





























-
自己PR
今しかない瞬間を大切に‼︎
お撮りしたお写真が皆さまの大切な宝物になりますように。
心を込めて撮影をさせて頂きます。………………………………………………………………
★ご挨拶★はじめまして‼︎
鈴木一美(すずきかずみ)です。
ご覧頂きありがとうございます。
✳︎
✳︎
2020年に息子を出産し母になりました。
以前は子供写真スタジオに4年程カメラマンとして勤務しており日々沢山のお子様達と触れ合ってきた経験があります。
お子様1人1人に寄り添い、その子に合ったコミュニケーションを大切に、そして私自身も楽しみながら全力で撮影をさせていただきますのでどうぞよろしくお願いいたします。
✳︎
✳︎
✳︎
皆様の所へは最寄りの豊四季駅(千葉県柏市)から電車で伺います‼︎
小さな子供がいる為豊四季駅から片道60分位までを出張範囲とさせて頂きます。
_____________________________________________
★撮影経験★⚫︎バースディ⚫︎成長記録⚫︎ご家族フォト
多数の経験があり1番得意な分野です‼︎お子様のありのままの姿や皆さまの自然な様子を色んなアングルやバリュエーションでお撮りします(^^)
撮影は皆様と楽しくお話をしながら時にはお子様と遊びながら(笑)
和やかな雰囲気で進められたと思っています。
✳︎ご自宅での飾り付けや小物のご用意はお客様にお願いをしております。
………………………………………………………………
⚫︎マタニティフォト
多数の撮影経験があります‼︎お2人がキレイに見える角度や光の位置に拘りポーズの指示をさせて頂きます。
撮影場所はお花がキレイに咲いている公園や海辺での撮影もおススメです。✳︎私自身が元々お花の写真や風景写真を撮っていた事もありお写真映えするスポットをご案内出来るかもしれません。
ご相談下さい‼︎ご自宅で撮影をお考えの場合には、大きな窓があるお部屋(リビング等)がございましたら、そちらでの自然光撮影がおススメです。
お部屋にキレイに光が射し込むお時間帯をお知らせ下さい。◆カメラマン持参小物◆
アルファベットの文字、リボン、
ミニ黒板
(メッセージやイラストを書いて頂けます)
レンタルご希望の場合にはメッセージにてお伝え下さい‼︎
………………………………………………………………
⚫︎ニューボーンフォト小物などは使用せず赤ちゃんとご家族のありのままの姿をお撮りします。
赤ちゃんの小さな"おてて"と"あんよ"
可愛い寝顔や泣き顔。
パパ、ママのお子様を見つめる優しい眼差。
授乳シーンなど・・・。
赤ちゃんとご家族の日常を切り取っていきます。◆カメラマン持参小物◆
モコモコ毛布(白)
アルファベットの文字
(お子様のお名前が作れますよ)
ミニ黒板
(メッセージやイラストを書いて頂けます)
レンタルご希望の場合にはメッセージにてお伝え下さい。
………………………………………………………………
⚫︎お宮参り⚫︎753撮影
多数の撮影経験があります‼︎カッチリとした雰囲気とカジュアルな雰囲気と両方での撮影が出来きバリュエーション豊富に撮影が出来ます。
753の簡単なポーズ付けや、ご集合写真など多人数での撮影もお任せ下さい。✳︎お宮参りの着物の掛け方が分からない…。
そんな時もご安心下さい。
写真スタジオでお着物の掛け方を学んでおりますのでお任せください。◆カメラマン持参小物◆
和傘(赤)、和傘(紫)、紙風船
刀(男の子に大人気‼︎)
ベレー帽(エンジ)
ミニ黒板
(メッセージやイラストを書いて頂けます)
レンタルをご希望の場合にはメッセージにてお伝え下さい。
✳︎753の撮影はどうしても10月〜11月がシーズンの為神社などでの撮影(特に土日祝日)が大変混み合います。
シーズン中の撮影も大歓迎ですが、もし可能であればシーズンを少しずらしていただくと人も少なくゆったりとした撮影が出来きオススメです。因みに個人的にオススメしたいのは3月後半〜5月頃。
丁度、桜〜新緑の時期となり気候も良く背景が華やかになりますよ。_____________________________________________
★ご予約について★ご予約前に一度、ダイレクトメッセージ
(質問するボタン)にて下記の内容をお伝え下さい。↓①〜⑤までコピペしてお使い頂けます。
①お名前とフリガナ
②参加人数とお内訳(お子様は年齢と性別)
(例)7名
ご両家祖父母、父、母、3歳女の子③撮影希望日時(他にも候補日があれば記入)
(例)1月1日 10時〜11時
✳︎撮影時間は1時間となります。④撮影場所と撮影の許可
(例)千代田区の日枝神社
撮影可能、ただし祈祷中は撮影不可⑤撮影内容、事前に伝えておきたい事項など
(例)3歳の753を希望。人見知りが心配です。
撮影後11時30分より祈祷と食事会を予定しています。
………………………………………………………………
★注意事項★
大切なご案内です‼︎
必ずご一読お願い致します。
✳︎
✳︎
⚫︎撮影の許可について⚫︎
一部の神社や公園では撮影を禁止している場合がございます。
トラブル防止の為、お客様の方で必ず撮影の確認をお願いしております。
その際は、撮影日時、撮影場所、出張カメラマン(プロ)が撮影をする事をお伝え頂き、担当された方のお名前と日付をお控え下さい。⚫︎撮影場所の所在地について⚫︎
神社や公園などでは同じ名前の場所が複数存在する場合がございます。
撮影場所は⚫︎⚫︎市の⚫︎⚫︎神社等と所在地の記載をお願いします。⚫︎撮影場所に料金が発生する場合⚫︎
撮影場所に入園料(カメラマン分)や撮影料金が発生する場合には料金のご負担をお客様にお願いしております。
予めご了承下さいませ。⚫︎出張範囲について⚫︎
小さな子供がいる為最寄りの豊四季駅から片道90分位までを出張の範囲とさせていただいております。
また出張の範囲内であっても移動の関係で(前後のお客様との撮影場所が離れている場合など)お断りをさせて頂く場合もございます。⚫︎ご予約について⚫︎
ご予約前にお手数なのですが一度メッセージを頂けますと助かります
(↑質問するボタンから送って頂けます)
特に撮影が混み合う3.4月と10.11.12月は多くのお客様から同時にご依頼を頂く場合があり順番に必ずお返事をしておりますのでご協力をお願い致します。
またお問い合わせを頂いてから24時間以内にお返事がなかった場合には大変申し訳ないのですが他のお客様とのお話を進めさせて頂きます。
ダイレクトメッセージ内でのご予約日の仮押さえは行なっておりません。
お客様からご予約リクエストを送信して頂きご予約ご成立となります。⚫︎ご予約ご成立後の日程変更やキャンセル⚫︎
天候不良などやむを得ない場合については撮影日前日の夜9時までにご判断をお願い致します。
ご連絡を頂けた場合には基本キャンセル料金は頂いておりませんのでご安心下さい。
ご連絡がない場合はキャンセル料金が発生してしまいますのでご注意下さい。
____________________________________________
★写真への思い★笑顔でニコニコのお写真はもちろん素敵だけれども・・・
その子らしい何気ない1コマが詰まっているお写真も愛おしいものです。
大粒の涙を流しながら泣いているお顔。
その時にブームだった事や何かに一生懸命なところ・・・。
いつものお子様の様子や表情、仕草の一つ一つを丁寧に切り取っていきます。………………………………………………………………
その日その時に感じた様子や季節感を大切に撮影をしています。
それは晴れた日の青空や雨の日の水溜り、季節を感じるお花や木々の様子だったり。
一つ一つは特別な物ではなくて日常に溶け込んだ何気ない風景だけれど、それらを敢えて切り取る事で大切な思い出と一緒にふとその時の様子を思い出して頂く"キッカケ"になればと思いました。
人間の記憶は曖昧なもので…
全部を覚えておく事は出来ませんし時間の経過とともにどうしても薄れてきてしまいます。
大切な思い出をいつまでも色褪せないように1つのストーリーとして丁寧に撮影をさせて頂きます。お撮りしたお写真がいつか
"あの時はこうだったね"とか。
"こんな事があったよね"とか。
思わず微笑んでしまうような
そんな幸せ溢れる1枚になっていますと幸いです(๑˃̵ᴗ˂̵)____________________________________________
★プロフィール★埼玉県 蓮田市出身。
結婚を機に千葉県 流山市に引っ越す。
2020年に男の子を出産し一児の母となる。小さい頃から絵を描く事が好きで美術大学へ進学。
(版画を専攻していました‼︎)
その後印刷会社へ入社し広告作成などに携わる。
趣味で撮っていた写真を仕事にいかしたいとおもい思い切って転職‼︎
都内の子供写真スタジオにカメラマンとして入社し4年程経験を積む。自分が撮った写真が家族の宝物になる事を知り更に写真の素晴らしさを知る。
人見知りでずっと泣いていた赤ちゃんが心を開いてくれた時のあの満面の笑みは
今でも忘れられない。………………………………………………………………
趣味
⚫︎花火鑑賞
花火が好きで各地の花火大会を巡っています。
実はカメラを始めたキッカケも花火で一瞬で感動を与え儚く消えていく花火を何か形に残したいと思い独学でカメラの勉強を始めました‼︎
最初はブレブレの失敗作ばかりだった花火も試行錯誤を重ね、時には花火の待ち時間で仲良くなったオジさんに教えてもらいながら(笑)
少しずつ形になっていきました。
今ではその時の臨場感が伝わるよう敢えて花火を観覧している人を画面に入れ込んだり、少し違った視点で高台から花火を見下ろす構図に挑戦してみたりなど…。
自分なりに工夫を重ねながら花火撮影を楽しんでいます‼︎⚫︎登山
"物凄い絶景が見られるよ"
と誘われて何気なく登った事がキッカケです。
初登山は群馬県の谷川岳‼︎
運動不足の私には中々過酷な登山でしたが…頂上から見た景色がまさに絶景で息を呑むような美しさでした。
山の稜線が幾重にも連なりそれがずっと奥まで続いていて、ここは自分の足で登ってきた者だけが見られる特別な場所なんだなと深く感動したのを覚えています。
目標は日本100名山制覇です‼︎ -
所持機材
Nikon D750
Nikonレンズ各種 ストロボ -
対応可能ジャンル
-
感染予防対策について
fotowaでは、安心安全に撮影していただけるよう、新型コロナウイルス感染予防対策に取り組んでいます。
詳しくはfotowaの感染予防の取り組みをご確認ください。
ポートフォリオ
口コミ
(96)
-
-
-
はやし
- 20代
- 女性
- ニューボーンフォト
自然な姿を撮ってもらいたい!
柔らかい光の中で撮ってもらいたい!
と、探していました。やり取りが丁寧で細やかだったので、初めてでしたが、安心しておまかせすることができました。
撮影中も優しく、不自然でなく声かけをしてくださったので、リラックスすることができました。
希望通り、自然ないつもの姿を撮っていただけて満足しました。
またぜひお願いしたいと思います。- 2022/05 撮影
- 口コミを個別に開く
-
-
-
-
saku
- 30代
- 女性
- 七五三
息子の七五三の撮影をしていただきました。
出張撮影をお願いするのは初めてでしたが、
事前に丁寧に撮影について教えていただいて安心して撮影に臨めました。
当日は人見知りな息子が終始笑顔で過ごすことができ、1時間でたくさんのシーンを撮影していただけました!
仕上がった写真もどれも素敵でお願いして本当に良かったです。とても良い記念になりました。
また機会がありましたら是非お願いしたいと思います!- 2022/05 撮影
- 口コミを個別に開く
-
-
-
-
ちっち
- 30代
- 女性
- 入園卒園・入学卒業
素敵な写真をたくさん撮っていただき、とても良い記念になりました。素敵な構図の写真がたくさんありました。3歳の子供にも可愛いポーズを教えてくださったり、夫婦だけの写真を撮ってくださったり、あっという間の1時間でした。ありがとうございました。またの機会に宜しくお願いいたします。
- 2022/04 撮影
- 口コミを個別に開く
-
撮影可能スケジュール
ご希望の撮影日時()を選択してください