




























-
自己PR
👑2022年9月、10月
fotowa 全国カメラマン撮影件数ランキング第16位👑
ニューボーンフォト200件以上撮影👶
毎日多数の方とメッセージのやりとりを行っておりますので返信することを見落としてしまう可能性があります。
2日経っても連絡がない場合は恐れ入りますが再度ご連絡いただけると助かります🙏
⚠️最初から予約リクエストの送信はご遠慮願います。
必ず最後まで読んで、記入事項をコピペして送ってください。
⚠️10.11月の七五三撮影について
今お受けできるのは入っている予約の時間をずらしてのご予約のみです。
お問い合わせの際は撮影したい神社様を教えていただきこちらで撮影可能な日時をご提案させていただきます。fotowa以外で個人でも活動しておりますのでスケジュールが反映されていない場合もあります。
恐れ入りますが予約リクエストを送信する前に記入事項をコピペして送ってください。
それから調節させていただきます。ニューボーン撮影についても9.10.11.12月は七五三繁忙期のため予約が取りにくくなっております。
出産前でも予約できますのでぜひご連絡ください☺️👑発達凸凹相談モニター撮影で日経新聞から取材を受け、fotowaのnoteに私の撮影風景の記事を載せていただきました。
前編:https://note.com/fotowa/n/n913a81f6a695
後編:https://note.com/fotowa/n/nb54431142753⚠️ニューボーンフォトは期間が限られている(生後14日以内推奨)ため私の自宅(津田沼)でよければ夕方以降も対応可です。ライトもあります。
予約枠は開放していないのでメッセージにて自宅でのご希望の旨をお知らせください。初めまして、おひさまカメラのMISATOです。
明るくふんわりとした写真が好きです。
晴れの日にはキラキラ光る場所を見つけてキラキラふわふわな写真を撮ります(^^)
スタジオで撮るようなカッチリした写真より自然な雰囲気や表情を残したいと思っているので細かなポージングの指示は致しません。かっちりしたポージングを指定して欲しい場合はご予約の際にお伝えください。
インスタグラムohisama___camera(_3つ)に私の撮った写真の作品例があります。
お時間があればぜひ参考にご覧ください。
インスタグラムについての質問等はfotowaではお答えできませんのでご理解ください🙏💦2歳、6歳の二児の母親で、保育士、幼稚園教諭1種、小学校教諭1種の免許を保有している元幼稚園教諭です。
年少、年中、年長、すべての学年の担任を経験済みです。
大学では小学生と遊ぶサークルに所属していました。
教育学部出身なので発達障がいについての知識もあります。
上記に記載もありますが新聞社とfotowaから取材を受け記事にしていただいております。結婚してから子どもが産まれるまでは子ども専用のフォトスタジオで働いていました。
長年の経験から子どもの扱いには慣れており、得意のDIYを活かして撮影用小物も持参します。
元先生なのでたくさん楽しい手遊びやゲームを知っています!
遊びながら撮影させていただきます。☆ニューボーンフォト講座受講済み
☆七五三マナーセミナー受講済み
☆七五三着付けお直しセミナー受講済み☀予約の前にまずは下の項目をコピペしてご記入いただきメッセージをお願いします。
他の撮影が入っている場合は時間や場所、日付の調節が必要となります。☆撮影項目(ニューボーン、七五三など)
①お名前(ふりがな)
子供の名前(ふりがな)性別
②撮影したい場所(神社や公園など撮影許可のいる場所の場合は許可が取れたか、祈祷の時間)
自宅の場合は住所(表札の名前が違う場合はご記入ください)
駐車場の有無 (ホンダのステップワゴンというファミリーカーで参ります)
無い場合は停められる場所の確保をお願い致します。
Googleマップで向かいます。新しい住宅街などは特に近くまでの案内で終わってしまうことがあるので航空写真で家の場所をマークして画像を送ってください。
マンションで来客用駐車場がある場合は場所を教えてください。
道路が狭い住宅街(車が2台すれ違いできない)の場合は大きい車では小回りが難しいため広いところまでお迎えに来ていただきたいので必ずお知らせください🙏
③希望日時(複数ある方が調節がしやすいです)
④撮影される方の構成(父、母、兄○歳、弟○歳など)
⑤撮りたい雰囲気、ポーズ、参考画像があれば添付してください(ニューボーンの撮影は仰向けのポーズのみです)
⑥事前に伝えておきたいことなどがあればご記入ください。
⑦掲載許可(可、否)
撮影したお写真をおひさまカメラのInstagram、HPなどSNS等にご紹介してもよろしいでしょうか?
子のみなど制限がある場合はご記入ください。ニューボーン撮影の場合は撮影時間(1時間か2時間かそれ以上か)生まれた日、体重もご記入ください。
ニューボーンの場合は撮りたいパターン①〜④を教えてください。一度に多数の方とメッセージのやりとりをしているとまれに返信が漏れることがあります。
2日経っても返信がない場合はメッセージが埋もれていると思いますのでお手数ですが再度ご連絡いただけると助かります。平日はワンオペ子育て中のため子どもに何かあった場合は予約日の変更をお願いする場合があります。
申し訳ないのですがご理解とご協力をお願い致します。
・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚予約リクエスト(ユーザー)→予約承認(フォトグラファー)→正式なご予約となります。
途中でメッセージが止まってしまい他の方とのやり取りが進んだ場合は先に予約を承認した方優先となりますのでご了承ください。🏠2023.1月から転居により津田沼から1時間以内に活動範囲が変わりました。(都内は荒川より手前江戸川区までです)
1時間を超える場合は2時間以上の枠を抑えていただければお伺いも可能です☺️同日に複数件の撮影があり移動時間が長くなってしまう場合は別日でご案内させていただいております。
なお、場所によっては入場料、カメラマンの参拝料がかかる場合があります。
こちらがかかる場合はご負担をお願い致します。
また、基本車移動になりますので台風や雪などの場合は安全のためにリスケさせていただきます。
よろしくお願い致しますーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
見返したときにその時の感情や情景が思い出せるように…
残しておきたい今を切り取ります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカメラが大好き!子どもが大好き!
カメラ歴は10年以上で子どもが生まれてからずっと成長を写真に収めてきました。
フォトコンで受賞経験もあります。
個人でも活動しているのでスケジュール更新が追いついていない場合もあります。〇の日や時間帯でもお受けできない可能性がありますのでメッセージにてご希望の日付、時間をお伝えください。
~こんな方にお薦め~
◆ニューボーンフォト(2時間がおすすめですが1時間でもお撮りできます)
1時間枠の撮影では赤ちゃんが眠らない場合は起きたままできる範囲内で撮影させていただきます。
☀️1時間の枠でMAXお撮りできるポーズ(赤ちゃんや兄弟様のご機嫌によって変わります)☀️
☆赤ちゃんのみ
①1パターン(おくるみに巻いて帽子や小物などを変えてお撮りします。赤ちゃんの負担が一番少ないです)
②2パターン(おくるみ2種類の巻き方【手足が見える巻き方、繭のようにお顔や手だけ出す巻き方】orおくるみと衣装など。お着替えをすると泣いてしまう可能性があります)③赤ちゃん、兄弟、家族
赤ちゃん1パターン、兄弟(一番時間がかかります)、家族④赤ちゃん、家族
【A 】赤ちゃん2パターン、家族
家族みんなそろった写真が1.2枚あれば良い方
2着目の時に赤ちゃんが泣いてしまう可能性があります。
【B】 赤ちゃん1ポーズ、家族
家族写真がたくさんほしい方(父、母、一人ずつ撮りたい、おじいちゃんおばあちゃんも一緒になど家族写真が多いパターン)
※すべてその時の睡眠状態によって変わります。
※寝かしつけに時間のかかった赤ちゃんはおくるみのみになります。それ以上のポーズやパターンのご希望の方は2枠(2時間)お取りください。
料金は2倍となります。
予約リクエストを2回送信してください。※必ず寝ている写真が欲しい方は2時間ご予約ください
2時間枠のポーズは基本的に赤ちゃんはおくるみ2パターン+衣装orはだかんぼです。
赤ちゃんの眠りによってはうつぶせもお撮りできます。
うつぶせに不安のある方は教えてください。
最初から最後まで眠っている赤ちゃんの場合は2時間の料金でも1時間ほどで終了することもあります。
しっかり寝るまで待つ時間や授乳、おむつ替えの時間も含めます。
1時間枠よりゆったり赤ちゃんのペースに合わせて撮影していきます。産院によっては退院時にfotowaのクーポンが配布されることがあります。
すでに予約をされている場合もクーポンによって使える方法がありますのでご連絡ください。親子の優しいまなざし、小さな手足など、母として、フォトグラファーとして残しておきたい一瞬の今を。
無理なポージングや姿勢はせずにたくさんの小物を使ってその中に赤ちゃんを入れたり、ベビーラップで巻いたり、衣装を着せたり、ありのままの姿を撮るニューボーン撮影となっております。
頬杖など赤ちゃんに負担のかかるポーズはお撮りしておりません。
ニューボーンフォト講座を受講済みなので安心してお任せください。
赤ちゃんの姿形を大きく変えるような(肌をツルツルにする、頬を膨らませる、赤ちゃんの体を小さくするなど)加工は致しません。ニューボーンフォトは生後14日以内に撮ることを推奨しております。
出産後のご予約ですと14日以内にお撮りできる日がない場合があります。出産前でもご予約できますのでなるべくお早めにご予約ください。
撮影中にぐずってしまった場合などミルクのご用意があると安心です。
兄弟フォトは上の子のご機嫌によって撮れない場合もあります。ご了承ください。
小物類はすべてご用意いたします。一緒に撮りたいものなどがありましたらご用意ください。
準備片付けを含めてのお時間とさせていただきます。
荷物が多いため駐車場から遠い場合はご連絡ください。先に荷物を置かせていただいてから駐車場に向かうか、お手伝いをお願いする場合があります。◆お宮参り
赤ちゃんが無事に生まれたことに感謝し、健やかな成長を願うための行事を思い出に残します。まだ寝ている時間の多い時期ですので赤ちゃんの負担にならないように心掛けながら撮影します。
産着での撮影は赤ちゃんのお顔しか写らず抱き方によっては沈みがちになる場合もあるので産着以外にも私服やベビードレスなどでの撮影もおすすめです。◆お食い初め(100日祝い)
赤ちゃんが100日までの成長を祝い、一生食べるものに困りませんように…。
家族そろったお祝いのお写真。自然な表情の家族写真をお撮りします。
フェルトで作ったお食い初め膳を所有しています。ご希望があればお持ちします。◆ハーフバースデー、バースデー
お子様の成長の節目のイベントをさらに楽しい思い出に残せるようにお手伝い致します。
遊びながら撮影できるようにおもちゃも用意しております。
元先生なので手遊びや楽しいゲームもたくさん知っています!
クレイケーキも所有しております。
屋外でのロケーションフォトもおすすめです。可愛い小物を使って簡単なブースを作ることもできます。(撮影時間内でお作りしますので大掛かりなものはできません)
ご機嫌が悪くなってしまった時など一口大でおさまるラムネやグミなどのおやつがあると安心です
◆七五三
和傘(赤、紫色)や手毬、紙風船など和小物を、使って撮影します。
家族の晴れの姿を一生の思い出としてお撮りさせていただきます。
七五三のマナー講座、着付けお直し講座受講済みです。安心してお任せください。
ご予約の際は必ず神社での撮影許可をお取りください。(プロのカメラマンが同行するとお伝えください)
紅葉の時期は予約が取りにくい場合があるので早めの予約をおススメします。
同じ神社様であれば時間をずらしての撮影も可能ですのでお伝えください。
一日に複数件の撮影依頼をいただいた場合は前に撮影している場所によってかかる時間が異なります。こちらで撮影に向かえる時間をお伝えするので必ずメッセージをください。◆入園、入学
制服やランドセルを持参しての撮影など、遊びながら楽しい雰囲気で撮影させていただきます。
桜の時期は駐車場が混雑することもあり複数の場所に伺うのは難しいので1日1か所でお撮りします。
詳しくはお問い合わせください。
普段はすばしっこい男の子のママをしているので元気な子の撮影もお任せください!etc... (その他ご相談に応じて)
予約して頂いた撮影は必ず向かうように致しますが、小さな子どもがいるので子どもの体調によりキャンセルや別日をご提案させていただくことがあります。
ご了承の上予約をお願い致します。
どのような写真を残したいか、どんな雰囲気で撮りたいかなどしっかりとヒアリングをさせていただいてから撮影します。
神社での撮影など外部のカメラマンが撮影する際に許可が必要な場合がありますのでお客様自身でご確認をお願い致します。
お撮りしたお写真は一枚一枚丁寧に補正して仕上げます。
ご不明な点や不安なことなどありましたらお気軽にご相談ください。
お客様の素敵な思い出作りのお手伝いをさせてください。
-
所持機材
ボディ canon eos R6
eos RP
レンズ
canon 24-70mm f2.8
canon 70-200㎜f2.8
canon 50㎜ f1.8
canon 100mm f2.8 macro
35㎜ f2
-
対応可能ジャンル
ポートフォリオ
-
293
感染予防対策について
fotowaでは、安心安全に撮影していただけるよう、新型コロナウイルス感染予防対策に取り組んでいます。
詳しくはfotowaの感染予防の取り組みをご確認ください。
口コミ
(279)
-
-
-
ちぃママ
- 30代
- 女性
- 七五三
- 2023/11 撮影
- 口コミを個別に開く
-
-
-
-
はる
- 30代
- 女性
- 七五三
5歳の息子と3歳の娘の七五三撮影をお願いしました!
七五三シーズンの撮影でしたので、だいぶ早めの5月頃には予約をしました。
メッセージのやり取りからとても感じがよく、返信も早かったのでスムーズに予約を取ることができました。撮影当日は残念ながら曇り・雨予報になっており、せっかくの七五三がと少し落ちこんだ気持ちになっていたのですが、MISATOさんの明るい雰囲気に気持ちが救われました!
子どもたちも最初は緊張していたのですが、クイズを出してくれたり、遊びながら撮影を進めてくださったお陰で少しずつ笑顔が出てきて、あっという間の1時間で最後まで飽きることなく楽しく撮影ができました。今回5歳と3歳で唯一、一緒にお祝いできる七五三でしたのでしっかり記念に残したく撮影のお願いをしました。
結果、MISATOさんにお願いをして本当に良かったです!
素敵な写真を沢山撮って頂いて感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました😊
また機会がありましたら是非よろしくお願い致します!- 2023/11 撮影
- 口コミを個別に開く
-
-
-
-
らん
- 30代
- 女性
- 七五三
今回七五三の撮影をお願いしました。
最初のやり取りからお返事も早く、スムーズに対応いただけました。
また、こちらの都合で撮影時間の変更となりましたが、スケジュールにちょうど空きがあった事もあり快く対応していただいてありがたかったです!当日、子どもが緊張してしまって最初はガチガチでしたが、子どもの心を開くのがお上手でオモチャや声掛けなど、子どもに合わせて撮影いただいて嬉しかったです。
終盤には子どもも打ち解けて、とても楽しく撮影することが出来ました。また機会がありましたら依頼させていただきたいです。
本当にありがとうございました。- 2023/11 撮影
- 口コミを個別に開く
-
fotowa撮影料金
-
- 平日
- 19,800円(税込21,780円)/時間
-
- 土日祝
- 23,800円(税込26,180円)/時間
撮影料・出張料・指名料・データ料 込み
追加料金なしの一律料金!詳細はこちら
撮影可能スケジュール
ご希望の撮影日時()を選択してください