





























-
-
もりしたつよし
- 30代
- 男性
5.0口コミ136件
最終アクティブ:24時間以内
-
177
-
自己PR
☆ご予約、撮影前のご相談について☆
サイト上のスケジュール表で○の付いている日時でも、下記のような理由で撮影をお受けできないことがございます。・既に他のお客様からご予約を確約いただいている場合
・同日にご希望の撮影場所より遠方に出張に出ている場合
・fotowa経由でないご依頼のスケジュールが反映されていない場合
・撮影したい内容、イメージがfotowaからのご依頼だとお受けできない場合また、逆にスケジュールが埋まっていても撮影場所によってはお伺いできる状況なことも稀にですがございます。
ご面倒おかけしますが、 “予約リクエストの前に” まずは「質問する」ボタンよりご相談をお願いいたします。・撮影したい内容
・ご希望の日時
・撮影場所のご住所(市区までで構いません)上記のような内容の簡単なメッセージで構いません。
お決まりになっている範囲でお気軽にご相談ください😌
メッセージの内容確認し、撮影内容についての事前の確認事項などご案内致します。ご相談より先に予約リクエストいただいる場合でも、メッセージにて撮影内容のやり取りの後にご成約の処理をさせていただいております。
予約リクエストの承諾期限内(48時間以内)にこちらからのご案内に返信のない場合、自動的にキャンセルとなりますのでご注意ください。fotowaでのご依頼の際の料金、サービス内容についてはfotowaトップページ中程に記載がございます。
合わせてご確認いただけますと幸いです。↓↓↓トップページ↓↓↓
https://fotowa.com/_______________________________________________________
••••• 自己紹介 •••••
フォトグラファーのもりしたつよしと申します。
主に関東一円で、商業誌や広告の撮影、ご家族やお子さんの出張撮影を行っています。
スタジオや野外などロケーション問わず大人子供、プロのモデルさんから一般の方まで人物撮影をたくさん経験してきました。どんな撮影でも「撮るなら楽しく!」を合言葉に日々あちこちで撮影しています📷fotowaで紹介しきれないポートフォリオをインスタグラムで公開しています。
お時間ございましたら是非ご覧ください。ご依頼の際の参考にしていただければ幸いです📸
↓↓↓↓↓↓
ロケーションフォト
@tsuyo_photography
https://www.instagram.com/tsuyo_photography/?hl=jaニューボーンフォト
@tsuyo_newborn_photography
https://www.instagram.com/tsuyo_newborn_photography/••••• 撮影について •••••
・気負わないムードで
・コミュニケーションを忘れない
・きびきびしすぎない写真のクオリティは大前提として上記の3点を大切に撮影しています。
撮影時の雰囲気は写真の仕上がりに影響するものです。カメラを向けたときに楽にいてもらえるよう、できるだけ楽しく撮影に臨んでいただけるよう、できるかぎり圧をおかけしないアプローチで雰囲気づくりをさせていただきます。お子さんの撮影ではお子さんのテンポに合わせてできるだけ同じ目線でものを見ながらの撮影を心がけています。
撮影中にクスクスと笑われることもありますが、ご依頼の際はぜひ温かい目で見守っていただければ……😌撮影後、写真の撮影って「しゃんと立って~」「笑って笑って~」だけじゃないんだなあと思っていただければ幸いです。
以上のような撮影とする為にこちらからの指示は最低限に抑え、皆さん(私も混ぜていただきながら)でおしゃべりしながら自然体なシーンの撮影が主となります。
そのうえでお客様のご要望に沿ったイメージの写真を作り上げていければと思っています。
事前に撮影のイメージをなんとなくお聞かせいただくのでも、具体的な画像をお見せいただくのでもなんでも構いません。
全部お任せいただいてもOKです。もちろん、撮影場所によってパターンやポーズ含めご提案もさせていただきますのでご安心ください。
••••• 納品のお写真について •••••
上記「撮影について」の内容の通り、空気感を大切にした撮影を旨としているため、当日の空気感を思い出せるような、彩りとなるオフショット的な写真もあえて省かずに一緒に納品させていただいております。
変顔のカットや目を瞑ったカット、お顔が被ったカットなども含まれますのでそういったお写真を入れて欲しくない場合には事前にお声掛けいただければと思います。_______________________________________________________
◦ ◦ ◦ 撮影内容 ◦ ◦ ◦
マタニティフォトからブライダルまで、なんでも撮影可能です!
人数や内容問わず、お気軽にご相談ください。
(fotowa外の仕事の兼ね合い、移動距離などでお断りさせていただく場合もございます。ご了承ください)◦ ◦ ◦ 撮影可能な地域 ◦ ◦ ◦
基本的に関東周辺で撮影をしております。
西日本方面に出張に出向くこともございますのでタイミングが合えば西日本にもお伺いできます。
ご予約の前にダイレクトメッセージにてご確認下さい。_______________________________________________________
••••• 七五三撮影についての注意事項 •••••
◇七五三シーズンにおける神社での撮影について
近年七五三のシーズンにおいて下記の神社で参拝客で大変な混雑となり、ポートフォリオにある写真のような撮影、集合写真の撮影をお約束できない状況が続いています。
その為現在10月11月に限り、下記の神社への出張撮影を見合わせております。
該当する神社で撮影のご依頼をご検討いただいているお客様には大変申し訳ございませんがご理解いただけますと幸いです。埼玉県
・大宮氷川神社
・川越氷川神社
・鴻神社群馬県
・産泰神社
・大光院※10月11月以外の月では上記の神社でも変わらず撮影を行なっております。
◇複数のご家族様合同でのお参りについて
撮影の性質上、時間の配分を等しく割り振ることができないこと、それぞれのご家族で同じように撮影を進行することが難しいことから、納品のカット数や撮影内容に差が生じてしまう可能性が大変高いです。
不公平感のある撮影になりかねない為、大変恐れ入りますが複数のご家族様合同での撮影はお受けしておりません。
あらかじめご了承ください。_______________________________________________________
••••• ニューボーンフォトについて •••••
ニューボーンフォトの撮影は赤ちゃんの様子に合わせて進めていくことになるので他の撮影とは撮影の様子や時間の使い方が異なります。機材や小物の搬入~撮影準備~撮影~片付けまですべてご予約時間内で行うことになりますので以下のようなプラン内容でご紹介しています。
◇1枠のプラン◇
1ポーズのセッティング
10~20カットの写真データ
平日21,780 yen
土日祝日26,180 yen(税込価格です)
☆撮影時間の都合上、起きている姿のみとなる場合がございますのでご了承ください。◇2枠のプラン◇•••オススメ🌟
2~3ポーズのセッティング(赤ちゃんの様子によってポーズ数は前後します)
20~30カットの写真データ
平日43,560 yen
土日祝日52,360 yen(税込価格です)◇3枠のプラン◇•••たくさんのポーズを残したい方用
4ポーズのセッティング
40カット以上の写真データ
平日65340 yen
土日祝日78,540 yen(税込価格です)1枠あたり1時間、一つのポーズの中でアレンジしたり、寄りや引き、多数のカットを撮影していきます。
fotowaからのご依頼ではお時間に制限がございますので、赤ちゃんのご機嫌や入眠の状況によっては、必ずしも上記の内容で撮影ができない場合がございます。その点どうぞご了承ください。例えば1枠でご予約の場合、赤ちゃんがあらかじめ入眠した状態で、セッティングや撮影中に目を覚まさずスムーズに進んで2ポーズ撮影できるかどうかという撮影ペースとなります😌
上記のことと料金とのバランスを考え、fotowaからご依頼のニューボーンフォトにおいては2枠での撮影をお勧めしております。どちらのプランのご予約でももちろん精一杯撮影させていただきますのでその点はご安心ください。
◇撮影のスタンス
シンプル&ナチュラルに、さりげなく優しいイメージで。
装飾はあくまで引き立て役、赤ちゃん自身の新生児らしいシルエットや可愛らしさが際立つよう心がけています。◇撮影につかう小物類
ニューボンーフォト用バスケット、装飾、おくるみなどいろいろ小道具揃っております。 シンプル、ナチュラルを基調として良いものがあれば随時追加しています。◇撮影の時期
ニューボーンフォトは生後5日~2週間くらいの撮影が適していると言われています。
入眠のペースや写真にした時のサイズ感を考慮し、生後10~14日くらいでの撮影をお勧めしています。
生まれた時の赤ちゃんの大きさによっては日数が経つとできないポーズがでてくる可能性もございますが、2週間以降のお子さんでも撮影がまったくできないということはございません。
上記の目安を超えていてもまずはご相談いただければと思います😌◇撮影の時間帯について
生まれたての赤ちゃんは寝たり起きたりを繰り返していますが、午前中の方がご機嫌の安定している赤ちゃんが多い傾向にあります。もちろんそれぞれの赤ちゃんのによるところもありますので一概には言えませんが、基本的には午前中の撮影をオススメしております。◇頬杖ポーズについて
新生児は頬杖の姿勢では自立できないので、撮影時に頭を手で支えてあげて後で合成で手を消しポーズを完成させています。ポージングの際赤ちゃんの体勢が不安定で必ず深く入眠した状態でないと行えない為、現在時間に制限のあるfotowaからのご依頼では頬杖ポーズのリクエストはお受けしておりません。ご了承下さい。◇駐車場について
撮影日当日は小道具搬入のため車でお伺い致します。撮影場所の近くに駐車スペースの確保をお願いしております。駐車スペースのご用意が難しい場合にはご依頼お受けできませんのでご注意ください。また、路上や近隣店舗、その他トラブルになりかねない場所への駐車は致しかねます。◇撮影時のお願い
・赤ちゃんは温度に敏感ですので、赤ちゃんに合わせた室温調整をお願いしています。まずは25℃を目安に設定ください。
・赤ちゃんのご機嫌が悪くなってしまったら、おむつ替えや授乳をお願いすることもありますのでご協力お願いします。
・荷物が多くなりますので4~6畳ほど、できればフローリングの撮影スペースの確保をお願いします。 また、できる限り自然の光で撮影させていただければと思っておりますので、お住まいの状況が許せば掃き出し窓の際に撮影スペースをお作りいただけると助かります。○衛生管理、新型コロナ感染症対策について
出張撮影時はマスク着用の上、セットを搬入し次第手を洗わせていただき、持参したアルコール消毒を使用してから撮影に入っています。使用する小道具も撮影毎に消毒をしております。
また、撮影に使う小道具などは平時よりできる限り頻繁に洗濯、スプレータイプの消毒、天日干しなど衛生管理の徹底をしております。できる限り対策を行った上でお伺いしておりますが、移動や人との接触について判断するのが大変難しい時勢になっております。どうぞご家族と十分お話し合いになった上でご依頼のご検討お願い致します。
◇撮影中の心構え
お包みに包んだりポーズをつける上で、撮影開始時に赤ちゃんが眠っていてくれるのが望ましくはありますが、眠っていなければ撮影ができないというものではありません。お子さんの様子に合わせて雰囲気のある写真を撮影していきますのでご安心ください。お時間内に眠りにつけなかったり、元気に動いて体勢が安定しないことがあっても生まれたての赤ちゃんにとっては当たり前のことです。撮影中、緊張や不安もあるかもしれませんが、どうぞリラックスして楽しんで撮影に臨んでいただければと思います😊その他ご質問などございましたらどんなことでもご遠慮なくお問い合わせください。
_______________________________________________________
••••• 最後に •••••
毎日たくさんの撮影をしていると、ファインダーの向こう側が常にシャッターチャンスのような気がして、同じシーンを猛烈に連写をしてしまう瞬間があります。
……その感覚自体は夢中になりすぎた僕の錯覚みたいなものなんだと思うんですが、
そんなシーンを撮った写真数カットを選定すべく見比べたとき、「どの写真もほぼ同じなのに選べないぞ」なんてことがあったりします。
ビミョーーにしか変わらない数カットの写真、何だかどちらの写真にも特別な意味があるかのような。
それって「ような」ではなく、僕にとって本当に特別な意味があるものなんです。
僕にとってはどのカットも
ほんの少しだけれど特別な時間を共有できた証であったり、
かっこいい、可愛い写真が撮れた高揚だったり、
あのときの毎分毎秒毎コンマ1秒の素敵だった瞬間を捉えられた喜びだったり、
撮影中にとっても楽しそうにしてくれて嬉しかった思い出だったりなどなど
僕なりのいろいろな思いが具現化したものみたいに感じているんです。
我ながらちょっとおこがましいとは感じるんですが、シャッターを押した当事者として、“この1カット”に関わったからこそ持ち得る思いが全ての写真たちを特別なものにしてくれていると思うんですね。
だからきっと “この1カット” を僕よりもずっと身近な誰かが見るからこそ、僕が感じるよりずっとずっとたくさんの意味のある特別な写真になり得るんじゃないかと思うんです。
真顔も 変顔も 抜群の笑顔も
どんな表情でどんな場所でどんな格好のあんな写真もこんな写真も
ピンボケもブレたのも
全ての写真が、です。
上手でかっちりとした写真はもちろん素敵ですが、「はいチーズ!」で撮影したら選ばないようなショットにも写真を見た人が見つけられる物語が隠れているのかな、と思うんです。
そんな「特別」のカケラたちをちょいと小粋に集めて、「あの日のお話」としてお渡ししたいな。
……そんなふうに思いながらシャッターを押しています。
カメラは空間とレンズを通して人をつなぐコミュニケーションツールでもあります。
あんな時間こんな瞬間をカタチにするだけでなく、撮影そのものを楽しいひと時として思い出に残していただけたらこれほど嬉しい事はありません。もしよければどうぞ肩肘張らずに、カメラで遊ぶような感覚でおつき合い下さい。
楽しい時間を共有できたら幸いです。質問、疑問あれば何でもご遠慮なくお尋ね下さい。
フォトグラファー
もりしたつよし -
所持機材
※出張撮影で主につかう機材です
ボディ
EOS 5D markⅢ×2
EOS 5D markⅣ
EOS 5Ds Rレンズ
50mm f1.4
80mm f1.8
16-35mm f2.8
28-70mm f2.8
28-105mm f4
70-200mm f2.8 -
対応可能ジャンル
-
感染予防対策について
fotowaでは、安心安全に撮影していただけるよう、新型コロナウイルス感染予防対策に取り組んでいます。
詳しくはfotowaの感染予防の取り組みをご確認ください。
ポートフォリオ
口コミ
(136)
-
-
-
2児のママ
- 30代
- 女性
- 家族写真
- 2022/03 撮影
- 口コミを個別に開く
-
-
-
-
2児のママ
- 30代
- 女性
- 家族写真
口コミが大変遅くなりましたm(__)m
もりした様にお写真を撮ってもらうのは2回目です。
今回は2コマの撮影をお願いしました。まず、結論から書かせて頂くと、
子供の撮影、とーってもお上手でした!!!
大大大満足です!4歳と2歳の男の子、93歳の祖母と私と夫の5人での撮影だったのですが、もりした様が子どもたちのハートをしっかり掴み、どの写真も生き生きした表情のものばかりでした。
カメラ目線の写真も、そうでない写真も素敵なショットがたくさんです。
数年後に見直したら涙が出そうなくらいの宝物になったと思います。七五三の写真でお願いしたら、すごく良い写真が撮れそうなので、ご検討中の方がいらしたら、絶対オススメです。
我が家ももりした様にお願いするつもりです。もちろん、規定枚数以上のお写真が納品されました。
撮って頂いたデータを用いて、ネットプリントでA4印刷して額に入れれば、大手写真館よりかなりお得感があると思います。子どもがニューボーンフォトを撮る時から出逢っていればよかったなーと思います(^^)
またよろしくお願い致します!!- 2022/03 撮影
- 口コミを個別に開く
-
-
-
-
まつ
- 30代
- 女性
- お宮参り
事前のやり取りが非常に丁寧で、不安なく当日を迎えることができました。
当日は暑い日だったのですが、日陰を使いながら負担のないように、楽しく和気あいあいとした撮影にしてくださいました。あっという間の一時間で、同席した家族も絶賛でした。
出来上がった写真が本当に素敵で、もりしたさんにお願いして良かったです。ありがとうございました!
- 2022/04 撮影
- 口コミを個別に開く
-
撮影可能スケジュール
ご希望の撮影日時()を選択してください