




















-
自己PR
約1700組の撮影実績✨
マミー&ミー(JUNO inc.) ニューボーンフォト技術講師
ご予約前に必ずメッセージをお送りください🙇♀️
スケジュールが空いていても、既にお客様とお約束済の場合がございます。
□ご出産予定日
□最寄駅・駅からのアクセス方法
□平日・土日のご希望
□きょうだいショットご希望の有無
(初産or〇人目)
をお知らせくださいね。
日程のご相談を承ります。
ご予約の入力は、ご相談後にお願いいたします🙇♀️
・・୨୧・・・・୨୧・・・・୨୧・・・・୨୧・・・・୨୧・・・・୨୧・・
医療現場での撮影経験、
ニューボーンフォト撮影研修の受講と
研修内容の解析を行っています。
(現役の医療専門家と共に
撮影手順の安全性を解析)
常に医療専門家と最新情報交換を行い
赤ちゃんに負担をかけない
安全な撮影に取り組んでいます。
・・୨୧・・・・୨୧・・・・୨୧・・・・୨୧・・・・୨୧・・・・୨୧・・
ニューボーンフォトのご予約は
ご出産前に承っております。
安定期を目安に、ご相談くださいませ。
ご予定日近く、もしくはご出産後、
状況をお伺いして
必要でしたら日程変更案をご提示させて頂きます。
ご予約の方を優先して調整させて頂いております
のでご安心くださいませ。
・・୨୧・・・・୨୧・・・・୨୧・・・・୨୧・・・・୨୧・・・・୨୧・・
⭐️ 衛生面の配慮を徹底するため ⭐️
⭐️ 1日1件と限定しております ⭐️
⭐️ お早めにお問合せ・ ⭐️
⭐️ ご予約くださいませ ⭐️
🧡ニューボーンフォトはママへのプレゼント🧡
産まれたばかりの姿を残せるのは、
ほんのわずかな間です。
ニューボーンフォトは
赤ちゃんご誕生の『記念』にとどまらず、
育児中のママさんの
『ココロに寄り添うもの』、と
私は考えています💕
お腹の中にいた時を彷彿させるような、
まぁるいフォルムで撮影したり、
新生児ならではの肌の質感を記録します。
息をのむような神秘的で美しい姿、
赤ちゃん誕生の喜びを記録して
育児中に思い出して見てほしいです🎁
撮影タイムは
ほんの僅かなお時間ですが
ママにホッと寛いで
思い出に残るようなひとときになれば
と思っています🍀
また、赤ちゃんが大きくなったとき
ご両親に歓迎され愛された記録を
大切に感じて頂けますように、
ご家族様の宝物になりますようにと、
心を込めて撮影しています。
💙感染予防対策💙
新型コロナウイルス・インフルエンザ等の
感染予防対策を
徹底して行っております。
・機材や小物の消毒の徹底
・撮影時のマスク着用
・撮影時の医療衣着用
・手指の消毒
・日頃の感染予防対策
🍀ニューボーンフォトの撮影タイミング🍀
撮影タイミングは生後10日頃までがBestです。
この時期は赤ちゃんの眠りが深いため
撮影がスムーズに進む傾向があります。
また、日に日に成長される赤ちゃんは
お顔や体がふっくらとしてきます👶
ご都合が合わない場合は床上げ(産後の回復期)
である3週間迄を目安にご相談くださいませ。
ご退院日と翌日は、赤ちゃんが新しい環境により
落ち着かない事もありますので、
退院日の2日後以降をオススメいたします。
撮影時間帯は、
赤ちゃんが比較的落ち着いている
午前中をオススメしております。
赤ちゃんが産まれてから
生活リズムを見て頂き
直前の時間変更も承りますので
ご安心くださいませ。
尚、夕方~夜の撮影は
赤ちゃんがぐずりやすいので
オススメしておりません。
🍀安心安全を第一に進めます🍀
新生児の身体的発達・生理的発達を
大学や講座にて
専門家から学びました。
また愛育病院・新生児室部長など
医療の専門家の皆様からご指導を頂き
その教えに基づいて進めています。
赤ちゃんに負担のかからない
安心安全な撮影を行います。
◎赤ちゃんを包むおくるみ、
使用する小物はすべて
清潔なものを使用しています。
◎1日1件の撮影をしています。
《衛生面に配慮しています》
◎生花・ドライフラワーは使用しません。
《化学肥料などの農薬は
赤ちゃんに影響する恐れがあります》
◎赤ちゃんの発達を守りながら
撮影を行います。
《生活リズムの尊重、
心的・身体的なストレスを減らす配慮》
◎大きな機材を持ち込むこと無く
綺麗な写真を撮影します。
《準備・片付けも安全にスムーズに行います》
🍀赤ちゃんのポージングはお任せください🍀
赤ちゃんの心と体に負担のかからない、
安全なポージングを行います。
基本的には、自然体で撮影しています。
こんなポーズで撮りたい、というご希望は
予めご相談くださいね。
必ず安全面を考慮してお返事をします。
赤ちゃんの体は
想像以上に未発達で繊細です。
医療の現役専門家と打ち合わせを重ね
以下のポージングは赤ちゃんに負担を
かけることを確認しています。
❌頬杖ポーズ
❌うつ伏せポーズ
❌ポテトサックポーズ
SNSで頻繁に見かけるポーズですが
国立大学病院の教授、
その他専門家の先生多数に
実際に撮影している動画をご覧頂きながら
ご相談したところ
赤ちゃんに負担をかけており好ましくない
とご回答を頂いております。
どうぞお気を付けください。
赤ちゃんの心と体を優先とした
撮影を行っております。
安心してお任せください。
🍀わたなべうにのニューボーンフォト🍀
「赤ちゃんの神秘的な可愛さ」が
メインテーマです。
ありのままの赤ちゃんの可愛いお姿を
明るくナチュラルにお撮りします。
撮影当日の事前準備など、
予め細かくご案内しております。
ご不明な点は、何でもお気軽にご相談くださいね。
事前のやり取りを大切にしています。
撮影日には、不安なく、
楽しみに迎えて頂きたいのです♪
小物を色々とご用意してお伺いします。
小物を使ったりアングルを変えて
バリエーションを豊富にしております。
おくるみの色とお着換えは、
事前に写真をお送りしています。
赤ちゃんが産まれてから、
お似合いの色をお選び頂いています。
撮影当日は、お選び頂いた色に合った
ファーや小物をお持ちします。
おくるみ選び・お着換え選び、
ぜひ楽しんでくださいね。
------------------------------------
ニューボーンフォトが撮影出来るのは
ほんの僅かな期間です。
貴重な写真のために
プランは慎重にお選びくださいませ🙇♀️
💝1枠プラン 撮影内容💝
4シーン
(1)おくるみ1色目
(2)ご家族スナップ写真
(3)おくるみ2色目
(4)顔・手・足のアップ写真
30~50枚納品目安
☆短い撮影時間のため、起きている姿のみとなる場合がございます。
☆赤ちゃんのご機嫌により(3)(4)の撮影が出来ない場合がございます。
おくるみは1色の撮影を保証しております。
☆背景は1色です。(カメラマンセレクト)
☆赤ちゃんのご機嫌により納品枚数が大幅に少なくなる場合は、当日ご相談させて頂きます。
☆きょうだいショットご希望の方は(3)のシーンにて撮影させて頂きます。おくるみの色は1色でお願いしております🙇♀️
☆準備・片付け含めて+20分程かかる場合がございます。
💝2枠プラン 撮影内容💝
5シーン
(1)おくるみ1色目
(2)おくるみ1色目・小物を変えて
(3)ご家族スナップ写真
(4)おくるみ2色目 または お着換え1色
(5)顔・手・足のアップ写真
75枚納品
☆シーン数を確約するプランとなっております。
スムーズに進めば、撮影自体は2時間以内で終了することもございます。
また、赤ちゃんのご機嫌により、大幅に延びることも考えられます。
お時間には余裕を持って頂けますと助かります。
☆(4)のお着換えは、ニット上下を数種類ご用意しております。
☆背景は2色です。(カメラマンセレクト)
☆きょうだいショットご希望の方は(2)のシーンにて撮影させて頂きます。おくるみの色は2色お選び頂けます。
☆料金は2枠予約ですので倍になります。ご予約時は、1枠ずつ2回に分けてご入力をお願いいたします。
💝共通項目💝
☆おくるみは31色よりお選び頂けます。
☆お選び頂いたおくるみの色に合わせて、ファーや小物などをご用意いたします。
☆オムツは付けたままで撮影させて頂きます。
☆fotowaではお気軽に撮影をお楽しみ頂くことをコンセプトとしております。
画像処理は行わず(明るさの調整は行います)納品させて頂きます。
☆☆ 双子ちゃんの場合は ☆☆
☆☆ 内容が変わりますので ☆☆
☆☆ ご相談くださいませ。 ☆☆
------------------------------------
ポートフォリオ以外の写真を
こちらにも逐次アップしておりますので
ご覧くださいませ。
Instagram
https://www.instagram.com/watanabe.uni.photo/
わたなべうにwebサイト
https://watanabeuni0510.wixsite.com/photo
------------------------------------
💐撮影プラン(1枠or2枠)でお悩みの方は
ぜひこちらもお読みくださいませ💐
私が今まで撮影してきた案件の撮影時間を集計しました。
●1時間以内で撮影完了した案件 : 7.5%
●1時間を経過した案件 :92.5%
●うち 20分以上経過した案件 : 44.4%
1時間で撮影完了したケースは、実は極めて少ない(7.5%)です。
そのために、+20分程余裕を持って頂くようにお願いしておりますが、
それでも20分を経過してしまった案件は44.4%です。
その時点で撮影終了、または1枠追加を頂くかを
ご相談させて頂いております。
何故、時間オーバーしてしまうのでしょう。
それは、赤ちゃんがしっかり落ち着いてから、撮影を開始しているからです。
赤ちゃんが落ち着かない・泣いてしまうのは、必ず原因があります。
赤ちゃんのストレスの原因を考え、そのストレスを排除し、赤ちゃんの気持ちに寄り添って撮影をしています。
そのために、少し長いお時間を頂いております。
撮り直しが出来ない、貴重な時期での撮影となりますので
赤ちゃんが安心している表情で撮影させて頂きたいと考えております。
1枠でのご予約のお客様につきましては
予定している4シーン全てを撮影出来ず、途中で終了する場合がございますことを、十分ご理解の上ご予約をお願いいたします。
2色目のおくるみが撮影出来ずに終了してしまう場合もございます。
また、30~50枚納品を予定していますが、状況によっては枚数が届かないケースもあります。
2枠でのご予約のお客様につきましては
ご提示しておりますシーンを全て撮影させて頂きます。
時間は、目安として1時間30分~2時間30分とお考えくださいませ。
時間制ではなく、シーン数を確約するプランとなっております。
お時間には余裕を持って頂けますと助かります。
------------------------------------【プロフィール】
2006年、
SONYのデジタル一眼レフ α100に出逢う。
2007年、
長年勤めていたソニー株式会社を退職。
自分探しの旅をスタート。
2008年、
ライブ撮影・アーティスト写真撮影をかわきりに
キッズ・Baby・ブライダル・取材・スポーツ・
イベント・取材撮影・写真教室講師など
ジャンルに拘らず活動。
現在は
ニューボーンフォトを中心に活動している。
2015年3月
バンタンデザイン研究所キャリアカレッジ
フォトグラフィコース卒業
2019年10月~
ニューボーンフォトに特化した
技術講師を務める2021年3月
fotowa様にて
ニューボーンフォトセミナー講師を
行いました
2022年5月~
マミー&ミー(JUNO inc.)専任
ニューボーンフォト技術講師 -
所持機材
【本体】
SONY α7RⅢ
α7Ⅲ
【レンズ】
SONY
FE 24-70mm F2.8 GM
FE 90mm F2.8 Macro G
【ストロボ】
SONY HVL-F60RM -
対応可能ジャンル
- ニューボーンフォト
- お宮参り
- 誕生日
- お食い初め(百日祝い)
- 家族写真
- その他
-
感染予防対策について
fotowaでは、安心安全に撮影していただけるよう、新型コロナウイルス感染予防対策に取り組んでいます。
詳しくはfotowaの感染予防の取り組みをご確認ください。
ポートフォリオ
口コミ
(272)
-
-
-
まあちゃん
- 40代
- 女性
- ニューボーンフォト
予約から撮影日までのやり取りもとてもスムーズできちんとお仕事をされる方だなという安心感が既にありました。
撮影当日も衛生面に気をつけてくださり、また撮影進行も流れ良く進めていただき、希望通りのお写真を撮ることができました。
新生児を撮るという非常にナーバスな写真撮影ですが、カメラマン様の行動や振る舞いによりナーバスから楽しい時間に変わるのだなあと思いました。
大変お世話になりありがとうございました😊- 2023/01 撮影
- 口コミを個別に開く
-
-
-
-
まー
- 30代
- 女性
- ニューボーンフォト
上の子のニューボーンフォト、お宮参りもお願いしていて、弟のところのニューボーンフォトも、うにさんをご紹介しました!
コロナ禍での衛生管理なども万全な上、穏やかな雰囲気で素敵なお写真を撮って下さいます。なので、今回も安心してお任せできました!
また暖かくなったらお宮参りなどもお願いする予定です(^^)
- 2023/01 撮影
- 口コミを個別に開く
-
-
-
-
はる
- 30代
- 女性
- ニューボーンフォト
ニューボーンフォトをお願いしました。
最近ぐずりやギャン泣きが増えたため心配していましたが、大変丁寧かつ上手にあやして下さり、無事に最後までギャン泣きすることなく撮影をすることができました。迅速ながら配慮や気遣いが行き届いており不快なこともありませんでした。お世話になりました。
- 2023/01 撮影
- 口コミを個別に開く
-
撮影可能スケジュール
ご希望の撮影日時()を選択してください