ディズニーリゾート等テーマパークでの撮影について

ディズニーランド・シーをはじめ、東京ディズニーリゾートでは、敷地内でのプロカメラマンによる出張撮影を禁止しているため、ご依頼を受けることができかねます。

参考:東京ディズニーリゾートからのお願い(https://www.tokyodisneyresort.jp/tdr/resort/forguest)

fotowaフォトグラファーがプロカメラマンということを伏せて、
ご友人やご親族のふりをして撮影を行うことなどもできませんのでご留意ください。

また、その他のテーマパークにおいても、必ず事前に撮影許可をご確認いただくようお願いいたします。

許可の無い場所で撮影をしてしまった場合、施設側とトラブルに発展してしまう可能性がございます。
大切な撮影を快く楽しんでいただけますよう、何卒、ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。

詳しい撮影許可の取り方についてはこちらをご確認ください。

予約成立後のキャンセル方法を教えてください(撮影の72時間より前の手続き)

キャンセルは下記の手順で行なうことができます。

72時間より前の手続きの場合、キャンセル種別は自動的に依頼者都合となりますが、キャンセル料は発生しません。
72時間以内の依頼者都合キャンセルの場合は、キャンセル料が発生いたしますのでご注意ください。
キャンセル料の詳細についてはこちらをご参照ください。

▼撮影内容詳細のキャンセル手順

■STEP 1
fotowaサイトより「メニュー」>「撮影内容詳細一覧」

当該撮影内容詳細を撰択、「撮影内容詳細」にて[キャンセル]ボタンを押下

■STEP 2

撮影内容詳細キャンセル画面で、キャンセル理由を入力し、[キャンセル内容を確認]ボタンを押下

■STEP 3

撮影内容詳細キャンセル確認画面で内容を確認し、[確定する]ボタンを押下

■STEP 4

キャンセル完了画面が表示され、手続きは終了です。
フォトグラファーにも、上記で入力した理由を合わせて、キャンセルが確定したことが通知されます。

払い戻しのタイミングについての詳細はこちら

[キャンセルした撮影を確認する]ボタンから、該当の撮影内容詳細が確認できます。

撮影内容詳細のステータスについて教えてください

撮影内容詳細のステータスには「撮影待ち」、「納入待ち」、「受取待ち」、「完了」、「キャンセル」があります。

 

撮影を予約し、撮影契約が成立した場合、撮影内容詳細のステータスは、撮影日前日まで「撮影待ち」となります。

 

以降のステータスに関しては以下をご参照ください。

▶︎撮影ステータス「納入待ち」とは何ですか

▶︎撮影ステータス「受取待ち」とは何ですか

▶︎撮影ステータス「完了」とは何ですか

 

なお、予約が成立している撮影内容詳細をキャンセルした場合、撮影内容詳細のステータスも「キャンセル」となります。

予約成立後のキャンセルに関しては下記をご参照ください。

▶︎予約成立後のキャンセル方法を教えてください

撮影ステータス「納入待ち」とは何ですか

撮影内容詳細のステータスには「撮影待ち」、「納入待ち」、「受取待ち」、「完了」、「キャンセル」があります。

 

撮影終了後、写真データが納入されるまでは、撮影内容詳細の撮影ステータスが「納入待ち」となります。フォトグラファーが写真を納入するまで、しばらくお待ちください。

なお、写真データが納入された際には、ご登録いただいたメールアドレスにもお知らせメールが届きます。

納入された際のデータの確認方法は以下をご参照ください。

▶︎ダウンロード方法を教えてください

撮影ステータス「受取待ち」とは何ですか

撮影内容詳細のステータスには「撮影待ち」、「納入待ち」、「受取待ち」、「完了」、「キャンセル」があります。

 

撮影終了後、写真データが納入されると、撮影内容詳細の撮影ステータスは「受取待ち」となります。その後「アルバム」ページにて[写真受取]ボタンを押下すると、撮影内容詳細の撮影ステータスは「完了」となります。

 

写真受取に関しましては以下もご参照ください。

▼「写真受取」ボタンを押すとどうなりますか

撮影ステータス「完了」とは何ですか

撮影内容詳細のステータスには「撮影待ち」、「納入待ち」、「受取待ち」、「完了」、「キャンセル」があります。

 

撮影終了後、写真データが納入され、「アルバム」ページにて[写真受取]ボタンを押下すると、撮影内容詳細の撮影ステータスは「完了」となります。

 

写真受取に関しましては以下もご参照ください。

▼「写真受取」ボタンを押すとどうなりますか

アルバムとは何ですか

写真データは「jpg」という形式でfotowaサイト上に納入されます。

撮影内容詳細ごとに「アルバム」が作成され、スマートフォンやPCから、写真データを確認や保存することができます。

納入されたデータの確認方法は以下をご参照ください。

▶︎ダウンロード方法を教えてください

 

「写真受取」ボタンを押すとどうなりますか

撮影終了後、写真が納入された際に「アルバムページ」に表示される[写真受取]ボタンを押下するとfotowaのロゴが入っていない写真を保存できるようになります。また、ユーザー会員様の検収が完了されたとみなされ、返金保証は受けられなくなります。

【写真受取ボタン押下前アルバムページイメージ】

撮影終了後、フォトグラファーから写真がfotowaサイト上に納入されると、ご登録いただいているメールアドレス宛に「[fotowa] 写真データが納入されました」という件名のメールが届きます。納入されましたら、fotowaサイト上にて納入されたデータをご確認ください。

 

納入されたデータの確認方法は以下をご参照ください。

▶︎ダウンロード方法を教えてください

 

体調不良など依頼者都合による予約のキャンセル方法を教えてください(撮影まで72時間以内の場合)

お子様の体調不良や、ご家族のご事情による、撮影まで72時間以内の依頼者都合キャンセルは、下記の手順で行なうことができます。

※撮影の72時間より前の場合は、キャンセル画面の表記が異なりますので、こちらをご確認ください
※キャンセル料の詳細についてはこちらをご参照ください

▼撮影内容詳細のキャンセル手順

■STEP 1

fotowaサイトより[メニュー]>[撮影内容詳細一覧]

「撮影内容詳細一覧」画面にて当該撮影内容詳細を撰択、「撮影内容詳細」にて[キャンセル]ボタンを押下

 

■STEP 2

「撮影内容詳細キャンセル」画面にて、キャンセル種別を選択し、キャンセル理由を入力
・キャンセル種別:「依頼者都合」を選択
・キャンセル理由:(例)体調不良のため
[キャンセル内容を確認]ボタンを押下

 

■STEP 3

「撮影内容詳細キャンセル(確認)」画面にて、内容をご確認いただき、
[確定する]ボタンを押下

完了画面が表示されます

■STEP 4

「撮影内容詳細」画面にてステータスがキャンセルとなったことをご確認ください。

※ギフト券をご利用の場合は、ギフト券がキャンセル料として処理され、差額は返金されません。また、以降そのギフト券はご利用になれませんのでご注意ください。

※atone後払いをご利用したご予約の場合、銀行振込でのキャンセル料支払いをお願いしております。
詳しくは こちらをご覧ください。