

























-
-
七尾
- 30代
- 男性
3.7口コミ3件
最終アクティブ:7日以上前
-
0
-
自己PR
※フォトワさんは4年ぶりに再開致しました。
レビューは一部違うカメラマンが混じってます。
-----------------------------------------------------初めまして、七尾です。
フォトグラファーになってもうすぐ10年
様々なジャンルの撮影、たくさんのお客様を撮影して参りました。
【時代はコロナ禍へ】
コロナになって皆様の生活に大きな変化が訪れたと思います。
私も、もちろんたくさんの撮影が延期、中止になったんですが
不本意ながらも自分の人生を考えるきっかけに。そこで
「限られた地域だけではなく、よりたくさんの場所、世界中の人達に貢献したい」と、ちょっとスケールが大きいですが(笑)
そう思い立ってしまいました。フットワークは軽快です。
全盛期のロナウジーニョなみに軽快です。皆さんどうぞよろしくお願い致します。
---ご予約に関しまして--
スケジュールが○となっていてもご希望の日程に添えれない場合がまずまずあります。
まずは一度確認のお問合せをくださいね。
【経歴】
某イベント会社にて
年間1000組以上を超えるキッズモデル等を
撮影、少しづつフリーランスも兼任その後、地方で衣裳屋さんとのコラボで振袖撮影スタジオをオープン
同時に出張撮影も積極的に撮影。和歌山のリゾートホテルで
ビデオ撮影やライブエンドロール上映なども開始
三重の衣裳店さんとのフォトウエディングスタート
沖縄那覇市のブライダル関連企業様とのフォトウエディングスタート【ウリはなんですか?】
楽しい撮影はもちろんですが、やっぱり写真のクオリティがウリ。
お客様の貴重なご予算。
それ以上の価値を感じてもらえるよう心がけています。【なんでフォトグラファーなん? 】
元々は大阪で調理師をやってました。
(調理師、栄養士免許保有)今でも料理を作ること、料理への探究心は、薄れてません。
では何故、カメラマンになったかと言いますと、
カメラマンの方が、「色々な所に行ける」からという
ワガママな理由でございます。。
(老後になって子料理屋でも開こうかしら)【最近の趣味】
筋トレと言うと、もはやベターな趣味となってしまっている昨今ですが、
「体を鍛えると、心も鍛えれる」という事実に気づき、日々鍛錬してます。
好きな種目は、インクラインダンベルフライです。※現在片手27.5K
苦手は背中種目。。【短所は?】
短所と呼べるかわかりませんが、
以前占ってもらった時に
「あなたは女運以外、素晴らしいものを持っている」
と言われました(笑)身に覚えはありです。。とまあ、色々PR??を書かして頂いておりますが
実際はまだまだ未熟で、日々精進中でございます。もちろんご依頼を頂いた方々には、
責任を持って撮影、納品させて頂きますので、
お気軽にご質問等、ご予約くださいね!--ご予約に関して--
撮影可能日程でも
ご希望の添えれない場合がありますので、
一度お問合せください。※サンプルフォト随時更新中ですので、初めは少ないですが
徐々に増やしていきます(令和4年5月25日) -
所持機材
【本体】
CanonEOS R
Canon5DMark3
Canon5DMark2
【レンズ】
Canon EF70-200mm F2.8L IS II USM
Canon EF 24-105mm F2.8L IS II USM
Canon EF50mm F1.2L USM [50mm
TAMRON 24-75 F2.8【クリップストロボ】
CanonSPEEDLITE 580EX2
NISSIN Di866Ⅱ
【その他】
背景バック紙(ホワイト)背景紙用三脚 -
対応可能ジャンル
ポートフォリオ
-
0
感染予防対策について
fotowaでは、安心安全に撮影していただけるよう、新型コロナウイルス感染予防対策に取り組んでいます。
詳しくはfotowaの感染予防の取り組みをご確認ください。
口コミ
(3)
-
-
-
septeeth
- 30代
- 女性
- お宮参り
- 2017/11 撮影
- 口コミを個別に開く
-
-
-
-
bookmarker
- 40代
- 男性
- 七五三
七五三参りの撮影を依頼しました。
天候が不安定な時期でしたが、撮影日の予備日を提案して頂き安心して撮影に臨めました。
また、待ち合わせ場所の写真を送っていただけたのは分かりやすくてよかったです。当日は幸い天候にも恵まれ、素敵な記念撮影ができました。私は子どもの自然な雰囲気を撮って欲しかったのでとても満足しています。
最後になりましたが「ここをバックに家族写真を撮って欲しい」や「ここでは自然な感じで」という要望にも応えていただけると思います、撮りたいイメージを明確に伝えておくのが大切だと思います。
- 2017/11 撮影
- 口コミを個別に開く
-
-
-
-
himeka
- 40代
- 女性
- お宮参り
今回お宮参りをお願いしました。
・子供に慣れてなさすぎ。
子供一人の撮影をするとき薄くて小さいラグはひいてましたが下は砂利でした。着物は汚れそうだし子供は痛そう。
お宮参りで子供はまだ首がすわっていないのにかごにもたれかかれないか聞かれた。さすがに断りましたがラグのしたに自分のカメラケースを入れて枕っぽくしうとしてました。新生児の扱いとは思えません。
結局すぐ泣き出しました。泣いてる写真を数枚とり大人の撮影に...。
その後ミルクを飲んで機嫌よくなったのにまだ大人の撮影。結局撮ってもらえず。
メインは子供なのに...。
子供をあやそうとしてましたがあのあやしかたはもう少し大きい子向きですね。
相手は新生児なのであれでは笑いもしないし機嫌もよくならないですね。・子供一人の撮影の時最初から近くに鹿がいました。何故その場所を選んだのでしょう?気づいていたれたのでしょうか?もし襲ってきたらどうしていたのでしょう?
・大人一人一人の写真も撮らせていただいてるんですけどいかがですか?と勧められたのでお願いしました。おまけで撮っていただける感じかと思っていたらお宮参りなのに出来上がった写真の3分の1が大人だけの写真。
・せっかくお宮参り用の着物を購入しているのに着ないで自然な感じを撮りましょうと言われた。二度と着ないのに...。着物もきれいに撮ってほしかった。
・お宮参りの着物には首元にお祝いなどをつけますがその写真が一枚もなかった。
・写真館などでの記念撮影をとらないのに記念撮影的な写真が全然なかった。
・背景がキレイだから春日大社を選んだのに春日大社らしい記念写真がなく背景は緑ばかり。
・大人の後ろ姿の写真が10枚もあった。普通に歩いてる写真もあり3分の1はただ歩いてる写真。
・カメラマンさんはずっとかごを持ち歩いてました。片手がふさがれてるので歩きながらはなかなかいい写真は撮れるわけないですよね。最後に中から出てきたのはアルバムなどの宣伝用品。
・カメラを見て笑ってください的な声かけはありませんでしたが子供を見て自然に楽しくしてくださいと言われました。カメラマンさんはこれよくいいますがカメラ目線で笑ってくださいより正直難しいしそういう写真もいいけどそんな感じの写真ばかりはいりません。
・せっかく背景がきれいな場所を選んだのだし75枚もあるならちゃんと飾れるようなカメラ目線の写真をもっと色んな場所でとってほしかった。
・予約した日は雨が多く日程の変更を快くしていただ点はよかったです。
・できあがった写真の色合いなどはふんわりで明るい感じでした。
・全額返金制度はありますが二度と撮れない写真なので諦めて受けとりましたが後日またみんなで同じ着物を着て写真館で記念写真を撮りました。子供はもう成長してしまっていましたが...。
- 2017/10 撮影
- 口コミを個別に開く
-
fotowa撮影料金
-
- 平日
- 19,800円(税込21,780円)/時間
-
- 土日祝
- 23,800円(税込26,180円)/時間
撮影料・出張料・指名料・データ料 込み
追加料金なしの一律料金!詳細はこちら
撮影可能スケジュール
ご希望の撮影日時()を選択してください