予約成立後にキャンセル、
または撮影内容変更した場合の
返金タイミングを教えてください
(クレジットカード決済の場合)

予約成立後に「キャンセル料の発生しない条件」か「一部返金の条件」でキャンセルをした場合の返金分、または撮影内容変更前の決済分はご入力いただいたクレジットカードへの払い戻しで後日返金されます。

返金対象のご予約の成立日(決済日)が、ご利用のカード会社の締め日を過ぎている場合は、一度引き落とされますが、次回以降の請求時に返金されます。お手数ですが、次回以降のご利用明細、もしくは引き落とし先の口座への反映をご確認ください。

※払い戻しが確認できない場合※

fotowaからの返金処理は、キャンセル手続き、または撮影内容変更手続きと同時に行われます。
ご利用明細への反映タイミングはクレジットカード会社によって異なりますので、恐れ入りますが各カード会社へお問い合わせをお願いします。

なおキャンセルの場合、システム上でのキャンセル手続きが完了した日時は、マイページの撮影内容詳細から確認できます。
カード会社への確認に適宜ご活用ください。

撮影日当日にキャンセルは出来ますか?

撮影日時を過ぎてしまった撮影内容詳細は、マイページからキャンセルすることが出来なくなってしまいます。

キャンセル手続きを忘れてしまっていた場合や、当日の天候によりキャンセルをすることになった場合は、運営側にて処理をさせていただきますので、こちらから、キャンセルのご理由を合わせてご連絡ください。

キャンセルポリシーはこちら

※フォトグラファーから事前承諾を得て、不可抗力キャンセルを希望される場合は、その旨をお知らせください

こちらも合わせてご確認ください。
▶︎予約成立後にキャンセルした場合の返金タイミングを教えてください

決済のタイミングを教えてください

ご予約時に選択された決済方法によって、決済のタイミングは異なります。

▼クレジットカードの場合

撮影申込時に、クレジットカード情報を入力します。
当社から撮影契約が成立した旨のメールが発信されるまで、請求は発生しません。

▼atone後払いの場合

撮影データ納入の翌月にお支払いとなります。
お支払い期限は、atoneで設定しているお支払い方法により異なります。

お支払い方法 お支払い期限 請求手数料
コンビニ端末/銀行ATM(Pay-easy) ※標準設定 撮影物納入の翌月10日 209円(税込)
 電子バーコード(コンビニ) 撮影物納入の翌月10日 209円(税込)
はがき請求書 (コンビニ) 撮影物納入の翌月20日 209円(税込)
口座振替 撮影物納入の翌月27日 無料

atoneより、撮影データ納入の翌月初旬に、メール/SMS/スマホアプリにてお支払いに関するご案内をお送りいたしますので、手順に沿って期限までにお支払いください。

なお「撮影申込」に関しましては以下をご参照ください。

▶︎撮影申込方法を教えてください

天候不良など「不可抗力」理由のキャンセル方法を教えてください(撮影まで72時間以内の手続き)

フォトグラファ―が承諾した場合または、台風・豪雨・豪雪その他の天候不順(注意報・警報等が発出された場合に限る)感染症等の公衆衛生に関する緊急事態、停電、輸送機関の事故などの不可抗力により撮影が実施できない場合、撮影前72時間以内でもキャンセル料が発生しません。
手続きと合わせて、ダイレクトメッセージでご連絡を入れるとよりスムーズです。

※撮影の72時間より前は、こちらの手順でキャンセル料なしの手続きができます。

※撮影日時を過ぎたキャンセルはこちらをご確認ください。

▼不可抗力キャンセル手順

■STEP 1

fotowaサイトより[メニュー]>[撮影内容詳細一覧]
「撮影内容詳細一覧」画面にて当該撮影内容詳細を撰択、「撮影内容詳細」にて [キャンセル]ボタンを押下

■STEP 2

「撮影内容詳細キャンセル」画面にて、キャンセル種別、キャンセル理由を入力
・キャンセル種別:「不可抗力」を選択
・キャンセル理由:(例)天候不良のため
[キャンセル内容を確認]ボタンを押下

※72時間より前の場合は、キャンセル種別は自動的に依頼者都合になりますが、キャンセル料は発生いしませんのでご安心ください。

■STEP 3

「撮影内容詳細キャンセル(確認)」画面にて、内容をご確認いただき[確定する]ボタンを押下

■STEP 4

キャンセル依頼完了画面が表示されます。

フォトグラファーがキャンセルを承諾し次第、キャンセルが成立します。

[キャンセルした撮影を確認する]ボタンから、該当の撮影内容詳細が確認できます。

フォトグラファーが承諾し、予約のキャンセルが成立すると、お知らせのメールが届きます。合わせてご確認ください。

 

※キャンセル依頼中に[キャンセル理由詳細]ボタンを押下、「キャンセルリクエスト詳細」画面より、[取下げる]ボタンよりキャンセル依頼の取り下げをすることも可能です。

※こちらも合わせてご確認ください。
▶︎予約成立後にキャンセルした場合の返金タイミングを教えてください

 

検索キーワード:雨天

体調不良など依頼者都合による予約のキャンセル方法を教えてください(撮影まで72時間以内の場合)

お子様の体調不良や、ご家族のご事情による、撮影まで72時間以内の依頼者都合キャンセルは、下記の手順で行なうことができます。

※撮影の72時間より前の場合は、キャンセル画面の表記が異なりますので、こちらをご確認ください
※キャンセル料の詳細についてはこちらをご参照ください

▼撮影内容詳細のキャンセル手順

■STEP 1

fotowaサイトより[メニュー]>[撮影内容詳細一覧]

「撮影内容詳細一覧」画面にて当該撮影内容詳細を撰択、「撮影内容詳細」にて[キャンセル]ボタンを押下

 

■STEP 2

「撮影内容詳細キャンセル」画面にて、キャンセル種別を選択し、キャンセル理由を入力
・キャンセル種別:「依頼者都合」を選択
・キャンセル理由:(例)体調不良のため
[キャンセル内容を確認]ボタンを押下

 

■STEP 3

「撮影内容詳細キャンセル(確認)」画面にて、内容をご確認いただき、
[確定する]ボタンを押下

完了画面が表示されます

■STEP 4

「撮影内容詳細」画面にてステータスがキャンセルとなったことをご確認ください。

※ギフト券をご利用の場合は、ギフト券がキャンセル料として処理され、差額は返金されません。また、以降そのギフト券はご利用になれませんのでご注意ください。

※atone後払いをご利用したご予約の場合、銀行振込でのキャンセル料支払いをお願いしております。
詳しくは こちらをご覧ください。

ダイレクトメッセージの送信方法を教えてください

ダイレクトメッセージは以下の手順で送信することができます。

■STEP1

fotowaサイトより、[撮影スポット(必須)]・[撮影予定日]・[撮影時間帯]を指定>「フォトグラファーを探す」ボタンを押下

※[撮影スポット]へ入力を開始すると、候補の表示と選択可能になります。赤枠をタップして、一覧から該当のスポットを選択してください

※[撮影スポット]の入力は必須ですが、[撮影予定日]・[撮影時間帯]が未定の場合は、空欄でもままも検索可能です

■STEP2

フォトグラファー一覧より、フォトグラファーを選択し[詳しく見る]ボタンを押下

※画面をスクロールすると、対応可能なフォトグラファーが表示されます

■STEP3

フォトグラファーページの下方、「質問する」ボタンを押下

ボタンが表示されていない場合は、ご利用の環境が推奨環境に適しているかご確認ください。

■STEP4

ダイレクトメッセージ画面にてメッセージを入力「メッセージを送信」ボタンを押下

【ダイレクトメッセージ画面イメージ】

メッセージ画面に、自分の送信したメッセージが表示されていれば、正しく送信が完了されています。

フォトグラファーからの新着の返信があると、ご登録いただいたメールアドレス宛にお知らせのメールが届きます。

なお、送受信したダイレクトメッセージの確認方法は以下をご参照ください

▶︎ダイレクトメッセージとは何ですか

撮影場所はどこでも撮影できますか

撮影場所はお好きな場所をご指定いただけます。
ただし、場所によっては出張撮影が禁止されている場合がございます。

許可なく神社や公園などで撮影した場合、トラブルになるケースもあります。大切な記念日を気持ちよく写真に残こすために、必ず撮影可否のご確認をお願いいたします。

撮影許可の取り方などに関しましては、以下をご参照ください。

▶︎撮影場所の撮影許可の取り方が分かりません

▶︎出張撮影を禁止されている神社様を教えてください

何日前から予約可能ですか

予約開始時期はフォトグラファーにより異なります。
数ヶ月先の予定ですと、フォトグラファーによってはfotowa上のスケジュール登録をしておらず予約できない恐れがあります。気になるフォトグラファーが見つかった場合は、ダイレクトメッセージにて直接フォトグラファーにご相談ください。

また、予約可能期間は、現在から【6か月後の月末】までとなります。
それ以降のご予約はできませんので、予約可能な時期になりましたら、あらためてご予約をお試しください。

 

2時間以上撮影したい場合はどうすればいいですか?

2時間以上のご予約をいただく場合は、1時間単位で2枠以上のご予約をお願いしております。
お手数をおかけしますが、ご希望の枠数分の撮影申込を送信してください。

例えば、「12時〜14時」の2時間の撮影を依頼したいという場合には、
「12時〜」と「13時〜」の2つの予約をいただく必要があります。

人数は何人でも撮影できますか

時間内でしたら撮影対象人数に制限はございません。
金額の変動もございませんので、ご安心ください。

ただし、時間内で撮影できる内容には限りがありますので、参加されるご友人やご家族数、どれくらいのバリエーションで撮影を希望されているかなど、事前にフォトグラファーへご相談をお願いします。

ジャンルにない撮影はお願いできますか

fotowaは家族向けの出張撮影サービスとして展開しております。そのため「対応可能ジャンル」に記載されていなくても、ご家族の記念撮影などはお受けすることが可能です。ただし、フォトグラファーによって得意分野や対応可能範囲が異なるため、気になるフォトグラファーが見つかりましたら、各詳細ページの[質問する]ボタンよりダイレクトメッセージにてご相談ください。

ダイレクトメッセージの送信方法はこちら

なお、fotowaの利用規約第2条に定める通り、fotowaの利用目的とは異なる撮影内容に関しては、お断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。

利用規約はこちら

 

 

撮影日や撮影場所が決まっていない場合はどうしたら良いですか

フォトグラファーの検索は「撮影日」または「撮影地域」のどちらか一方だけでも検索が可能です。「撮影地域」のみで検索していただき、気になるフォトグラファーが見つかりましたら、ダイレクトメッセージより直接フォトグラファーに撮影日や具体的な撮影場所に関しても含めご相談ください。その他、撮影に関するご要望などもお気軽にご相談ください。

どのフォトグラファーがいいか選べません

各フォトグラファーの自己PRやポートフォリオを見ても選ぶのが難しい場合には、こちらよりfotowa撮影サポートチームにご相談ください。ご希望の撮影内容に応じて、ご提案させていただきます。

また、オススメのフォトグラファー募集機能についても、合わせてご確認ください。

▶︎フォトグラファー募集機能とは何ですか

対応可能ジャンルとは何ですか

現時点での、対応可能ジャンルには以下となっております。


マタニティ、ニューボーン 、お宮参り、百日祝い(お食い初め) 、七五三、 誕生日、入園卒園・入学卒業、 成人式・1/2成人式、ペット、家族写真、カップル、その他


撮影を希望するジャンルが具体的におきまりの場合は、各フォトグラファーのページに対応ジャンルがあるか確認することをおすすめします。
また、fotowaサイトの「撮影ジャンル別フォトグラファーをさがす」からもジャンル別にフォトグラファーを探すことができます。

なお、ジャンルにはない撮影もフォトグラファーによっては可能です。各フォトグラファーに直接ダイレクトメッセージよりご相談ください。

ダイレクトメッセージの送信方法はこちら

撮影可能スケジュールで[×]になっている日時をリクエストすることはできますか

撮影可能スケジュールが[×]になっている場合でも、前後の予定や撮影場所によっては調整可能な場合があります。

また、数ヶ月先のスケジュールはまだ登録していない場合や、登録を忘れている場合もありますので、各フォトグラファーに直接ダイレクトメッセージよりご相談ください。

ダイレクトメッセージの送信方法はこちら

撮影申込内容の変更はできますか?

撮影申込の内容を変更することは可能です。

【予約が成立している撮影申込の内容を変更したい場合】

こちらを参考に、撮影内容変更リクエストの送信をお願いします。
なお、フォトグラファーが承諾することで、予約内容の変更が成立します。

※フォトグラファーから、リクエストが承諾されなかった場合は、
すでに成立済みの撮影内容詳細はキャンセルされません。
あらためてフォトグラファーとご相談をお願いします。

【予約が成立していない撮影申込の内容を変更したい場合】

撮影申込をキャンセルした後に、再度撮影申込を送ってください。

▶︎撮影申込のキャンセル方法