【先輩ママの体験談】初めての七五三、どうやって情報収集した?

「もうすぐ子どもも2歳半。最近、ママ友から『七五三』『前撮り』なんて話題がでるようになったけど……もう考えてるの!?」

家庭によっては「夏前に前撮りを済ませた!」なんて声もある七五三の写真撮影。いつごろから考えるようになったのか、どうやって情報を集めたのか、気になりませんか?

今回は「みんな、いつごろから七五三を意識するようになった?」「どうやって情報を集めた?」という2つの疑問について、先輩ママ50人に聞いてみました。

ママ50人の回答結果。「七五三を意識しはじめたきっかけ」と「情報収集のしかた」は?

アンケート結果のグラフ

「七五三を意識するようになったきっかけは?」という質問をしたところ、下記のような結果となりました。

  • ママ友との会話(56%)
  • 両親・義両親との会話(34%)
  • チラシ・ダイレクトメール(14%)

「ママ友との会話で、七五三の話になった!」というママが圧倒的多数でした。幼稚園・保育園に通っているママの場合は「年中・年長の子どものいる先輩ママとの会話で……」ということもあるようです。

また、両親・義両親から「七五三はいつやるの?」と聞かれて意識するようになった、というママも多いようです。ママ・パパはもちろん、おじいちゃん・おばあちゃんにとっても子どもの晴れ姿は楽しみなようですね。

アンケート結果のグラフ2

次に「どうやって情報を集めましたか?」という質問をしてみたところ、下記のような結果になりました。

  • ネット検索などで調べた(80%)
  • ママ友に聞いた(48%)
  • 両親に聞いた(16%)
  • 写真撮影店などに聞いた(16%)

「ネット検索などで調べた」という回答が最も多く、「ママ友に聞いた」という回答が2番目に多いという結果になりました(ママ友のネットワーク、強いですね……!)。

回答内容を詳しく見ていくと、「まずはネットでどんな撮影プランがあるかを調べ、実際に撮影をしたママ友に体験談・アドバイスを聞いた」という方が多いようです。

それでは、実際の体験談を見てみましょう!

七五三を考えはじめたきっかけは? 特に多かった3つのきっかけ

【その1】ママ友との会話で意識するようになった!

岐阜県 35歳のママ
仲のいいママ友との食事会。そこで、同い年の子どもがいるママ数人が「七五三どうする?」という話をしはじめて、それから急に意識しはじめました。七五三なんて言葉を夫婦ですっかり忘れており、あわてたことを覚えています(笑)
長野県 32歳のママ
ママ友との会話で「七五三は『数え年』でやるか、それとも『満年齢』でやるか」という話題になったのがきっかけです。髪の毛を伸ばしているか、美容院はいつごろ行くのか……などなどの話題で盛り上がりました。娘は早生まれで、ママ友のお子さんも早生まれなので、お互いにどうするのか気になっていたみたいです。

(※数え年・満年齢で迷われた際には下記の記事をどうぞ)

2016年(平成28年)の七五三の日取り、年齢早見表と迷った時のポイント!

【その2】両親・義両親との会話で意識するようになった!

埼玉県 36歳のママ
息子が4歳のときに、実家の母が「七五三はどうするの?」と聞いてきたことがきっかけです。特にこれといった計画もなかったので、「写真を撮っておしまい」と思っていたところでした。

母は「子どものころの行事はきちんとやってあげなさい」というタイプで、「もしやるなら着物を買ってあげるよ」と言ってくれたことから七五三を意識するようになりました。

千葉県 42歳のママ
夫の実家に帰省したときに「(主人が)子どものときに着た袴があるんだけど、七五三に着るよね。いつ裾上げしようか?」と言われたときから真剣に考えはじめました。また、4月になると幼稚園のママとも頻繁に七五三の話題をするようになりましたね。

【その3】DMで意識するようになった!

岡山県 42歳のママ
お宮参りの写真撮影をしていたお店から「七五三キャンペーン」のダイレクトメールのハガキが届いたのが最初のきっかけです。その後、私の実家・夫の実家の両方から「七五三はどうするの?」という連絡が入るようになり、現実的に動くようになりました。
兵庫県 27歳のママ
長男のお宮参り写真を撮影したお店から「七五三の前撮り」に関する案内が届いたり、近くにある写真館からも案内のチラシが届きはじめたのがきっかけですね。それを見て「写真撮影とお参りに行かなきゃ!」と思うようになりました。

情報はどうやって集めた?

ネット検索で調べた!という回答

広島県 32歳のママ
息子の3歳の七五三では、とにかくネットで調べました。「男の子の七五三は3歳でやるのか、それとも5歳でやるのか」がわからず、不安になってしまったので……

実施年齢のほかにも、レンタル衣装の料金、撮影料金などなど、まずはネットでだいたいの相場を調べましたね。

滋賀県 28歳のママ
最近の七五三はどんなことをするのか気になったので、まずはネットで軽く調べてみました。最近は神社でもホームページを作っていることが多いので、お参りの手順などを調べるのにとても便利でした♪

ママ友に聞いた!という回答

静岡県 30歳のママ
同じ産院で出産をしたママ友から情報収集しました。同じ月齢なので、七五三を今年やるのか来年やるのかなど、みんなの意見を色々と聞きました。同じ月齢の子を持つママ友とは悩むポイントが似ているので、とても参考になりました!
愛知県 37歳のママ
すでに写真撮影を終わらせているママ友に聞いて、評判のいい撮影業者を教えてもらいました。ママ友の携帯に保存されている写真も見せてもらうことができたので、自分の感性と合うところを選べたと思います。

両親・義両親に聞いた/写真店などに電話して聞いた!という回答

埼玉県 30歳のママ
ネットでの情報収集がメインでしたが、実家の母に「七五三のときにやるべきこと」を教えてもらったり、七五三の準備のためのノウハウを教えてもらったりもしました!
海外在住 41歳のママ
自宅に届いたチラシを手に、電話で直接撮影業者に質問していました。また、自宅からそこまで遠くない場所であれば、訪問してお話を伺ったりもしていましたね。

【まとめ】ネット検索・ママ友のアドバイスを参考に準備をしよう

今回は「周囲のママ友との会話で、急に意識しはじめた!」という回答が多く、事前にバッチリ準備していた!という方は少数でした。

初めての七五三だと、いつ・どこでやればいいのかわからないかもしれませんが、安心して七五三を迎えるためにも、早めの情報収集を心がけたいですね!

七五三の出張撮影についてもっと知る

お参りと一緒にお願いできるのは出張撮影ならではの強みです。
七五三の大切な思い出を、自然でオシャレな写真で残してみませんか?
せっかくですので、ご兄弟や祖父母も一緒に撮影できます!

七五三の出張撮影について、知っておきたいことをまとめてチェック!

七五三の出張撮影をもっと知る

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る