個別に開く
-
-
-
-
りんママ
- 40代
- 女性
- お宮参り
予約してから天気が心配だったので、何度もメールで丁寧に
対応してくださいました。
撮影当日までに撮影場所の下見をしてくださり、写真によさそうなところを
あらかじめチョイスしてくださいました。
撮影日はご家族で来られたので、同じ男の子を持つ家族として、
リラックスして会話ができました。
出来上がりの写真はとても空気感、臨場感があり、とても自分たちでは
撮れない写真でした。 お願いしてよかったと思いました。
おきまりの七五三行事は何もしませんでしたので、家族でよい
記念の写真となりました。- 2019/11 撮影
- 口コミを個別に開く
-
撮影可能スケジュール
ご希望の撮影日時()を選択してください