





























-
自己PR
⭐️⭐️⭐️⭐️ニューボーンフォトが得意です⭐️⭐️⭐️⭐️
1時間のご予約でもたくさんのお写真がお受取りいただけると好評いただいています。1時間のご予約で3種類のお着替えの撮影ができるのでぜひご検討ください。
👶ニューボーンフォト をご希望のみなさまへ
(2023.4.29更新)お客様のご要望に寄り添った撮影をさせていただくため、メッセージにて丁寧に事前の打合せを行なっています。そのため、お手数ですが下記を 全部お読みいただいた上でメッセージテンプレートを利用して問い合わせ下さい。
予約時間は午前中は 10時、午後は13:30を基本とさせていただいています。
(詳細は下にもご案内しています)fotowaではニューボーンフォト 1時間のご予約では40枚以上の写真の納品をお約束していますが、私の場合、常に約2倍の100枚程度(またはそれ以上)の納品が多いです。(赤ちゃんのご機嫌もあるので確約するものではないです)
ご自宅での撮影なので準備などはご家族のご協力も必要ですが、1時間のご予約で3種類のお着替えやコーディネイトのセットで撮影をしています。無料貸し出しの撮影小道具もたくさん持っており、季節感を大切にして準備しています。
1時間のご予約では下記の撮影内容A~Fより3つ、2時間の撮影内容では6つまでお選び頂けます。ただ2時間のご予約でも赤ちゃんの負担にならないよう、着替えは4種類までです。メッセージなしでご予約いただいた場合は撮影を受ける前に私からご連絡をし時間などの変更をお願いすることもあります。返事がない場合はご予約をお受けできないこともありますのでご留意ください。
おすすめ例1) 1時間のご予約でABCの組み合わせ=3種類のお着替え(おくるみ、衣装、おむつカバー)で赤ちゃんを撮影致します。赤ちゃんメインでたくさん撮りたい場合はこちらがおすすめです。
小さなお手手などのアップの写真はどの3種類でも撮ることは可能です。おすすめ例2) 1時間のご予約でABEお選びいただくと、おくるみショット、衣装ショット、パパママとの抱っこショットを丁寧に撮影致します。着替えは2種類ですが、家族写真重視の場合はオススメです。(Eをお選びいただいていると数枚程度のご家族全員おまけショット付きです。お兄ちゃんやお姉ちゃん、または祖父母様と一緒にというのも素敵ですね。)
おすすめ例3) 2時間のご予約でABCDEF全部撮影することもできます。兄弟姉妹ショットご希望の方には特にオススメです。(お着替えは2時間の中でも赤ちゃんの負担にならないよう4種類までです)
fotowaでは1時間単位でのご予約となり、2時間のご予約は価格は2倍になります。
詳しい価格については、下記をご覧ください。
https://fotowa.com/pricesA おくるみ(1色)
おくるみでまんまるな可愛いお姿をお撮りします。 おくるみやセットを2種類撮りたいと言う場合はAが2つとなります。帽子や小物を変えたりアレンジを加えてバリエーションを出します。B ニット系やレース系などの衣装(1種類)
くまさん、うさぎさん、干支にちなんだ衣装等男の子らしい、または女の子らしいなどリクエストに応じて衣装を用意します。
基本的には私の方で無償貸し出し致しますが、ご自身で準備された衣装も対応可能です。衣装2つの場合や別セットご希望の場合はBが2つとなります。
Aのおくるみ同様、お花や一緒に写すものなどを変えたりアレンジを加えてバリエーションを出します。C おむつカバー衣装(1色)
上半身のみ裸で背中側を写したり、うつ伏せショットなどもおむつカバーで可愛く撮ります。(完全に肘をつくポーズはfotowaでは対応しておりません)
切り株ショットご希望の場合はこちらをお選びください。
また、月のオブジェ(ポートフォリオ5枚目)や花かご(ポートフォリオ2枚目)の撮影は2時間以上のご予約が必要ですがメニューはこちらのCおむつカバーをお選びください。
月のオブジェも花かごも撮りたい、という場合は2時間以上のご予約をいただいた上でCを2つ選んでください。D 裸ん坊
黒い背景布の撮影を行います。
白い布での撮影も可能ですのでご希望の場合はおっしゃってください。
黒白どちらも撮りたい場合はDを2つお選びください。
ご家族との手とのショット等アレンジを加えて色々ポーズを撮影します。E パパママとのショット
パパとの2ショット、ママとの2ショット、パパママとの3ショットなど、ご家族ショットをじっくり撮ります。
(赤ちゃんの衣装は当日お選びいただいた衣装のいずれかを使用します。)
(EまたはF選択で数枚程度ご家族全員ショットも撮影可能です)F 兄弟姉妹ショット
お兄ちゃんやお姉ちゃんとのショットを撮ります。
(赤ちゃんの衣装は当日お選びいただいた衣装のいずれかを使用します。)
お兄ちゃんお姉ちゃんの気持ちを盛り上げるためにご協力もお願い致します。
(EまたはF選択で数枚程度ご家族全員ショットも撮影します)G その他
ペットとの写真や従姉妹ちゃんとのお写真など上記に当てはまらない撮影をご希望いただく場合は詳細をお知らせください。撮影 ご希望の方は、ご予約前にまず「質問する」ボタンより下記をコピーしてお知らせください。
<ご予約時間について>
ニューボーンフォト はどうしても赤ちゃんの準備などにも時間がかかることとクオリティにもこだわりたいため、午前中に1件、午後に1件と時間に余裕を持ってご予約いただいています。
午前中ご希望の方は 10:00、午後ご希望の方は13:30〜が基本です。自然光の強い時間帯にも合わせていますのでご了承ください。それ以外のお時間ご希望の方はご相談ください。ーーーーーーテンプレートーーーーーーー
1)第1希望日 月 日 時〜
第2希望日 月 日 時〜
2) 撮影地域 県 市 区 町
3) 誕生日(または出産予定日) 月 日
4)ご自宅の(無料)駐車場 有 無
(来客用駐車場含む)
申し訳ないですがご準備いただけない場合はお伺いすることができません。5)撮影のご要望について<どちらかお選びください>
1時間ご予約(ご要望のメニューA~Gまで3つまで)
または
2時間ご予約(ご要望のメニューA~Gまで6つまで)
・双子ちゃんの場合は2時間以上の受付となり、お選びいただけるのは3つまでです。ーーーーーーーーここまでーーーーーーーーーーー
ニューボーンフォト について多く寄せられる質問は下記です。
✴️InstagramのID
megmyphoto
です。ご要望いただく時の参考にぜひご覧ください。✴️撮影日程調整およびご予約はご出産1ヶ月くらい前がおすすめです。
ニューボーンフォト は生後2週間以内がお勧めです。ご出産前のご予約では、自然分娩ではご予定日から10日後くらいにご予約いただいていると、数日前後しても対応できるためお勧めしています。
ご出産の日程が前後した場合でも。臨機応変に対応しています。(すでに他のお客様からご予約いただいているお時間には変更できないので、早めのご連絡をお願いします)日程調整は先にご予約いただいた方が優先されます。
✴️生後2週間以上経ってるお子様の 撮影要望の場合もご相談ください。
ニューボーンフォト を撮りたいけど撮影日には生後2週間を超えてしまうと言う相談も多く頂戴しています。生後1ヶ月くらいまでのお子様の撮影経験も豊富です。生後2週間以内に撮影するよりは、眠りが浅かったりするため難しい場合も多々ございますがお子様の調子を見ながら精一杯撮影させていただきます。よくどの程度撮れるかといった質問をいただきますが、撮影枚数や内容は当日の赤ちゃんの状況次第なので、はっきりとした回答は難しいです。
赤ちゃんの安全面を重視した上で、ママやパパのご協力をいただければ満足いく撮影に繋がります。生後6週間を過ぎている場合はニューボーンフォト撮影はお断りしています。
ニューボーンフォト 以外の家族写真などをご検討ください。✴️撮影地域の範囲について
現在滋賀県近江八幡市の自宅より車で60分以内で距離にして30キロまでです。それ以上は検索で出てきてもお断りすることもございますのでご了承ください。
できれば、例えば近江八幡市役所からご自宅を検索していただき、30キロ以上ないかをご確認いただければ幸いです。✴️撮影日直前のご予約について
ニューボーンフォト はお客様および私にも準備することは多いです。そのため前日夕方までにメッセージにて打ち合わせの完了をお願いしています。
前日の夜に突然いただいたご予約はお断りすることもありますのでご了承ください。その場合も必ず事前にメッセージお願い致します。✴️衣装や小物類について
ニューボーンフォト のお子様の衣装・小物類は多数揃えており、全て無料で貸し出ししています。ご両親が一緒に撮って欲しいという小物や衣装を準備される場合も事前にお聞きしてコーディネイトを行い撮影しています。
生花を利用しての撮影につきましては、お客様にご準備いただいています。✴️月のオブジェと花かごを使用した撮影ついて
ポートフォリオ2枚目の「花かご」、5枚目の「月のオブジェ」を使用しての撮影は、2時間以上のご予約をいただき、ご要望いただいた場合のみお持ちしています。月のオブジェと花かご両方の撮影の場合は2時間以上ご予約いただいた上でCを2つお選びいただくことになります。
✴️1時間の予約での写真のお渡し枚数について
fotowaでは、1時間のご予約でニューボーンフォト は40枚以上をお約束しています。赤ちゃんのコンディションによっても違いますが、私の場合平均100枚程お渡ししています。安全かつスピーディに撮影しますので納品枚数は多い方だと思います。
✴️双子ちゃん撮影について
双子ちゃんの撮影は大好きです。
撮影準備が通常の2倍時間もかかりますので、双子ちゃんの場合は2時間以上のご予約にて承ります。(その場合選べる撮影内容はA~Fの中で3つです)✴️駐車場について
ニューボーンフォト の荷物は非常に多いので、車でお伺いします。荷物を運ぶことに時間がかかるので、時間の節約のためにも、ご自宅の駐車場を使わせてください。マンションの場合でも、無料の来客用の駐車場を管理人の許可を得てお借りください。fotowaでは駐車場のご準備がいただけない場合はお伺いすることができません。どうかご了承ください。
✴️撮影できるお部屋について
出来るだけ大きな窓のそばの床面を4畳程度(以上)空けていただきます。
窓のそばの家具、段差になるようなラグなども片付けてください。
日当たりが悪いなど暗いお部屋の場合は照明機材などを持ち込み調整します。✴️当日のお客様のご準備は下記をお願いしています。
赤ちゃんの授乳や沐浴
お部屋の温度及び湿度管理
お部屋の撮影場所の準備(片付けなど)等ございます。予約成立後に詳細をご連絡します。
✴️できないポーズはありますか?
完全に肘をつくポーズは現在fotowaでの対応はしていません。
👶お宮参り撮影をご希望のみなさまへ👶
お宮参り大好きなのでぜひ思い出づくりのお手伝いをさせてください。
ご祈祷中、ご祈祷前後撮影など事前にご相談しながら当日をお迎えし楽しく撮影をいたします。また、産着の綺麗な着せ方や抱っこの仕方など、撮影前からサポートしています。もちろん当日もお手伝いさせていただきます。
真夏や真冬など赤ちゃんに負担の大きな季節はお勧めしません。👘七五三撮影ご希望の方へ👘
家族写真、保育園様のイベントなどお子様写真経験豊富です。
大規模テーマパークでのカメラマン経験もあり。スピーディに写真を撮ります。お子様に慣れているフォトグラファーをお探しならぜひご指名ください❤️❤️❤️<プロフィール>
滋賀県草津市生まれ。京都外国語大学卒業。
音楽好きでアーティストさんを撮る機会があったことがきっかけで、ライブ・アーティスト写真からスタートし、イベント、ウェディングや七五三、家族写真などにも撮影囲を広げ、fotowaではニューボーンフォト のご依頼が圧倒的に多いです。familiar神戸本店でのマタニティフォトも定期的に撮影させていただいています。<現在のコロナ対策>
・ワクチン4回接種完了いたしました(2022年12月)
・車移動しています。
・撮影前に検温して体調をしっかり管理しています。
・撮影場所にお伺いする前に、衣服類・機材・バッグ類などを除菌しています。
・マスクを常に着用します。
・お会いする直前に手を消毒しています。
・撮影する前に再度手を消毒いたします。 -
所持機材
Nikon D850/D810/Z7
Nikon 24-70mm/70-200mm/14-24mm/105mm/50mm/Z105Micro
Sigma 35mm Art
ストロボはNikon/cactus/GODOXなど多数。 -
対応可能ジャンル
ポートフォリオ
-
332
感染予防対策について
fotowaでは、安心安全に撮影していただけるよう、新型コロナウイルス感染予防対策に取り組んでいます。
詳しくはfotowaの感染予防の取り組みをご確認ください。
口コミ
(242)
-
-
-
yun
- 30代
- 女性
- ニューボーンフォト
撮影前の準備などまだ慣れてない育児で
色々不安でしたがイノ様が相談に
のってくださり当日も本当にうまくいきました。
終始、可愛いと凄いの連続でイノ様に
頼んで良かったです!
また機会があれば是非お願いしたいです。
ありがとうございました。- 2023/05 撮影
- 口コミを個別に開く
-
-
-
-
ritsu
- 30代
- 男性
- ニューボーンフォト
- 2023/05 撮影
- 口コミを個別に開く
-
-
-
-
ゆい
- 30代
- 女性
- ニューボーンフォト
ニューボーンフォトでお世話になりました。
出産予定日から1週間ほど遅れて生まれたため、初めに予約した日にちから日程変更をお願いすることになりましたが、丁寧にご対応いただき助かりました。
撮影当日は授乳時間や沐浴のタイミングなど準備についてご連絡下さり、そのおかげで撮影中はぐっすり眠ってくれてかわいい写真をたくさん撮っていただくことができました。
里帰りしているため実家は和室しかなく畳の部屋で天井も白くないため、どのような写真が出来上がるのか、少し不安に思っていたのですが、たくさんの機材を持ってきて下さり、本当にうちの実家?と思うほど素敵な写真の仕上がりで大変満足しております。
撮って欲しい写真のイメージが特になかったこともありすごくアバウトに春らしくとお伝えしていたのですが、いろんな種類の小物をご準備くださっていたので予定以上の枚数の写真を納品していただくことができました。
イノさんはとても優しく、赤ちゃんに対してもゆったりと接して下さり、本当にたくさんの赤ちゃんと接してこられたんだな、という印象を受けました。赤ちゃんが落ち着けるよう工夫もされていて、私もイノさんのように心穏やかに子育てしたいなと思いました。
今回はお世話になりありがとうございました。
また機会があればよろしくお願い致します。- 2023/05 撮影
- 口コミを個別に開く
-
撮影可能スケジュール
ご希望の撮影日時()を選択してください