
















-
自己PR
2023年7月までのご予約受付中です。
外で撮影しやすい新緑の季節、公園はもちろん、お子様もリラックスして過ごせるご自宅撮影もぜひ!(日常写真推しフォトグラファーです)
秋に七五三をご検討頂いている方、秋の神社はかなり混雑するので、ゆったり参拝されたい場合は新緑時期にぜひご検討ください。(日焼け前に…!)◆お願い◆
・撮影や納品に関することは、以下に全て記載しておりますので、必ず最後までご確認ください。・お手数ではございますが、予約リクエスト前に「日時・場所・撮影内容(撮影項目・参加人数など)」を記載の上お問い合わせください。詳細未定の場合も、お気軽にご相談ください。
◆2023年10〜12月の撮影について◆
10〜12月撮影の予約は、8月以降に受付致します。詳しい予約開始日は、決まり次第こちらに記載致します。
例年七五三で満席になるので、お誕生日や家族写真をご希望の場合はお早めにご予約下さい。 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆はじめに◆東京・世田谷区を拠点に活動している「にしやま かすみ」です。
お気軽に下の名前でお呼びください⸝⋆「家族の記憶を紡ぐ写真」
家族写真は、家族で過ごす時間や記憶を未来に残すものだと思っています。小さい頃過ごしたおうち
お散歩で歩いた近所やよく行く公園
子どもの成長、家族の転機によって移り変わる日常家族の日常からハレノヒまで
子どもたちが将来見たときに「家族」を感じられる写真を撮影します。 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆基本事項◆
・スケジュールを最新状況にするよう努めておりますが、個人でも出張撮影を運営している為、予約リクエストの前に「日時・場所・撮影内容」を記載の上お問い合わせください。
お問い合わせ無しでの予約リクエストはお断りする場合もございます。
また、こちらが返信してから5日経過しても予約リクエストやお返事を頂けない場合は、別の方を優先的ご案内致します。・平日…10時〜15時まで、休日…9時〜16時(冬季は10-15時)までの枠で受付しております。
スケジュールが×のところも、時間・場所によってはお受けできる場合がありますので、お気軽にご相談ください。・2023年から日曜・祝日はお休みと致します。(3〜5月、10〜12月は隔週)
・公共交通機関を利用しての移動となります。
東京都世田谷区より片道60分以内の場所を対象エリアとしております。場所によってはお断りすることもございます。
(参考:小田急線、東急田園都市線を利用しています。神奈川県も一部対応可能)・60分撮影でNGカットを除くデータを納品します。《目安:85枚〜》
1枚1枚レタッチするので、撮影日から4~7日程度お時間を頂きます。
お子様のご機嫌や、当日の状況によって納品枚数に達しない場合もございますので、予めご了承ください。・必ず予約前に撮影場所の管理者の方に、撮影許可のご確認をお願いいたします。(神社、公園など)
コロナ対策で、公園や神社などで利用を制限をしているところがありますので、必ず事前にご確認をお願い致します。
撮影許可をご確認頂けない場合は、撮影をお断り致します。【撮影許可の取り方についてはこちら】 https://fotowa.com/faq/?p=32
・入園料が必要な場所で撮影の場合、カメラマンの入園料はお客様負担となります。
また、公園での占有料、神社でのシャッター料・初穂料もお客様にお支払いをお願いしております。 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆撮影について◆
・ご家族様の想いをより写真に乗せられるよう、撮影前のやり取り・撮影中のコミュニケーションを特に大切にしたいと思っています。
予約が確定致しましたら、事前アンケートをお送り致しますのでご返信をお願い致します。・撮影は、お子様に合ったペース・距離感で子ども達の気持ちを優先して撮影致します。
様子を見てコミュニケーションを取りながら進めますが、無理に笑わせることはしません。
ご家族様も、お子様の気持ちが乗らない時は無理強いせずそっと寄り添ってあげて下さい◎
ロケーションを決めてカメラ目線の記念写真も撮影しますが、基本的に自然な表情・自然なご家族の姿を撮影するので、自由に動いたり、泣いたり、愚図ったり、変顔、おふざけ…何でもウェルカムです!・家族写真をメインに撮影しておりますが、大人撮影もお受けしております。
マタニティ、成人式、大学卒業、結婚記念日など(ウェディング前撮りは不可)・撮影禁止の場所、または制限ある場所では、その決まりを守って撮影致します。
撮影禁止となる場所が増えてきている昨今、今後もお客様の思い入れのある場所での撮影ができるよう、ご協力のほどお願い申し上げます。・お客様の遅刻による時間延長は、その後の撮影スケジュールによっては致しかねます。
30分前後の大幅な遅刻の場合は、合流した時点から予約の終了時刻までの残り時間での撮影となります。
特に10月11月の七五三シーズンは、余裕を持った時間配分でご予約頂きますようお願い申し上げます。 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆日程変更について◆
・雨天予報の場合
前日の天気予報を見てご相談致します。屋外→ご自宅への場所変更も可能です。
なお、七五三やお宮参りは、荒天でない限り曇り・雨天でも撮影対応しております。
雨天の場合は、軒下や傘をさしての撮影となります。透明や白っぽい傘がお勧めです。
写真は明るくお仕上げできますのでご安心ください。なお、高い確率で雨天・台風などの荒天で、着付け等の予約変更ができる場合は、前日より前に延期判断頂くことも可能です。ご連絡ください。
10〜12月は満席になることが予想されるので、ご希望日時に延期頂けないことがございます。その場合は、別のフォトグラファーへのご予約をお願い致します。
・お子様・ご家族様の体調不良の場合
体調不良が分かり次第ご連絡ください。※双方のスケジュールが合う場合は延期、合わない場合はキャンセルとなります。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆ニューボーンフォトについて◆
おくるみのお雛巻、頬杖をついたポーズなどは撮影しておりません。
ご自宅(撮影場所)にあるもので撮影し、自然に寝転んだ状態、パパママに抱っこ・触れ合う状態での撮影となります。
沐浴・お着替え・授乳など日常のお世話シーンの撮影もお勧めしております!◆お宮参り撮影について◆
生後30日前後でお宮参りされる方も多いですが、生後3ヶ月くらいのお参りもお勧めです。
赤ちゃんも表情が出てきて、首も少しずつ座ってくるのでお顔もよく写ります◎
「神社でお宮参り→ご自宅や会食会場でお食い初め」の同行撮影も、とってもお勧めです! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆七五三撮影について◆
・年齢に関わらず、子ども達は慣れない着物を頑張って着てくれています。
神社に到着時点で疲れてしまって、力が入らずに座り込んでしまったり、特に3歳は抱っこになってしまうこともよくありますが、元気に当日を迎えられただけでもハナマルです!
ご家族様も、その時のお子様の気持ちを受け入れて頂けると嬉しいです。
きちんとした記念写真は、写真スタジオでお参りの日と別にしておくことをお勧めします◎・春の七五三も、秋に比べると神社も空いているのでお勧めです!
年中御祈祷してくれる神社もあるので、ぜひご検討ください。・特に10〜11月は、七五三シーズンもあり神社の境内は大変混雑致します。
なるべく他の参拝者が写り込まないよう工夫致しますが、混雑状況とタイミング・撮影場所によっては人の写り込みは避けられない為ご了承ください。
また、参道は中央での撮影を避け(神道の為)、賽銭箱前での撮影も混雑時は撮影しないこともございます。…………………………………
【神社でのロケーション撮影(60分)】
御祈祷シーンをご希望の場合は、神社に撮影可能か必ずご確認ください。
御祈祷を撮影の前後にされる場合は、お子様ご機嫌と着崩れ防止の為に撮影を先に済ますことをお勧めします。
【お支度から神社までの同行撮影(120分〜)】
神社到着時点で、慣れない着付けを頑張って疲れていることも多い七五三。
お子様もリラックスできるご自宅に着付師さんを呼んで、お支度から同行することも可能です。
日常風景も撮りつつ、ご自宅なので「ご家族らしさ」を残すことができます。
また、パパママも朝の支度がゆっくりでき、移動疲れも軽減できるので「ご自宅でのお支度→ご自宅から近い氏神様への参拝」が特にお勧めです!…………………………………
◆七五三体験談と想い◆
我が家の娘も、3歳の七五三で「自宅で支度〜神社参拝〜自宅でご飯」の生活圏内での七五三をしました。自宅に着付師さんとフォトグラファーさんを呼んで、自宅〜神社まで3時間同行撮影。
着付けも撮影も自宅スタートだと、朝出かける支度に追われず親もゆったり、娘も気楽に、祖父母も移動疲れが少なく、全体的にリラックスした状態で過ごすことができました。
「自宅にお客さんがたくさん来る!」といういつもと違う刺激が、娘のテンションを上げてくれました。
着付師さんの持ち物(ヘアアイロンやメイク道具)に興味津々、鏡で変化する自分の姿を見て喜び、みんながお祝いしてれるのを照れて変顔したり、色々な表情を写真に残すことができました。
その姿を見守る祖父母の表情も柔らかく、今思い出しても本当に温かい時間でした。七五三はもちろんご家族様の大切な記念日ではありますが、主役である子どもたちにとっては日常の延長線上にあるものだと考えています。
そして、日々ママやパパが育児に奮闘しているから、子どもたちは子どもらしく成長できる。
日々のベースとなるご自宅と神社、七五三の日を丸ごと残すことで、より子どもたちの成長を感じられたり、将来子どもたちにこの日のことを話す上で当日の空気感がより伝わる写真になるかと思います。
子どもたち、そしてご家族様が「楽しかった!!」と声を揃えて言って頂けるような七五三になるよう、少しでもお手伝いさせて頂ければと想います。 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆撮影小物貸し出し◆
ご希望の方は事前にお申し付けください。誕生日用ガーランド(何種類かございます)
ニューボーン用「Just Bornウッドレター」
七五三用 和傘/紙風船 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆その他◆
フォトグラファーにも4歳の子どもがおり、平日は保育園を利用しております。
体調管理には細心の注意をしておりますが、万が一子どもが体調不良で預かり先が見つからない場合は、日程変更・キャンセルをお願いする可能性がございます。
その場合、分かり次第すぐにご連絡致しますがご理解を頂けると幸いです。◆感染症対策◆
フォトグラファーは基本的にはマスクを着用致しますが、気温が高い日は確認の上外す場合がございます。
マスク着用をご希望の場合は、遠慮なくお申し付けください。
室内撮影の場合は、到着後手洗いの為に洗面台をお借りします。撮影中は必ず換気をお願い致します。
また、咳や倦怠感など、少しでも体調の変化がありましたら撮影延期をお願い致します。
私自身にも上記の体調変化が見られる場合や、家族に症状がある場合は延期・キャンセルをお願いする可能性もございます。 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●Instagramアカウント ⇨ @_tsumugi_photo_
新姓の「あまがい かすみ」で活動しております。
fotowaポートフォリオ以外の作例もたくさん載せています!ぜひご覧ください。 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆自己紹介◆
1989年生まれ。
奈良県出身で、京都・大阪にも住んでいました。
結婚を機に東京に引っ越し、現在は東京都世田谷区在住です。パステルカラー、可愛いものが大好きな4歳女の子ママ。
変顔もするし、おふざけもするお調子者。
赤ちゃんモードとお姉さんモード、両方を使い分けるお年頃のようです。プライベートでも、写真が好きで富士フィルムのコンデジを使って楽しんでいます。
日常で忘れたくない瞬間をできる限り写真で切り取り、記憶の補充を行っています!
(すぐに色んなことを忘れてしまうので、とにかく記録しています・・・笑)◆経歴◆
<2011年〜2015年>
子ども専門写真館に4年間勤め、主にご家族の記念写真を撮影していました。<2015年〜現在(不定期)>
保育園や幼稚園の撮影をしています。
日常園生活、入園式、遠足、運動会、発表会、卒園式など<2017年〜現在>
その子らしい、そのご家族らしい写真を、より確実にご家族にお届けしたいという思いから、子どもと家族に特化した出張撮影をしています。
(2018年7月〜2019年8月まで産休育休) -
所持機材
・ボディ
sony α9
sony α7ⅲ・レンズ
85mm
50mm
35mm
24-105mm -
対応可能ジャンル
ポートフォリオ
-
224
感染予防対策について
fotowaでは、安心安全に撮影していただけるよう、新型コロナウイルス感染予防対策に取り組んでいます。
詳しくはfotowaの感染予防の取り組みをご確認ください。
口コミ
(112)
-
-
-
くらら
- 30代
- 女性
- 七五三
事前の打ち合わせ連絡から最後までとても丁寧で親切に対応頂きました。写真の仕上がりも明るく自然で綺麗で大変満足です。当初決めていた日が雨天になってしまい、延期して頂いたのですが、休日にも関わらず柔軟に調整して下さり助かりました。撮影時も小さい子供の対応に慣れていらっしゃるので、子供も大人も安心して楽しく撮影できたと思います。また機会があれば是非お願い致します!
- 2023/05 撮影
- 口コミを個別に開く
-
-
-
-
さく
- 30代
- 女性
- お宮参り
事前連絡からスムーズで、当日の対応もとても良かったです。お人柄が親しみやすく、私たち家族だけでなく遠方からきた両親も"カメラマンさんが良かった"と好評でした。雨上がりで心配でしたが、写真の仕上がりも綺麗で自然体の表情も含めて沢山撮っていただきました。初めての家族写真でしたが、安心して撮影に臨めて良かったです。機会があればまたお願いしたいと思います。
- 2023/05 撮影
- 口コミを個別に開く
-
-
-
-
スコーン
- 30代
- 未選択
- 家族写真
予約のやりとりもスムーズで、撮影日まで安心して迎えることができました。当日は撮影場所や服装などもご提案いただき、子供の色んな表情やカットを撮影してくださいました。わたし自身があまり写真撮影に慣れておらず、いまいちイメージが付けられてなかったのでとてもありがたかったです。納品いただいた写真もにしやまさんが色々と提案してくださったおかげでバリエーションが豊富で一枚一枚飽きずに楽しめる感じになっていてとても嬉しかったです!子供の扱いもうまく、息子も終始リラックスして臨めました。(最後はにしやまさんに抱っこして欲しがるほど笑)
また記念のタイミングで是非お願いしたいと思います!- 2023/05 撮影
- 口コミを個別に開く
-
撮影可能スケジュール
ご希望の撮影日時()を選択してください