

























-
自己PR
3万人以上のお客様を撮影しました。有名写真館の元マネージャーです。撮影大好きで一緒に楽しく写真を残したいと思っています(^^)
特に、
「うちの子はじっとしてられないから撮影難しいなぁ」とか、
「小さな赤ちゃんで心配」や「うちの子はちょっと他とは違う」等
お子様に対する心配されてる方は是非お任せ下さい。たくさんの若手フォトグラファーの撮影指導をしていましたので、
子どもの発達に応じた撮影の対応方法や、
安全指導をしてきた経験があり、
ダウン症やADHDなどの心配があっても大丈夫。普通に撮影致します。
どんなお子様も周りの大人の気持ちにとても敏感ですので、先ずは大人がリラックスし、優しい気持ちで進めていければ、必ず良い写真をお残し出来ますよ。また、大人の撮影経験も豊富ですので、
より美しく、より逞しく、
大人の強くて優しい魅力を引き出します。
大家族などの10人以上の撮影も大歓迎。
気難しいお爺ちゃまも大好きです^_^撮影というものに少しでも不安がある方は、
是非お声かけください。あなたの家族の魅力を探しに伺います。………………………………………………………………
★ご挨拶★はじめまして‼︎ こやまです。
ご覧頂きありがとうございます。
皆様の所へは最寄の調布駅から電車で伺います。現在5才と7才の娘がおり、
家族キャンプ大好きの自然派です。人生で一番感動した瞬間は、
645グラムで生まれた娘を抱っこした時。
人は生きているだけで、
本当にすごい事だと実感しました。家族って奇跡ですよね(^^)
………………………………………………………………
⚫︎ニューボーンフォトご自宅でのんびりと撮影致します。
赤ちゃんとご家族のありのままの姿。
小さな"おてて"と"あんよ"可愛い寝顔や泣き顔。
パパ、ママのお子様を見つめる優しい眼差。ご家族の日常を切り取っていきます。
………………………………………………………………
⚫︎お宮参り⚫︎七五三撮影神社やご自宅付近で、
バリュエーション豊富に撮影致します。
3才は可愛く、5才はかっこよく、7才は美人に、、
コレを基本的には目指しますが、
お子様の雰囲気で「ぎゃははっ!!」って笑えるような写真も密かに狙っております(笑)
また、
「お宮参りの着物の掛け方が分からない…。」
「着物が着崩れちゃってなおせない…。」
そんな時もご安心下さい。
カメラマンの裏技でちゃちゃっと直します。
(外では一から着付けはしませんのでご了承ください)
◆カメラマン持参できる小物◆
赤ちゃん用の晴れ着(一つ身)
和傘や刀
レンタルをご希望の場合にはメッセージにてお伝え下さい。
✳︎七五三の撮影はどうしても10月〜12月頃がシーズンの為神社などでの撮影(特に土日祝日)が大変混み合います。
シーズン中の撮影も大歓迎ですが、もし可能であればシーズンを少しずらしていただくと人も少なくゆったりとした撮影が出来オススメです。
_____________________________________________
★注意事項★
大切なご案内です‼︎
必ずご一読をお願い致します。
⚫︎撮影の許可について⚫︎
一部の神社や公園では撮影を禁止している場合がございます。
トラブル防止の為、お客様の方で必ず撮影の確認をお願いしております。
その際は、撮影日時、撮影場所、出張カメラマン(プロ)が撮影をする事をお伝え頂き、担当された方のお名前と日付をお控え下さい。
⚫︎撮影場所に料金が発生する場合⚫︎
撮影場所に入園料(カメラマン分)や撮影料金が発生する場合には料金のご負担をお客様にお願いしております。
また一部の撮影場所ではカメラマン側がお支払いをする形をとっている施設もございますがそう言った場合でもお客様にご負担をお願いしております。
予めご了承下さいませ。
⚫︎場所の所在地について⚫︎
神社や公園などでは同じ名前の場所が複数存在する場合がございます。
撮影場所は⚫︎⚫︎市の⚫︎⚫︎神社等所在地の記載をお願いします。
⚫︎ご予約について⚫︎
お手数なのですがご予約前に緑色の"質問する"ボタンから一度メッセージを頂けますと大変スムーズです。
頂いたメッセージは順番に必ずお返事をしておりますのでご協力をお願い致します。
ご予約のタイミング(お話がまとまりご質問などが無い状態)になってから24時間以内にご予約を頂けなかった場合には大変申し訳ないのですが他のお客様とのお話を進めさせて頂きます。
特に撮影が混み合う3.4.10.11.12月は同時に多くのお客様とお話をしている為ご理解頂けますと幸いです。
ダイレクトメッセージ内でのご予約日の仮押さえは行なっておりません。
お客様からご予約リクエストを送信して頂き私の方で承認しますとご予約ご成立となります。
⚫︎ご予約ご成立後のキャンセルや日程変更について⚫︎
天候不良や不測の事態等やむを得ない場合については撮影日前日の夜9時までにご判断をお願い致します。
ご連絡があった場合には(天候不良など不可抗力の場合のみ)キャンセル料金がかかりません。
✳︎無連絡の場合には撮影開始時間を過ぎた時点で自動的にキャンセル扱いとなりキャンセル料金が発生致します。
お客様のご都合(体調不良やご都合が悪くなってしまった等)でキャンセルをされる場合には以下の内容でキャンセル料金が発生致しますのでご注意下さい。
⚫︎撮影開始時間まで24時間以上72時間以内
撮影料金の50%
⚫︎撮影開始時間まで24時間を切っている場合
撮影料金の100%
ただし撮影を別日に延期される場合にはキャンセル料金は発生致しませんのでご安心ください。
体調不良等で撮影が難しい、迷っているなどご不安を感じた場合には早めにご連絡をお願い致します。………………………………………………………………
★ご予約について★
ご予約前に一度、緑色の"質問するボタン"から下記の内容をお伝え頂けますと助かります。
↓①〜⑤までコピペしてお使い頂けます。
①お名前とフリガナ
②参加人数とお内訳(お子様は年齢と性別)
(例)7名
ご両家祖父母、父、母、3歳女の子
③撮影希望日時
特に753シーズン中は予約が混み合う為候補日とお時間を何パターンか記載頂けると助かります。
(例)
1月1日(土) 10時〜11時
1月2日(日) 10時〜11時
④撮影場所と撮影の許可
(例)文京区の根津神社
撮影可能、ただし祈祷中は撮影不可
⑤撮影内容、事前に伝えておきたい事項など
(例)3才の七五三を希望。人見知りが心配。
撮影後11時30分より祈祷と食事会を予定。____________________________________________★最後に★
あなたの家族らしい写真を撮影したいと思っておりますので、チャットでも直接でも少しだけお話ししたいです。
今日来ている衣装のこだわりやその場所を選んだ理由。
家族写真や兄弟写真、どのような組み合わせで写真を残したいのか?
お子様の好きなキャラクターや、大切にしているもの。どんな些細なことも、全てが彩りになっていきます。
不安なことや、やってみたいことはなんでも仰ってください。お会いできる事を楽しみにしております。
写真家こやま
-
所持機材
CANON EOSR5
35mmフルサイズ約4500万画素CMOSセンサー
少しくらい暗い場所でも綺麗に撮れます。●F1.8 50mm単焦点
背景が良くボケるレンズなので、雰囲気のあるおしゃれに撮れます)●F4 25mm〜105mm
どんな条件でも撮影しやすい標準レンズなので、自由に動き回るお子さんでも安心です)ストロボ✖︎2本
ご自宅でも写真館のような雰囲気の撮影も出来ます。 -
対応可能ジャンル
ポートフォリオ
-
134
感染予防対策について
fotowaでは、安心安全に撮影していただけるよう、新型コロナウイルス感染予防対策に取り組んでいます。
詳しくはfotowaの感染予防の取り組みをご確認ください。
口コミ
(33)
-
-
-
MASAO
- 30代
- 男性
- お宮参り
子供たちがすごくイキイキと撮れていて、大満足です!
小さな子供たちなので難しいだろうなと思っていましたが、それぞれの魅力を引き出してくれたカットばかりです!
とても嬉しいです。子供たちが成長して、また一緒にこの写真を見るのが楽しみです。
また節目のときに、お願いしたいです。
ありがとうございました!- 2023/05 撮影
- 口コミを個別に開く
-
-
-
-
キーコ
- 40代
- 女性
- 七五三
レビューが遅くなりすみません。
予約、日時変更等スムーズに対応してくださりました。
当日は早めに来てくださり祈祷→撮影の予定でしたが、祈祷の待ち時間の都合で急遽、撮影からしていただき助かりました。超人見知りの息子とはあっという間に打ち解け『あれ?前から知ってたの?!』っていうくらい息子も楽しんでいて、私たちが撮るより自然な笑顔でした。
こやまさんのオーラがそうなんでしょうね。
本当に凄い!大人達も緊張が吹っ飛んで楽しく参加できました。
私の両親も楽しんでくれたようです。傘と刀も貸してくださり格好良く決まってました。(大荷物なのに…ありがとうございます)
遠いところありがとうございました!
- 2023/04 撮影
- 口コミを個別に開く
-
-
-
-
y.sakura
- 30代
- 女性
- 家族写真
直前の問い合わせからの予約で
撮影時間に遅れたにも関わらず、
終始笑顔でたくさん要望を
聞いてくださいました。
撮影後も我儘を迅速に対応いただき
こやまさんにはとても感謝しております。また常に暖かいお言葉をかけていただき
我が子の桜デビューにふさわしい
最高の思い出に残る1日となりました。
本当にありがとうございました。
またご縁がありましたらよろしくお願いします。- 2023/03 撮影
- 口コミを個別に開く
-
撮影可能スケジュール
ご希望の撮影日時()を選択してください