フォトグラファー検索で「現在地を取得」を選択すると、「現在地取得エラー」と表示されてしまいます

「現在地取得エラー」が表示された場合は、以下の手順で端末またはブラウザの設定をご確認いただき、fotowaサイトを再読み込みした上で再度お試しください。

※OSやブラウザのバージョンにより、操作手順が異なる場合がございます。以下で解決しない場合は、各端末・ブラウザのサポートページをご確認ください。

【iOSの場合】

▼端末の設定

  1. ホーム画面を開き、「設定」>「プライバシー」>「位置情報サービス」を選択します。
  2. 一番上の「位置情報サービス」がオフになっている場合は、オンにしてください。

▼アプリの設定

  1. ホーム画面を開き、「設定」>「プライバシー」>「位置情報サービス」を選択します。
  2. 画面下にスクロールし、ご使用中のブラウザアプリを選択します。
  3. 「このAppを使用中のみ許可」を選択します。

▼WEBサイト毎の設定(Safali)

  1. Safaliを開き、fotowa.comにアクセスします。
  2. アドレスバーの左側にある「AA」アイコン(または「ああ」アイコン)をタップし
  3. 「Webサイトの設定」を選択します。
  4. 「位置情報」をタップし、「許可」を選択します。

【Androidの場合】

▼端末の設定

  1. ホーム画面を開き、「設定」>「位置情報」を選択します。
  2. 一番上の「ON/OFF」設定でOFFになっている場合は、ONにしてください。

▼アプリの設定

  1. ホーム画面を開き、「設定」>「位置情報」を選択します。
  2. 「位置情報」内の「アプリの権限」を選択し、ご使用中のブラウザアプリを選択します。
  3. 「アプリの使用中のみ許可」を選択します。

▼WEBサイト毎の設定(Chrome)

  1. Chromeを開き、fotowa.comにアクセスします。
  2. アドレスバーの左側にあるロックアイコンをタップし、「権限」を選択します。
  3. 「位置情報」がブロック中になっている場合、許可を選択してください。

atoneが利用できない場合、どうすれば良いですか?

atoneはご注文のタイミングでご利用審査があり、審査の結果によってはatoneをご利用いただけない場合がございます。

もしご利用いただけない場合は、「fotowaギフト」または「ママ割3回パック」(いずれもPay-easy支払い可能)をご購入のうえご予約いただくか、「クレジットカード」のご利用をご検討ください。

また、審査結果にお心当たりがない場合は、atoneのFAQページまたはお問い合せフォームからお問い合わせください。

atone後払いを利用した際のキャンセル料支払いについて教えてください

atone後払いを利用したご予約でキャンセル料が発生した場合は、銀行振込でのキャンセル料支払いをお願いしております。

キャンセル発生月の翌月初旬に、fotowaよりキャンセル料のご請求メールをお送りいたしますので、記載の内容に沿って、期限までにお支払いをお願いいたします。

なお、キャンセル料の振込手数料、および過入金・誤入金による返金時の振込手数料はお客様負担となりますので、予めご了承ください。

atone後払いとは何ですか?

atone(アトネ)は誰でもすぐに使える後払いサービスです。fotowaのご利用料金を、撮影物納品の翌月にコンビニ払い/ 銀行ATM(Pay-easy)/口座振替のいずれかでお支払いいただけます。(※2022年8月25日より選択が可能になりました)

200円で1ポイント、atoneのお買い物に使えるお得なNPポイントが貯まります。詳細は atone の公式ページをご覧ください。

■お支払い方法

お支払い方法は以下の4つから選べます。

お支払い方法 お支払い期限 請求手数料
コンビニ端末/銀行ATM (Pay-easy) ※標準設定 撮影物納品の翌月10日 209 円 (税込)
電子バーコード
(コンビニ)
撮影物納品の翌月10日 209 円 (税込)
はがき請求書
(コンビニ)
撮影物納品の翌月20日 209 円 (税込)
口座振替 撮影物納品の翌月27日  無料

<標準設定「コンビニ端末/銀行ATM(Pay-easy)」の場合>
atoneより、撮影物納品の翌月初旬に、メール/SMS/スマホアプリにてお支払いに必要な番号をご案内いたします。Loppiなどのコンビニ端末、または銀行ATM(Pay-easy)でお支払いください。

<その他のお支払い方法の場合>
電子バーコード、はがき請求書、口座振替をご希望の場合は、atoneのスマホアプリまたはWebマイページから、撮影物納品月の月末までに設定を行なってください。
atoneより、撮影物納品の翌月初旬に、メール/SMS/スマホアプリにてお支払いに関するご案内をお送りいたしますので、手順に沿って期限までにお支払いください。

※コンビニ端末/銀行ATM (Pay-easy) は、セブンイレブンではお支払いいただけません。
※電子バーコード・はがき請求書は、セブンイレブンでもお支払いいただけます。

お支払いについて、詳しくはatoneのご利用ガイドをご確認ください。

■注意事項
・ご利用月のみ請求手数料209円(税込)が発生いたします。 (口座振替の場合は無料)
・代金は株式会社ネットプロテクションズの会員規約に基づき指定の方法で請求いたします。
ご利用にはatoneの会員登録が必要です。
・atoneにはご利用上限額がございます(50,000 円を基準として、ご利用状況に応じて変動します)。atoneがご利用いただけない場合は、fotowaギフトかママ割3回パック(いずれもPay-easy支払い)、またはクレジットカード支払いをご利用ください。
・撮影キャンセル時にキャンセル料が発生した場合、別途銀行振込でのキャンセル料支払いをご案内いたします。振込手数料はお客様負担となります。
・atoneのサービスに関するご質問は、atoneのFAQページまたはお問合せフォームよりお願いいたします。

「LGBTQフレンドリー」アイコンとは何ですか?

fotowaでは、写真を撮りたいと思っている様々な背景を持つ人々にとって、使いやすいサービスにするためには安心して頼めるフォトグラファーに出会うことが重要と考え、以下のような取り組みを行っております。

①登録フォトグラファー向けのLGBTQとセミナー受講と理解度テストの実施(定期開催予定)
②フォトグラファーにLGBTQへの理解と支援の意思があることを示す「LGBTQフレンドリー」アイコンの表示

「LGBTQフレンドリー」アイコンが表示されているフォトグラファーは、所定の研修および理解度テストを合格した上で、希望者にのみLGBTQへの理解と支援の意思があることを示す「LGBTQフレンドリー」アイコンを表示しております。

撮影した写真をノハナのアプリにアップロードする方法を教えてください

fotowaで撮影した写真は、以下の手順でノハナのアプリにアップロードいただけます。
※この機能は、予告なく変更または終了する場合がございます。

■STEP 1

fotowaサイトより「メニュー」>「撮影案件一覧」>「撮影案件詳細」の[アルバム]ボタンを押下

■STEP 2

[ノハナのフォトブックをつくる]ボタンを押下

■STEP 3

ノハナのアプリにログイン
※ノハナのアカウントをお持ちでない場合は、アプリをダウンロードいただきご登録ください。

■STEP 4

ログイン後、「ノハナアカウントと連携中です」の表示が確認できたら、[ノハナに写真をアップロード]ボタンを押下。その後、自動でアップロードが開始されます。

■STEP 5

「アップロードが完了しました ノハナのアプリでご確認ください」の表示が確認できたらアップロード完了です。
以降はノハナのアプリでお好きなフォトブックを作成してください。

もしうまく写真がアップロードできなかった場合は、通信環境などを確認してから、もう一度ノハナにログインをして[再アップロード]ボタンを押下してください。

もしアップロードができない場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ノハナのフォトブックとはなんですか?

ノハナのフォトブックとは、
フォトブックアプリのノハナで作成できるフォトブックのことです。

fotowaで撮影した写真を、マイページから直接ノハナのアプリにアップロードして、フォトブックを作成することができます。
※この機能は、予告なく変更または終了する場合がございます。

詳しいアップロード方法はこちらをご確認ください。

[クレジットカード決済のみ対応]撮影内容変更リクエストとは何ですか?

撮影内容変更リクエストは、撮影の日時や場所などを変更したいときに使う機能です。

変更したい内容を入力して送信し、フォトグラファーが承諾すると、変更が完了します。
ご利用にあたっては、特に以下の5点にご注意ください。


変更リクエストは撮影前日の23:59まで送信できます。

撮影当日に日程などを変更する場合は、撮影をキャンセルして再予約してください。
撮影72時間以内にキャンセルすると、キャンセル料が発生する場合があります。
»キャンセルポリシーはこちら

特に屋外で撮影をする場合は、雨天でも実施するかどうか、
事前にフォトグラファーと相談しておくことをおすすめします。


変更リクエスト送信には、決済情報の再入力が必要です(変更前後で料金が変わらない場合も必要となります)。

フォトグラファーが変更リクエストを承諾するまでは、新しい請求は発生しません。
承諾されると、変更後の料金が請求され、変更前の料金は返金されます。二重決済にはなりませんのでご安心ください。
※返金のタイミングは、ご利用のカード会社により異なります。»詳しくはこちら


変更リクエストの機能では、atone後払いを選択いただくことができません。

そのため、atone後払いのご利用をご希望の場合は、
元のご予約をキャンセルし、あたらしい内容で再度予約リクエストの送信をお願いします。

キャンセル方法を教えてください
予約リクエスト方法を教えてください


フォトグラファーが変更リクエストを承諾するまで、変更は完了しません。
承諾期限は48時間以内となりますので、お急ぎの場合はサイト内のダイレクトメッセージもご活用ください。

また不承諾の場合も、成立済みの撮影案件はキャンセルされません。ご都合が合わない場合は、マイページよりキャンセル手続きを行なってください。
»キャンセルの方法はこちら


予約時に利用したクーポン・ギフトコードは、忘れずに再入力してください。

利用したコードは、
fotowaサイトの「メニュー」>「撮影案件一覧」※要ログイン>対象の撮影案件をクリック>「撮影案件詳細」に記載がございます。

そのほか、撮影内容変更リクエストの詳しい流れについてはこちらをご覧ください。