曜日に関わらずご利用可能です。
ただし、平日に利用した場合でも、土日撮影分との差額返金やポイントのは返還はできかねますので、あらかじめご了承ください。
フォトグラファーが決まりましたら、予約リクエスト画面【ギフトコード入力欄】へコードのご入力をお願いいたします。
料金に関するよくあるご質問です
曜日に関わらずご利用可能です。
ただし、平日に利用した場合でも、土日撮影分との差額返金やポイントのは返還はできかねますので、あらかじめご了承ください。
フォトグラファーが決まりましたら、予約リクエスト画面【ギフトコード入力欄】へコードのご入力をお願いいたします。
ギフトコードは、予約リクエスト時に入力が必要なため、コードがお手元にない時点ではご予約いただけません。
恐れ入りますが、交換やご購入後にコードが届き次第のご利用をお願いします。
なお、事前に予約が埋まってしまうのが心配な場合は、フォトグラファーに「コードが届き次第予約したい」旨を伝えたうえで、希望の撮影日についてご相談いただくことをお勧めいたします。
フォトグラファーへは、予約前でもフォトグラファー詳細ページ[質問する]ボタンからメッセージを送ることが可能です。
対象の方へ、撮影が完了し写真を受取した翌月1日以降、15日までに、ノハナのプレミアムフォトブックが無料になるクーポンコードをfotowaよりメールでお送りしています。
例)
11月1日に撮影、11月5日に写真が納品され受取りをした場合
↓
翌月12月1日~12月15日までにメールが届きます
キャンペーン概要はこちら
クーポンを利用した予約を、撮影実施前にキャンセルした場合、クーポンは再利用可能です。
ただし、コードの有効期限などにより、ご希望の日時に再利用できない場合がございます。
■利用したクーポンコードの確認
fotowaサイトの「メニュー」>「撮影案件一覧」※要ログイン>対象の撮影案件をクリック>「撮影案件詳細」に記載がありますので、ご確認ください。
■クーポンコードの利用条件の確認
クーポンの利用条件(有効期限、回数制限など)は、クーポンが発行されたウェブサイトやメール、チラシから、ご自身でご確認をお願いします。
■クーポンの再発行について
再発行はできかねます。
※ギフト券の再利用については、こちらをご参照ください。
fotowaでは、株式会社デジカのKOMOJUというオンライン決済サービスを利用しています。
ご入力いただいたクレジットカード情報は、fotowaでは一切保持いたしません。
また、fotowaでは、インターネット上で情報を暗号化して送受信できる仕組みであるSSL(Secure Sockets Layer)を採用しているため、送信された情報や当社から返信される情報がインターネット上の第三者に盗まれたり改ざんされる可能性は極めて低く、安心してご利用いただけます。
上記ご確認いただいてもなお、クレジットカードのご利用を懸念される場合は、大変恐れ入りますが、プリペイド式クレジットカードのご利用をご検討いただけますと幸いです。
クレジットカード情報の入力時に、エラーメッセージが表示される場合は、下記の内容をご確認ください。
■対応クレジットカード
■セキュリティコード欄へ入力する数字
それでもうまくいかない場合には、
お手数ですが以下4点をこちらよりお問合せくださいませ。
1.決済情報入力を試された日時をお知らせください(正確にわからない場合はだいたいでも構いません)
2.どのようなエラーメッセージが表示されているかお知らせください
3.差し支えない場合、ご利用のカード会社をお知らせください
4.お客様のご利用環境をお教えください
http://www.ugtop.com/spill.shtml
上記ページに記載されている「現在のブラウザー」の箇所を
コピーしてお送りいただけますと幸いです。
※fotowaの推奨環境はこちら
クレジットカード情報入力時には、セキュリティコードの入力も必要です。
セキュリティコードとは、カードが手元にあることを確認し、第三者による不正利用を防ぐためのコードです。
【ご利用カード別のコード記載場所】
・VISA
カード裏面の署名欄にあるクレジットカード番号16桁の後にセキュリティコード3桁の記載があります
・MasterCard/JCB
カード裏面の署名欄にあるクレジットカード番号16桁の下4桁の番号に続く3桁の番号がセキュリティコードです
・AMEX
クレジットカードの前面に記載されている4桁の番号で、クレジットカード番号とは違う場所に記載された、全面にある4ケタの数字です
クレジットカードでのお支払となります。
■対応のカード会社
・VISA
・MasterCard
・JCB
・AMEX
・Diners
※このブランドが発行したカード(デビットカード、プリペイド、バーチャルカードを含む)はご利用可能です。
ただし、一部ご利用できない場合もありますので、該当サービス提供者までご確認お願いいたします。
※三井住友銀行発行のVISAデビットカードにおいて、fotowaの決済システムは利用の出来ない加盟店扱いとなることを確認しております。恐れ入りますが、他のカードでのご予約をお試しください。
なお、カードでのお支払い以外に、ペイジー銀行振り込みが利用可能な『ママ割3回パック』というお得なギフトコードの取り扱いもございます。
▼ママ割3回パック
https://fotowa.com/mamawari
利用料金が割引になるコードです。クーポンは不定期に配布しています。
割引になる金額、対象プラン、ご利用期限はクーポンごとに異なります。クーポンに追記されている注意書きをご確認ください。
※予約リクエスト送信後のクーポン適用はできません
クーポンのご利用方法はこちら
fotowaのご利用料金は、追加料金なしの一律料金です。
撮影が平日の場合 | 撮影が土曜日・日曜日・祝日の場合 |
21,780円(税込)*1 | 26,180円(税込)*1 |
祝日は全てカレンダー通りです。
fotowaのご利用料金には以下の内容が含まれています。 *2
■75枚以上の写真データ *3 *4(ニューボーンフォトは40枚以上)
■フォトグラファー指名料
■60分の撮影料(時間内でしたら撮影対象人数に制限はございません。) *5
■出張料
*1:お支払いは、クレジットカード決済のみ対応しております
*2:詳細は利用規約をご確認ください
*3:1週間以内に納品します。撮影時の状況または天候等により、当該枚数に達しない場合もあります。また、ニューボーンフォトの場合、お子様の安全を最優先に進行するため、基準枚数(40枚)を下回ることがあります。(2022年4月27日より)(詳細はご希望のフォトグラファーの各プロフィールページをご確認願います)
*4:現像等はお客様自身にて、行なっていただきます
*5:60分以上の撮影は、上記金額×時間分の料金になります
*6:fotowaは、お客様とフォトグラファーとの間の撮影契約を仲介いたします。フォトグラファーは独立の立場で、当該撮影契約を実施します
*7:このサービスは個人利用向けサービスです。商用利用の場合はサービスプランが異なります。詳しくはこちら
ご妊娠・ご出産、ご入学やお誕生日、ご婚約のお祝いなど、シーンを問わずfotowaの出張撮影を贈ることができるギフトです。
大切な人に「おめでとう」や「ありがとう」のお気持ちを届けてみませんか?
チャットアプリ、SNSのメッセージ機能やメールなどを使用して気軽に贈ることができるため、贈りたいお相手の住所が分からなくても、プレゼントできます。
詳しくはこちらをご覧ください。
キャンセルポリシーは、キャンセル種別に応じて異なり、それぞれ下記の通りです。
撮影開始までの時間 | キャンセル料 |
72時間前 | 0円 |
24時間以上72時間以内 | 撮影料の50% |
24時間以内 | 撮影料の100% |
※台風等の天候不良、地震などの天災により撮影実施が不可となった場合
※フォトグラファーがキャンセルリクエストを承諾した場合、72時間以内でもキャンセル料は発生しません
撮影開始までの時間 | キャンセル料 |
72時間前 | 0円 キャンセルの成立には、フォトグラファーの承諾が必要です |
24時間以上72時間以内 | |
24時間以内 |
なお、払い戻しのタイミングについては、こちらをご確認ください。
キャンセル料については、実際のお手続き時にもサイト上で詳細をご案内いたしますが、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せくださいませ。
▼fotowaお問い合わせフォーム
https://fotowa.com/contact
【fotowaサポート窓口営業時間】
平日10:00 – 19:00 (休業日:土・日・祝祭日)
※クーポンを利用している場合は下記の計算方法をご参照ください。
撮影開始時間の72時間以内にキャンセルした場合
キャンセル料:撮影料金の50%
払戻額:支払い額 − キャンセル料
【例:21,780円(税込)の撮影を、5,000円割引の16,780円で予約し、撮影開始時間の72時間以内にキャンセルした場合】
キャンセル料:10,890円(21,780円 × 50%)
払戻額:5,890円(16,780円 − 10,890円)
撮影開始時間の24時間以内にキャンセルした場合
キャンセル料:撮影料金の100%
払戻額:支払い額 − キャンセル料
(※ただし、キャンセル料が支払額を上回る場合は、払戻額を0円とします)
【例:21,780円(税込)の撮影を、5,000円割引の16,780円で予約し、撮影開始時間の24時間以内にキャンセルした場合】
キャンセル料:21,780円(21,780円 × 100%)
払戻額:0円(16,780円 − 21,780円)※キャンセル料が支払い額を上回る場合は、払戻額0円となるため
fotowaのご利用料金には出張料や駐車場代も含まれておりますので、フォトグラファーの交通費は別途必要ございません。
なお、撮影開始場所までの出張費は料金に含まれますが、撮影中の移動により交通費が発生した場合は、実費をお客様にご負担いただく形となります。あらかじめご了承ください。
テーマパーク入園料、神社でのシャッター料など、施設利用料が必要な施設内への撮影同行をご希望の場合、フォトグラファーの施設利用料は実費をユーザー様にご負担いただく形となります。予めご了承ください。
※神社等でフォトグラファーからのシャッター料支払いが必要な場合
まずは事前にフォトグラファーへ、シャッター料の支払い方法をご相談ください。
シャッター料のお支払いは、基本的に撮影当日にフォトグラファーと合流後にお渡しし、神社様へお納めいただくことを推奨しております。
お手数をおかけしますが、フォトグラファーとご相談のうえ、以下いずれかの方法で、撮影当日に神社様へお納めください。
●当日フォトグラファーと合流の際に料金をお渡しいただき、ユーザー様もお立会いの元お支払い
●フォトグラファーが神社様へ立替え支払い後、ユーザー様からフォトグラファーへ料金をお渡しいただく
●ユーザー様が事前にフォトグラファーへ料金をお渡しいただき、フォトグラファーから神社様へ支払い
※お待ち合わせ後にご一緒にご対応いただくとスムーズです。
なるべくお時間に余裕をもって撮影場所に集合することをおすすめします。
※事前の撮影許可確認の際に、シャッター料の支払いの有無を合わせて確認しましょう。
2時間以上の撮影の場合、時間分の料金がかかります。
<基本の料金(1時間あたり)>※
■平日:19,800円(税抜)(21,780円(税込))
■土日祝日:23,800円(税抜)(26,180円(税込))
例) ・平日に2時間の撮影をする場合。
(21,780円(税込)/時間)× 2時間=43,560円(税込)
・土日祝日に3時間の撮影をする場合。
(26,180円(税込)/時間)× 3時間=78,540円(税込)
予約リクエスト送信時に、クレジットカード情報を入力します。
予約リクエストをフォトグラファーが承諾し、ご予約が成立したタイミングで決済されます。予約リクエスト送信時点では決済はされません。
なお「予約リクエスト」に関しましては以下をご参照ください。
また、ご予約の流れに関しましては以下をご参照ください。
クーポンをご利用の際は、予約リクエスト送信時に予約リクエスト画面上でクーポンコードを入力してください。予約リクエスト後のクーポン適用はできませんので、ご注意ください。
※日程変更など撮影内容変更リクエストを送信する際も、クーポンコードの再入力が必要です。お忘れないようご入力ください。
詳しくはこちら
クーポンをご利用いただく場合の予約リクエスト送信手順は、以下のようになります。
(※予約リクエストには、会員登録 または ログインが必要です。)
■STEP1
フォトグラファーページの下方、[予約する]ボタンを押下
■STEP2
予約リクエスト画面(上方)にて必要事項を入力、画面をスクロール
■STEP3
予約リクエストページ(中央)にてクーポンコードを利用をタップ
【クーポンコード入力イメージ】
コードを正しく入力すると[適用ボタン]が有効になります
【クーポンコード入力後イメージ】
クーポンコードが適用されると、予約リクエスト画面上の価格表示もクーポンが適用された価格表示に変わりますので、ご確認ください。
※お持ちのクーポンコードにより、割引額は異なります。
※ベネフィット・ステーション会員様がご利用の場合は、フォームへのご記入も必要となります。以下、ご参照ください。
▶︎ベネフィット・ステーション会員向けクーポンの使い方を教えてください
■STEP4
以降、フォームに従って予約リクエストを送信
■STEP5
予約リクエスト送信完了画面、及び、ご登録いただいているメールアドレス宛に送信される確認メールをご確認ください
以上で予約リクエストの送信は、完了です。
フォトグラファーが予約リクエストに承諾をすると、予約が成立します。
予約が成立しますと、ご登録いただいているメールアドレス宛にもお知らせのメールが届きます。合わせてご確認ください。
ベネフィット・ステーション会員様がクーポンをご利用になる場合は、予約リクエスト送信時に下記、2点のご対応をお願いいたします。
1.予約リクエスト画面でのクーポンコードのご入力
2.「ベネフィット・ステーション会員様専用フォーム」での会員IDのご記入
——
1.予約リクエスト画面でのクーポンコードのご入力
【予約リクエスト画面クーポンコード入力イメージ】
※クーポンコードを入力後[適用する]ボタンを押下してください
2.「ベネフィット・ステーション会員様専用フォーム」での会員IDのご記入
予約リクエスト画面の下記「フォーム」部分のリンクを押下することにより別ウインドウが開き「ベネフィット・ステーション会員様専用フォーム」が表示されます
【「ベネフィット・ステーション会員様専用フォーム」イメージ】
※必要事項を入力後「送信」ボタンを押下してください
※送信が完了すると、下記のように表示されます。ご確認ください。
フォームの送信が完了したら、ウィンドウを閉じ、予約リクエストページに戻り、
こちらの■STEP 6以降の手順で予約を完了させてください。
—–
1.予約リクエスト画面でのクーポンコードのご入力
2.「ベネフィット・ステーション会員様専用フォーム」での会員IDのご記入
上記2つが揃っていない場合は、割引が適用されませんのでご注意ください。
なお、クーポンをご利用する際の予約リクエスト送信方法の流れはこちらをご覧ください。