










-
-
北山恒一郎
- 50代
- 男性
最終アクティブ:7日以上前
-
0
-
自己PR
◆◇◆コロナ対策実施中◆◇◆
ワクチン2回接種完了しています!
撮影時には、マスクをして手の
消毒を行います。
ソーシャルディスタンスに基づ
いてあまり近づいた撮影はでき
ませんが、極力短時間の近接
撮影は行います。
※新型コロナウィルスワクチン接種済◆◇◆一郎太です◆◇◆
札幌在住の50代のカメラマンです。
中学生時代から写真を撮っており、
フィルム時代からの写真を経験して
います。◎教員時代からフリーランスへ
20年間、小学校・高校の教員
として仕事をしていました。
生徒の笑顔やいろいろな行事を
撮影していく中で、これを仕事
にできればと思い、退職し、
起業しました。フリーランスになってから、
17年が経ちました。
それまでは、小学校・高校の
教員として、学校行事
などの写真を撮ってきました。◎作品作り
教員時代は、北海道教職員写真展
で特選を受賞したこともあります。
入選も多数あります。自分の作品作りでは風景写真を
撮ることが多く、
北海道美術作家協会展では、
2回協会賞を受賞しています。
入選は毎年しています。◎実績
フリーになってからは、PMF
(パシフィック・ミュージック・
フェスティバル)の公式カメラ
マンを務めた経験もあります。
サッポロ・シティ・ジャズでは
毎年、ボランティア
カメラマンとしてライブを
中心に撮影しています。ライブ撮影を経験することで、
被写体の次の動きを
予測する能力が上がったようです。この17年で、数多くの撮影を
こなしてきています。
家族写真、行事の写真、会社の
撮影など人物の撮影を
たくさん行ってきています。◆◇◆撮影時の物語りづくり◆◇◆
撮影時は、多くのカットを皆様と
相談しながら撮影し1時間の撮影
では、ほぼ100枚前後の撮影を
するようにしています。撮影時は、光をうまく使えるよ
うに工夫しており、太陽光・
自然光・フラッシュなどその場
に応じた光の取り入れ方をして
います。あとでお客様が写真を見たときに
あのときはこんな気持ちだった、
こんな面白いことがあったなど、
1時間の物語りができるような
撮影を心がけています。写真を見たときのお客様の笑顔を
想像しながら、一生懸命撮影して
います。
ポーズの指示など、細かな点も
怠りません。またお客様のご要望にすぐに応え
られるように心がけており、
フットワークの軽さが信条です。★☆★お子様の撮影!★☆★
お子様の撮影はお客様の中でも
ご心配の点ではないでしょうか。ぐずるんじゃないかな?
泣くんじゃないかな?おまかせください!
これまで、お子様の撮影時に
泣かれた経験はほぼ皆無です。
これも、教員の経験があるから
こそだと思います。お客様にもご協力いただきながら
工夫をしており、お子様にも優し
く声をかけ笑顔を引き出します。
キメポーズだけではなく、自然な
表情もとらえることもできます。動き回るお子様の撮影もOK!
カメラの存在を意識させずに
撮影することができます。他の男性カメラマンは、お子様の
撮影が得意ではない方もいますが
ご心配はいりません。★これまで、リピートでお仕事を
お願いされるケースもあり、
ご好評を得ております。
ぜひ、ご検討ください! -
所持機材
Olympus E-3
Olympus E-5ZUIKO DIGITAL 25mm F2.8
ZUIKO DIGITAL ED 14-35mm F2.0 SWD
ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
ZUIKO DIGITAL 40-150mm F3.5-4.5
ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD
ZUIKO DIGITAL ED 50mm macro F2.0
テレコンバータEC-14Metz mecabritz 52 AF-1
エレクトロニックフラッシュ FL-36三脚、一脚
レフ板 -
対応可能ジャンル
-
感染予防対策について
fotowaでは、安心安全に撮影していただけるよう、新型コロナウイルス感染予防対策に取り組んでいます。
詳しくはfotowaの感染予防の取り組みをご確認ください。
ポートフォリオ
撮影可能スケジュール
ご希望の撮影日時()を選択してください