七五三の口コミ一覧 (1136ページ目)
-
口コミ数:11,415件
-
平均評価:
(5.0)
- すべて
- 写真あり
-
-
-
yamaguchi.n
- 40代
- 女性
非常にレスポンスが早かったので、特に問題なく当日を迎えることができました。
撮影当日も、固苦しくなく人見知りする息子もすぐに打ち解け自然な表情を撮っていただけました。
納品までも200を超えるデータ量にもかかわらず、3日ほどでデータが届きとても助かりました。
横カットが多く、縦カットがもう少しあってもよかったかなぁとゆうことで★−1とさせていただきます。
1度限りの七五三、よい記念になりました。
また機会があればよろしくお願いします。- 2016/11撮影
- 口コミを個別に開く
-
-
-
-
あんなママ
- 40代
- 女性
3歳の七五三撮影についてレポートします。
【フォトグラファーさんの選択】
数多くのフォトグラファーさんが登録されていますが、60分という短い時間の中で、人見知りの娘が慣れるかどうか?が一番の心配事項でした。そのため、男性よりも女性で親しみやすそうな女性フォトグラファーさんを探しました。今回お願いした大ヶ谷さんは写真で拝見した雰囲気がとても親しみやすく、また撮影された家族写真も掲載されており、とてもあたたかい雰囲気の家族写だったので、指名をさせていただきました。【当日までのメールやりとり】
日程と場所を決定することが必要でしたが、場所は直前(撮影3日前)まで悩みました。このような写真を撮りたいという希望を伝えたところ、大ヶ谷さんが知っている撮影場所などもご提案くださいました。結局、私も直前に下見をおこない、大ヶ谷さんにも最後の相談をさせてもらい、紅葉が色づき始めた鶴岡八幡宮に決めました。何度か事前にやりとりさせていただきましたが、丁寧に答えてくださいました。【当日の撮影と仕上がり】
心配していた人見知りの娘は、すぐに大ヶ谷さんに慣れ、とても楽しく撮影をすすめることができました。大ヶ谷さんがおもちゃや小道具を持ってきてくださり、それを使ったりクイズを出しながら撮影をしてくださり、終始ご機嫌でした。いただいた写真はイメージ通りの素晴らしい写真ばかりで、娘の笑顔がたくさんおさめられており、大ヶ谷さんにお願いできてよかったと思いました。大ヶ谷さん、ありがとうございました!【反省点】
撮影をお願いする側の反省点としては、ここぞという場所で撮影した家族写真だけは、カメラで写真をチェックさせてもらったらよかったと思いました(表情や服の乱れなど、こだわりがある場合)。- 2016/11撮影
- 口コミを個別に開く
-
-
-
-
kty
- 40代
- 女性
- 2016/11撮影
- 口コミを個別に開く
- 撮影フォトグラファー:はやし
-
-
-
-
KaO
- 30代
- 女性
カメラマンさんに依頼して撮っていただくと言う事が初めての試みで少し緊張しながら予約させていただいたのですが栗田さんとのやり取りはとてもスムーズで分かりやすく、こちらが不安や疑問に思っていることを私が聞く前に細かく教えてくださったので不安無くストレスフリーで撮影に臨めました。
また連絡の際や撮影当日も私達に気を使わせないお気遣いがとても素晴らしいなと思い、人としても素晴らしい方だなと思いました。
なので私達も子どももすごく自然に撮影に臨む事ができ、撮って頂いたお写真も素敵なものが多くとても満足しました(^_^)- 2016/11撮影
- 口コミを個別に開く
- 撮影フォトグラファー:栗田 広行
-
-
-
-
ハナミズキ
- 40代
- 女性
予約前にいろいろと質問をさせていただいた時も迅速丁寧な対応で「この方なら間違いない」と思い予約させていただきました。当日は現地での集合でしたが私たちよりも早くいらっしゃっており、聞くと「いつも40分前には来て周りを歩き撮影の下見をしイメージを膨らませる」のだということで、背景や撮影シチュエーションまで気を配っている姿勢が伺え撮影前から期待が膨らみました。七五三だったので撮影は子供がメイン、しかも3歳なので人見知りなど心配でしたが、優しくユーモアある対応で子供も安心しているようでした。子供が思い通りのポーズにならなくても逆に子供のしたことを褒め、それを活かした写真を撮っていただき感心しました。普段見慣れた小さい神社での撮影でしたが、神社の裏や紅葉している木々を背景に落ち葉を拾っている姿やその葉を降らせて撮った写真、親子3人で見つめあうシーン、祖母と石で遊ぶシーンなどなどアイデアも素晴らしく1時間の撮影が楽しく幸せな時間になりました。出来上がりの写真は大、大、大満足!!優しいお人柄にも家族皆安心して撮影を任せられ、七五三のお祝いが一生の素晴らしい思い出になりました。本当にありがとうございました。
- 2016/11撮影
- 口コミを個別に開く
- 撮影フォトグラファー:てっちゃん
-
-
-
-
葵々睦月
- 40代
- 男性
①予約から撮影
予約してから直ぐに連絡を頂き大まかな打ち合わせが直ぐに出来ました。
今回は長男の753撮影だったのですが、
着物の時の足袋、草履でぐずる場合に備えていつも履いている靴を持って来た方がいいとアドバイスを頂き、当日スムーズに撮影出来ました。
また、急な撮影場所変更に対応して頂き、助かりました。②撮影当日
撮影当日、予定時間より早く来てロケハンしてくれたようで、神社内の色々な場所で撮影する事が出来ました。
こちらの要望していたアングルの撮影もステキな場所で撮る事が出来て満足しています。
次男がぐずってうまく撮影が進められなかったのですが、必死に笑顔を引き出そうとしてくれました。ただ、あやし方が単調なので、うまく子供にハマらないと逆効果になるかもしれません。③写真納品
写真の仕上がりは予定より少し遅れましてが、概ね満足いくもの仕上がりました。
天気は曇り、子供はぐずぐずとあまりいい条件の撮影とはいきませんでしたが、仕上がりの写真はそんな事を感じさせない出来栄えでした。次男の753でもまたお願いしたいと考えています。
- 2016/11撮影
- 口コミを個別に開く
- 撮影フォトグラファー:おおのひで
-
-
-
-
二児のパパ
- 40代
- 男性
三歳娘の七五三、0歳息子のお宮参りでの撮影で利用させていただきました
予約はとても簡単でした。
すぐに返信して下さり、当日の写真のイメージも無いままでしたが「こんな感じ」「こんな流れで」と無理なく提案していただき、安心して当日を迎えられました。当日も時間より早めに到着してていただき、待ち合わせもスムーズ。何よりその場の空気と言いますか、「撮りまーす!ハイ、ポーズ!」的な撮り方をせずに進めていただき良かったです。
お昼頃に撮影をして、夕方には納品いただいたので当日祖父祖母にも見せられるし、大満足でした。
お仕事のレスポンスが早いのと、きどった感じがなく、コミュニケーションも適度な距離感で良かったです。
- 2016/11撮影
- 口コミを個別に開く
- 撮影フォトグラファー:はやし
-
-
-
-
あいあい
- 50代
- 未選択
撮影当日はあいにくの曇り空でしたが、さすがプロ。そんなことを感じさせない明るい仕上がりに大満足です。
シャイな長女とイヤイヤ期真っ盛りの次女を相手に、一瞬の隙をついて可愛い仕草や表情を撮っていただきました。
慣れない着物の長女が転ばない様お声がけもいただき、安心して撮影してもらえました。
ありがとうございました!- 2016/11撮影
- 口コミを個別に開く
- 撮影フォトグラファー:酒井こうへい
-
-
-
-
ゆっこ
- 50代
- 女性
息子の七五三撮影をお願いしました。
息子が恥ずかしがりやで写真が苦手なことを事前にメールで相談させていただきました。当日は息子と目線を合わせてご挨拶してくださり、青柳さんの優しい雰囲気に息子の緊張も溶けていったように思います。お願いしていたとおり、父母や祖父母と会話する姿や、手を繋いで歩く姿など自分達では撮れない自然な写真も沢山あり大満足です。
また機会がありましたらお願いしたいと思います。
- 2016/11撮影
- 口コミを個別に開く
- 撮影フォトグラファー:青柳理沙
-
-
-
-
makiko
- 40代
- 女性
娘3歳の七五三の撮影をお願いしました。
父、母、長女(2歳11カ月)、次女(7カ月)の4人での撮影でした。
人見知りの娘は最初は少し緊張気味で笑顔も少なかったのですが、池田さんが優しく話かけてくださり、徐々にいつもの娘になっていきました。
慣れてくると笑顔もでるようになり、自然体でいい顔に。途中、休憩を兼ねてベンチに座っての撮影もご提案いただき、1時間という長丁場でしたが、最後までぐずらずに撮影を終えることができました。
撮影中も、ポーズについていろいろご提案してくださり、様々な家族の姿をおさめていただきました。楽しみにしていた写真の仕上がりは、満足のいくものでした。
緑豊かな神社の中で、背景の緑と光がとても美しく、娘も3割増しでかわいく写っていました(笑)
なかなか家族揃っての写真を撮る機会がないので、とてもよい記念になりました。
フォトブックをつくって大切に保管しておきたいと思います。撮影までやその後の連絡のやりとりもスムーズに行っていただきました。
また、下の子の七五三のときにもお願いしたいです。- 2016/11撮影
- 口コミを個別に開く
- 撮影フォトグラファー:池田 英樹
-
11415件中 11351〜11360件を表示
退会済みフォトグラファーへの口コミはご覧になれない場合がございます。